更新日:2025年06月14日
安さ、旨さ、新鮮さ、ボリューム満点大満足の立ち飲み屋さん
渋谷にある、魚がし福ちゃん!お邪魔しました! 立ち飲み価格で高級魚介類が食べられるお店です、毎日の仕入れでメニューが決まり手書き表を見て注文! 何があるかはその日のお楽しみ、今回はおすすめの蟹、握り4カン、生牡蠣などを頂きましたがどれもおいしかったです! ただここのお店のルールで注文は1回で、追加は出来ないので注意が必要です! #旬の食材を味わえる #自然素材にこだわり #丁寧な味付け #教えたくない隠れ家 #魚が安くて美味い店
福島の美味しい日本酒を取り扱っている、渋谷の立ち飲み屋
日本酒を立ち飲み。 カウンターで日本酒と軽いつまみで終わらせる人も見かけ、想像よりもイカしたお店でした。 日本酒の種類も豊富なのが魅力的。 時間によっては混雑するので、狙ったタイミングが空いていればラッキーかも知れないです。 #日本酒立ち飲み
一階が軽く立ち飲み、二階が座敷でゆっくりできるワインバル
#生肉盛り #秋刀魚のカルパッチョ #肉付きヤゲン軟骨のアーリオ・オーリオ #しいたけの生ハムチーズ焼き
京王線の改札から徒歩1分以内の立ち飲み日本酒バー
【ひとり…送別会①】 2025…体調を崩しつつ就活 大好きだった楽しい職場“最終日” 日本酒で立ち飲みたくココへ マークシティのDAISOから直ぐ 5階で夜の渋谷観ながら立ち飲めるの嬉しい この日もカウンター席で みなさん…ひとり飲み…のお客さんばかり ひとり飲みなんだけど 初めての皆さんと 語りながら 飲める… ワンオペな店員さんも気さくな若い男の方 聞くと利き酒師の資格は特に 持ってないとのこと…お酒の好きな人同士 集まって飲めて 楽しい“じかん” 45分飲み放題2000円… 体調…本調子でないのかな 30分で8種類…お酒の種類は豊富 店員さん お酒に詳しいから 楽しく飲める^_^ 山口県“原田”が美味しかったー お酒らしいお酒と紹介されたけど スッキリ飲みやすかった また来たいお店 2025.02.28 #渋谷 #立ち飲み…No.2 #日本酒品揃え豊富 #貴重なお酒あり #イベントカレンダー #ポイントカード #2025投稿…03
久しぶりに渋谷にある、立ち吞み冨士屋本店さんお邪魔しました! 何年か前に行きましたが今は注文方法も携帯用に変わり、進化してました! こちらのお店和中洋と何でもあり、また値段も立ち飲み価格で激安! 味もよしとコスパ最高です! #目でも楽しめる料理 #カジュアルディナー #鮮度が自慢 #開店してすぐ満席
JR渋谷駅ハチ公口から徒歩5分にある、安さが売りの立ち飲み&居酒屋さん
渋谷の道玄坂と文化村通りを結ぶ、道玄坂小路沿いにあるモツの店。 職場宴会の前の一人ゼロツーで。 系列店の渋谷駅前で以前に食べた生肉盛りがすごかった記憶があり、もう一度食べたいな〜と。 持ち時間は20分ほどしかありませんが、突撃! 18:25に入店、口開け客のようでした。 1Fは立ち飲みとの情報でしたが、普通に椅子もあり。 中央辺りが立ち飲みエリアっぽかったので、もう少し客が増えると立ち飲みになるのかな。 トリスハイボール(429円)と、生肉盛(1089円)を、急ぎオーダー。 4分後に、トリハイと、お通しの白菜浅漬け(330円)が提供。 さらに3分経ったところで、お待ちかねの生肉盛が到着! 牛ハツ、豚ガツ、牛センマイ。中央に卵黄。付け合わせは、オニスラと小ネギ。生肉たっぷり! 味はついてますので混ぜてどうぞ~と。 胡麻油ベースの下味がGOOD♪ 最初、皿が小さくて少なめかなと思いましたが、いい感じに盛られていました。 完全な生ではないけれど、やっぱ生肉美味しいわ〜! 10分ほどで食いきり、〆。 お会計は1840円。 生肉マニアとしてはスルーするわけにはいかないメニューだけど、滞在20分ほどでパクパクとやっつける盛りではなかったなw もっとゆっくりと味わいたかった生肉盛でした(^^;; #居酒屋 #もつ #生肉盛
外国人比率5割強。メニューはシンプルで安くて美味い、有名な立ち飲みバー
中の写真はカオスで載せれない! 外人の多い立ち飲み! キャッシュオンで購入するシステム。 カミカゼがあったので、ずっとそれ飲んだら潰れました… やっぱり強いよな!
渋谷センター街の奥 お財布に優しく美味しい立ち呑み屋さん
チーマーの闊歩する街、渋谷で迎えたご褒美ディナータイム オーダーは、おでん3種盛500円、あん肝ポン酢600円 合わせたお酒はホッピー白セット500円+中200円×2 独立系の立ち飲み中ではフードもお酒も充実しているし、お店の方や他のお客様との距離感も僕にはとってもココチイイー キャパも決して狭くはないから、お一人様から複数人でも使い勝手は良さそう ちょっと駅から離れているけど、奥渋でサクッと飲みたいときはアリアリアリアリクロードチアリ また一軒、この街で素敵なお店と出会えた奇跡に感謝 今後も時々利用させて頂く予感極大 #立ち飲み #ホッピー #渋谷 #奥渋
ワインの強い立ち飲み屋!! パスタも自家製。店員さんも親しみやすくて、1人でも入りやすそう。 15:00からあいてるらしいから、午後休とっていつか乗り出したい。
#クラフトビールの種類豊富 渋谷で仕事を終えた帰り、 パルコ地下にあるビールボーイさんへお邪魔しました。 この日は東北ビールのフェアをやっていて、 秋田、宮城、福島産の珍しいビールをいただきました♪ アテも、 ラムチョップ、白レバー、牡蠣のオイル漬けなどの進むメニューで、 5pintいってしまいました⭐︎ 立ち飲みもできるけど、 基本着席スタイルです(笑)。 #ビールが進む #生き生き働くスタッフ #ビールが進む
渋谷センター街のビル地下にある「大衆スタンド 神田屋」天狗のテンアライドが運営する昼から飲める酒場です。 ホッピー黒セット390円と1人1本限定の塩つくね200円、ホルモンポン酢290円。ホッピーは焼酎多めでナカを2回おかわり。映え重視のとろたくタワー390円と酸味強めのパンチレモンサワー190円を追加注文、とろたくはボリュームあって美味でおススメです♪ 明るい時間帯から若いお客さん中心に賑わってました。昼飲みやチョイ飲みに良い感じです〜(^.^) #神田屋 #天狗 #塩つくね #とろたくタワー #コスパが高い
種類豊富なお酒が楽しめる、おつまみ持参可能な立ち飲み屋
超久しぶりの壺の中、出張の合間をぬって行くことができました♪ 9月15日(日)に「日本酒ギャラリー壺の中」では「鮨川さん」の鮨イベントが開催されましたが、滑り込みで予約できたのでお邪魔してきました♫ 12カンの握りとパパが選ぶ日本酒のマリアージュ、最高のひとときを過ごすことができました(^o^) 【握り】 墨烏賊 松皮雙 真鯵 小肌 すぎ 春子鯛 〆鯖 生本鮪赤身 ぷり 新いくら 生本鮪中とろ 煮穴子 写真を撮り忘れているかも…(汗)
予約困難な高太郎の姉妹店。姉妹店なこともあり、どの料理もとてもおいしい。 お酒も種類が豊富にありそうで、楽しめそう。 今回は2軒目に行ったので、次回はもっといろいろな料理を堪能できるように1軒目に行きたい。
以前行ってきたこちら! 確かこの辺りに御用があったんですが、 時間が空いたのでこちらで珈琲飲みながら 時間潰し…。 昼でも飲めるこちら。 平日なので飲めん…。 次はお休みに来たいなぁ ごちそうさまでした! #新宿グルメ
【渋谷、料理がしっかり美味しい大人気立ち飲み屋】 渋谷道玄坂上にある新しめの立ち飲み屋さんです。 めちゃくちゃ混むので行く前に電話した方がいいかも。 割と早めの18時前に着いて満席。 無理矢理スペースをもらってなんとか入店できた。 とりあえずビールを飲みながら注文を吟味します。 ●蟹の友和え 蟹味噌と蟹身を贅沢に和えたおつまみメニュー。 これは神の旨さ。まぁ当たり前と言えば当たり前ですが… 日本酒飲みたくなる気持ちを我慢しながら、 カルダモンの焼酎があったり、 そもそも焼酎のレパートリーがかなり多かった。 ●エビのビスク エビフライがドンと刺さった衝撃的ビジュアル。 なぜか紙コップが器になっているのがなんか面白い。 普通に美味しかったけど、 エビフライ刺さってなくてもいいかもしれない。 ●ソーセージ 極太ソーセージにマッシュポテトが敷いてある。 しっかり肉の味が楽しめるソーセージ。 ●くそガキ、ハツの試み 名前がすごい笑 出てきたものは牡蠣とハツの刺身の盛り合わせ。 組み合わせはたしかに初の試み感ある。 そしてこれがまたとても旨かった。 他にもブリガリなどが人気らしいです。 ちょいちょいネーミングが変わってる。 別のお店に行く予定があったので、 ある程度サクッとしか行けなかったのですが、 このお店はまた行きたいお店です。 ごちそうさまでした。 #渋谷 #嚔 #アチューって読むらしい #道玄坂上 #立ち飲み #ネーミングが独特 #アテが美味しい #リピート決定
渋谷、サクラステージのHIBUYA SAKURAGAOKA BEER HALLの中にあるお店。 立ち飲みのお店ですが、 オシャレなフードコート内のゆったりソファーでも頂くことが出来ました。 チーズハンバーグランチ こちらは 普通のハンバーグではなく豚肉100%だそう。 脂分多めで お肉やわらかふんわり食感 上から チェダーチーズがたっぷりかけられているカロリー高そう 付け合わせには いんげん、ニンジン、コーン、さらにマッシュポテトもついて かなりがっつりな洋食だけども だけど ごはんとお味噌汁、さらにひじきの小鉢までついていて、 和風セットがついていて 栄養もボリュームもばっちりなランチのセットでした。
究極の社畜を目指す街、渋谷で迎えたご褒美ディナータイム オーダーは天然ぶりお造り550円、あじ開き450円 合わせたお酒はホッピー白セット500円 +中250円×3) フードの種類は少ないけれどクオリティは高いしリーズナブル だからこの日も満員御礼、多くの常連客から支持されているのも頷きマーチ また一軒、この街でサクッと飲めた奇跡に感謝 今後も時々利用させて頂く予感超絶極大MAX∞ #立ち飲み #刺身 #ホッピー #渋谷
体に優しいヘルシーメニュー。渋谷の立ち飲みBAR
【自然派バーの野菜たっぷりランチ】 表通りから一歩はいった、静かな場所に構える自然派立ち飲みバー。 オーガニック&エコロジーをコンセプトにした、身体に優しく安心できる食材を使っているそう。 夜はコの字カウンターを囲って盛り上がっているみたいですが、実はランチも営業。 “カラダとココロにうれしい自然派ランチ”を店内でも提供。 久しぶりに、ひっそとりとランチしてきました。 注文したのはグリル野菜カレー(900円)の玄米変更(+50円)。 オクラや玉ねぎなどのグリル野菜たっぷりで、ジェノベーゼソースで食べごたえある仕上がりに。 カレーにもえのきとか野菜がいっぱい入っていて、素材の甘さを感じる味わい。 もちろんしっかりスパイスが効いていて、辛くはないんだけどガッツリ感ある食べごたえ 水菜のサラダが添えらえるうえに、選べる2種のお惣菜も。 迷ったすえに、新玉のわさびマヨサラダと茄子の焼肉ポン酢。 思った以上にたっぷり盛られていて、野菜たべたーーーって感覚。 そしてベースのごはんを玄米に変更したから、噛むほどに感じるナチュラルな甘さ。 これは、身体によさそうなランチ! それなりに油を使っているからか、物足りなさを感じることなく満腹感。 セットのスープにも野菜たっぷりだし、食べ終えたあとも身体が重くないし。 本当に身体がよろこぶ自然派です!
【 揚げたてサックサク 】絶品天ぷらを、渋谷のスクラブルスクエアで頂く♪
穴子が立体的な天丼屋さんに行きました! スクエアビルの中です、カウンター席がならび、lunch3種類ですかね! カリッとあがっていました! ジンジャハイボール飲みました!
渋谷で立ち飲みならドラム缶一択!神コスパのドリンク・フードが揃う店♪
仕事帰りにサクッと。もう一軒行きたい場所があるので、ここではいっぱいだけ。 カレールーと目玉焼き。ドリンク、料理を受け取りの時に支払いをします。 カレールーはなかなか他のお店ではないので、ある時は頼んじゃいます。 意外とスパイシーはカレールーでした。 ご馳走様でした。 #カレールー #目玉焼き #ホッピー #立ち飲み #キャッシュオン
渋谷 立ち飲みのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの立ち飲みのグルメ・レストラン情報をチェック!