お久しぶりの訪問。坂の上にある天ぷら串をつまみに呑める名店。あいかわらずの楽しいお店。選べるお通しはガリトマト。焼きポテトサラダは載ってるイカの塩辛がそもそも旨い。だし巻き玉子は種類があるがイチオシは青海苔のだし巻き玉子。四万十の高級海苔を使ってて風味が抜群。海苔天のイクラのせもいいつまみ。瓶ビールからお茶割、赤武と楽しみました。
口コミ(32)
オススメ度:88%
口コミで多いワードを絞り込み
嫁友来日(from台湾)で天ぷらディナー。揚げたての天ぷら串は定番ネタから創作系までどれもサクサクで美味しかったです。一品料理のクオリティも高く個人的にはイカの塩辛に唸りました。カチカチに凍ったおしぼりや目の前で選べるお通しなど料理以外でも楽しめますし、お値段的には若干高めですが総じてコスパは良いと思います。店長さんのホスピタリティも噂通りw
夜訪問。(少し前) 中々予約が取れず、念願の! 恵比寿駅から徒歩6分くらいかな、 凄い急な坂があります笑 店内はオープンフロアにテーブル席と 奥に個室があります。 今回は個室の座敷席。 天ぷら串を中心にどれも美味しくて、 自然薯は絶品でした!! 接客も凄く良くて、もう一度行きたいお店の仲間入り! ほんとにここはオススメ! 皆さんも是非!
店員さんのサービスが、とても良くて料理も美味しい良いお店。22時ラストオーダー、23時まで。 #恵比寿 #居酒屋 #天ぷら
久しぶりの恵比寿で山本家。西口線路沿いを上がって5.6分位。天ぷら串をつまみに酒飲めるお店。日本酒焼酎のラインナップもアツい。ワインも豊富。お茶割り飲みつつ十四代をアプリのサービスでお安く。お通しも6種類から選べて、天ぷらの見本台もテンション上がる!おしぼりは極寒。ガリトマトつまみつつ、鱸とバジルとチェダーチーズ春巻き揚げ。あとはこの店名物焼きポテトサラダ!四万十川の青のり混ざったポテサラ焼いて、上に塩辛!永遠に酒が呑める!相変わらず旨い。白桃と3種ナッツのマスカルポーネチーズあえはワインにもデザートとしても良い。