誕生日にジュエルロブションに連れて行ってもらいました。 建物から荘厳で、ゴールドとブラックの荘厳な美しい装飾の内装に緊張…お城のようです。 バーがあるなんて初めて知りました。 店内全体を見渡せる素敵な席に案内いただき、美味しい料理と素晴らしい心遣いに感動が込み上げてきました。 お正月バージメニューのそうですが、あのプチプチも食べれて嬉しかった❣️ 選べるデザートも楽しかったです♪ 残念なことに風邪をひいてしまっていて、時々咳をしてしまい本当にご迷惑おかけしました。気を遣ってお水を持ってきてくださってとても助かりました! ワインを少なめにしてノンアルコールペアリングとのミックスペアリングにしてもらったのですが、とても良いワインを出していただきました。 幸せな気持ちに包まれて、温かい、とても素敵な想い出になりました。 きっとずっと忘れません。
口コミ(263)
オススメ度:92%
口コミで多いワードを絞り込み
インスタで見かけてずっと行ってみたかったお店(°▽°) 投稿が遅くなりました。 サービス料込みで1人50000円ぐらいのコースを頼みました。 こんな高級なところ今までで初めてです… ちなみにネットで予約取るの結構秒で予約埋まるのでめちゃめちゃ時間意識して予約しました!! お料理、満足ーーーーー 高いけど美味しくなかったら?と思ったけど もういろんな側面から あ、だからこの値段なのか!じゃあ仕方ない! と思えました。 接客や料理も勿論、ワゴンに乗っているもの一つ一つの熱量、選択肢、お土産、雰囲気 いろんなものに気を配っているのが伝わってきました。 大事な人や大事な日にまた行きたい所です^_^
クリスマスに運よく行くことが出来ました。 気さくな接客で美味しい食事と会話が楽しめました。 コースでありましたが、想像より食事は味も量も軽く感じました。見た目も楽しく、選ぶ楽しさもあって良い思い出が出来ました。
今日は、ガストロノミー “ジョエル・ロブション” - 2F(恵比寿)へ。 デザートワゴンが焼き菓子系とケーキ系の2台が来て、嬉しいけどそんなに食べれない。 ロオジエもそうだったけど、デザートワゴンに力入れてる店多いのかしら? 1階は年1くらいだけどもう6年くらい通ってるけど、1階も2階もサービスにはそんなに差は無い様に感じた。 2階の方がより盛り付けは繊細な気もする。 来月は1階予約してるから違いを楽しんで来ます。 そう言えば、帰りの手土産付きだった(OvO)
いつの間にか、600投稿。 皆さまの投稿のおかげで、素敵なお店を知ることができており、感謝申し上げます。 私自身はグルメではなく、上手に味をお伝えできませんが、皆さまへのほんの少しの参考になればと、ぽつりぽつりですが、投稿していきたいと思っております。 言わずと知れたロブションです。 鴨をオーダーしたら、大きくてびっくり。 トゥールダルジャンとは、全く反対と言っていい豪快であぶらを感じる鴨でした。 このお店は、洗練された料理が多いと感じられている方に、トライしていただくと、このお店の違った側面が感じられると思いました。 スイーツもいただくと、満腹になるので、しばらくダイエットが必要です。 一番最初に出てくるエビのトーストが、繊細で好みの味でした。 私の大好きな様々なベトナム料理屋さんとは、繊細さが違いますね。 何気に、妻と娘は、お土産のパンに喜んでいました。 接客も、親しみやすく、ロオジエに似た感じ。 気になった点はありません。 これからも宜しくお願いします。