OMUSUBI CAFE 公式情報オムスビカフェ

  • カフェ好き人気店

会員登録なしでネット予約できる!

03-6321-0168

【想いを結ぶ】OMUSUBI CAFE。ランチ、カフェ、ディナー、テイクアウトに

幸せが染み渡る穏やかなひと時を、「OMUSUBI CAFE(おむすび かふぇ)」で。 目指したのは、大切なわが子にも安心して食べさせられるような和食。 全てのお料理を、化学調味料など添加物を使用せずご用意しています。 旬食材で作るお惣菜を、自慢のおむすびと一緒に味わっていただく。 これが渋谷区代官山エリアにある当店の楽しみ方です。ランチや夜ご飯、ディナーの他、テイクアウトではお弁当、お惣菜、おむすびの販売も行っています。 まごころ込めてご提供する伝統的で健康的な美味しさを、ゆっくりとご堪能ください。 女子会やデートなど様々な用途でご利用いただけます。

座席

オススメのメニュー

  • 【ランチ】平日14時まで限定。選べるランチセット

    ランチタイムには、ふっくらおむすびとヘルシーなお惣菜を定食セットでどうぞ。 おむすびとの相性を考えてご用意するのは、 野菜をふんだんに使ったヘルシーで、 どことなく懐かしさを感じるお惣菜です。 皆様にとって心のふる里となれるよう、 一つ一つ丁寧にお作りしています。

  • 【ディナー】ちょっと良い日の籠盛り御膳

    大切な方とのお食事や日々のご褒美には、 少し贅沢な籠盛り御膳がおすすめです。 見た目から特別感たっぷりの一品に、 きっとご満足いただけることと思います。

  • 【カフェタイム】わらび餅

    食後には、お汁粉やわらび餅などの 和スイーツとドリンクで ゆったりカフェタイムを。

口コミ(22)

オススメ度:85%

行った
40人
オススメ度
Excellent 20 / Good 20 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • ピックアップ口コミ

    代官山駅よりのおにぎりカフェ。渋谷駅西口から桜丘町の方へ向かうことも出来ます。 朝食セットからやっているようです。 ランチは11時〜のようですが、10:40頃到着。早めに入らせてもらいました。 店内はカウンターと2名掛けのテーブル席がいくつかあり。店頭におにぎりのショーケースがあり、テイクアウトも可能。お水はセルフサービス。 注文もイマドキQRコードで読み取り、モバイルオーダー式。不慣れな方は店員さんを呼んでオーダーも可能。 おにぎり屋さんということもあり、高齢者も意識してのことなのでしょう。 場所柄と無添加志向もあってかおにぎり屋としては超高級店。 一汁二菜または三菜のセットが¥1,500近くとなり、おにぎりや主菜副菜のセレクトによって更に価格が上がる設定。 私はおにぎりを ・しらす塩山椒 ・鮭いくら とプラス料金が掛かるものにしてしまったので、ドリンク代も含めて¥2,000オーバーとおにぎりにしてはかなりの出費となってしまいました… 主菜:鶏の竜田揚げ、副菜:玉子焼き おにぎり単品は高くないものもありますが、鮭いくらはご時世も影響してか¥500近く掛かっていたと思います。 おにぎり自体は素材の拘りもあり、お米具材含め美味しかったです。 しかしこの金額だとランチで他でもそこそこいいもの食べれそうなので、どんなに拘りがあってもおにぎり屋価格にはして欲しいです。代官山エリアというのも高級感を出すにはうってつけなのかもしれませんが…。 それでもお客さんは女性客中心に結構集まっていました。年齢層も比較的若めだったかと。外国人の方も近くにお住まいの方だと思いますが、見受けられました。 #代官山  #おにぎり  #一汁三菜

  • こちら通るたび気になっていたお店* 訪問は一昨年10月に遡りますが… 休日の買い物帰りにふと思い出したので寄ってみました(*´v`)♫ 注文は〝定食A”で、選べるおにぎりは+55円の無添加『たらこ』の玄米♪ 玄米の歯応えありつつ、たまたまかもしれないけど炊き具合はちょいと柔らかいかな…^_^; 寝不足後のちょっと早めのランチだったので丁度良かったけど普通や硬め好みには微妙かも。 ほくっとしたかぼちゃは、ちょっと味噌が強めですが米は進みそう* 選べる1品はカラッと揚がった唐揚げ♡ シンプルだけど、程よく出汁が効いてて腹ペコだったらいっぱい食べれそうです♡ 漬物と味噌汁も個人的には若干濃いかな〜△ 飲んだ後にはいいかも。 デザートはプリンだったかな? すごくコテっっとしてて満腹にはちょっとキツかったけど、甘さ控えめでおいしかったです(*'ω'*) 食後のほうじ茶はたっぷり量でオススメ♡ 個人的には全体的に濃い目に感じましたが、テイクアウトの方も多かったので、ご近所の方や職場が近い方には人気のようです*

  • ここのしらす塩山椒のおにぎりが好きすぎて、デリバリーで何度もリピートしています。(しらす塩山椒をデリバリーメニューに入れてくださり本当にありがとうございます。) おむすび2個セットで、しらす塩山椒2つと春菊の煮浸し、炙りブリと大根のサラダをいただきました。 店内は清潔感があって女性が好みそうなオシャレな感じです。まさにカフェという感じで女性1人でも入りやすいです◎ そして冒頭にも記載した、しらす塩山椒のおにぎりはメニューに悩んだらぜひ食べて欲しい至高のおにぎりです。他のおにぎり専門店に行っても、このお店のしらす塩山椒以上に、美味しくてびっくりしたおにぎりはないです。このお店にハマってからずっと2年くらい、しらす塩山椒にゾッコンです。 体に優しいおかずもどれも本当に美味しく、全部おすすめです。 #女性一人でも入りやすい #和食 #おむすび #ヘルシー思考の方にオススメ #健康を考えたメニュー #無添加 #隠れた名店

  • しらす山椒のおむすびの大ファンなので口コミ書きました!絶対食べて欲しいです! テイクアウトで何度もリピートしているとてもお気に入りのお店です!(*^^*)渋谷に行った時は大体立ち寄っています! どのおにぎりも具沢山でお米も美味しくてお気に入りなのですが、特にしらす山椒のおむすびが美味しすぎて、2ヶ月に1回は食べているかと思います。山椒のピリッと辛い感じと食感、しらすの組み合わせがたまらないです♪ 最近おむすびのお店が多いように感じますが、しらす山椒はここでしか食べられない味なので定期的に来てしまいます。絶対に食べて欲しいです。 本当にどのおむすびも美味しいです、渋谷駅からは少し歩きますが、ヘルシーで美味しいごはんを食べたい方にはオススメです!! お惣菜もとっても美味しくていつも鯖の南蛮漬け、かぼちゃの鶏そぼろをいただいています。全てのお食事を無添加で作られているそうで、そこもこのお店が好きなポイントです。 おひとりさまでも行きやすいお店なのでぜひ! 健康思考の方は必ず好きなお店だと思います。 #女性一人でも入りやすい #和食 #おむすび #ヘルシー思考の方にオススメ #健康を考えたメニュー #無添加 #隠れた名店

  • おむすびの定食が食べられる代官山カフェ、OMUSUBICAFE。 この間行ったFLUXCAFEさんのすぐ近くです。 手作り・無添加おにぎりを提供するお店で、店内は木目、和の雰囲気でテーブル席とカウンター席があります。 注文はQRコードを読み込んでサイトから注文し後会計となります。 まずはセットを選択、おむすびが一個か二個、副菜が一種類か二種類かのセットになります。他にもスイーツもありますよ。 私はおむすび二個の副菜二種類のセットを注文します。 次におむすび、おむすびは種類豊富でどれにしようか迷いましたが、鮭(塩麹)と塩さばにしました。 塩さばは別途+110円かかります。 最後は主菜と副菜を注文。 主菜は鶏の竜田揚げ、副菜はほうれん草の白和え、かぼちゃの鶏そぼろあんにしました。 おむすびは注文が入ってから握って提供してくれるのが嬉しいですね。 海苔付きのおむすびは結構大きめで食べがいがあります。 おむすび自体にちょっと塩が降ってあるので、ここは具材がはいったおむすびを注文するのがおすすめです。 鮭の塩麹は麹の甘さでマイルドな味わいでおむすびの塩味ととても合います。塩さばはちょっと塩味強めだったな。 握り方もふわふわで口の中でほろっと崩れる感じで美味しい。 主菜と副菜のおかずもおむすびに合って美味しかったです。 やっぱり和食は美味しいですね。 おむすびはテイクアウトも出来るので利用してみて下さい。

お店からのオススメ

  • 厳選したお米で”むすんだ”おむすび

    お米は、岩手県産の特A評価を取得した「銀河のしずく」を使用。 電解水素水で研ぎ、「岩手の南部鉄器の羽釜」で圧力を調整しながら炊いています。 適度な空気と一緒にお米同士を「むすぶ」ように握ります。 また、召し上がるまでの時間を考慮して炊き方を変えているので、 それぞれの場面で美味しくお楽しみいただけます。

  • こだわりの無添加で安全な美味しさを届けます。

    当店で使用している食材は、化学調味料など添加物が含まれていないもののみ。 それは、わが子と同じように大切なお客様に、安全な美味しさを届けたいという想いからです。 ほっと緊張がほどけるような優しい味わいで、ご提供します。

  • 優しさと美味しさのお惣菜

    当店の自慢は、おむすびだけではありません。 思わずふる里を思い浮かべるような優しい味わいのお惣菜も、合わせてご堪能ください。 ランチ、夜ご飯に定食をご用意しております。 お弁当、おむすび、お惣菜のテイクアウトもご利用ください。

OMUSUBI CAFEの店舗情報

基本情報

TEL 03-6321-0168
ジャンル

カフェ おばんざい

営業時間

[全日] 9:00 〜 20:30 L.O. 20:00

売り切れ次第終了 営業時間は日によって異なる場合あり 閉店時間は日によって異なる場合あり 2025年1月3日 11:00~15:00 16:30~21:00

定休日
不定休
予算
ランチ ランチ:〜2,000円
ディナー ディナー:〜4,000円
クレジットカード
  • VISA
  • Mastercard
  • Amex
  • Diners
  • JCB
QRコード決済PayPay

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス JR山手線 / 渋谷駅 徒歩6分(410m) 東急東横線 / 代官山駅 徒歩6分(450m) JR山手線 / 恵比寿駅 徒歩10分(730m)

駐車場

座席情報

座席
20席
カウンター席
喫煙

不可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室
貸切
  • 貸切可能人数上限(着席) 20人

サービス・設備などの情報

お店のHP
Instagram https://www.instagram.com/omusubi_cafe/
Facebook https://www.facebook.com/omusubicafe01/
料理の特徴・こだわり 食材産地にこだわり
ドリンクの特徴、こだわり 日本酒あり
利用シーン
女子会 子連れで楽しめる デート おひとりさまOK ディナー ご飯 合コン PayPay決済可 送別会 歓迎会 オトナの忘年会 サクッと忘年会 オトナの新年会 サクッと新年会 おしゃれ 大人デート PayPayポイントがもらえる ネット予約可 予約人気店 カジュアル
雰囲気落ち着いた雰囲気
お子様連れ入店
Wi-Fi利用
外国語対応
言語に対応したメニューがある

更新情報

最初の口コミ
Kagoshima Kiyoshi
最新の口コミ
小林凌大
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

OMUSUBI CAFEのキーワード

目的・シーンを再検索

お店の掲載テーマ

会員登録なしでネット予約できる!