更新日:2023年07月08日
町田市にある町田駅からすぐそこ、弁当屋さん
【厚みのあるおむすび】 おむすびに厚みがあるおむすび権米衛ですがいったい何gあるんでしょうか。 町田マルイ店で4種類買って軽量してみました。 風袋抜きのおむすびの重さを量っちゃいます(^3^)/ ★焼きたらこ…
GW期間は新横浜駅の売店も混雑が予想されるので、町田東急の崎陽軒でお弁当をテイクアウト(^-^ゞ 中華弁当♪ エビチリ、青椒肉絲、酢豚、シウマ等々 中華と崎陽軒の定番が楽しめてマイウー(^_^)v 今日は天気も良かったので富士山も綺麗に見えました( ☆∀☆)
原町田にある町田駅からすぐの弁当屋さん
人気No.1のチキン野菜弁当がお気に入りでカラフル野菜とおこわが美味しいです。 ご飯は5種類のおこわから選べます。 ★特製黒酢チキン野菜弁当¥1080 メインの黒酢チキンがいい塩梅の味付けで焼きカボチャやパプリカやブロッコリーがカラフルでバランスが取れている弁当です。 脇役のひじきやコンニャクも美味しいですね。 ご馳走さまでした。 #小田急町田 #5種類のおこわから選べる
モツを使ったスタミナ焼きが、後引く旨さのお弁当屋さん
府中、南多摩駅付近のお店
高幡にある高幡不動駅からすぐのケーキ屋さん
各種弁当のおかずを少しずつ寄せ集めてひとつの丼にしてご提供、ということらしい。 ふ~む。それぞれのおかずがこのクォリティだとするなら、ここのノリ弁当はちょっと手を出せない代物のようだ。面白い企画だが、弁当としては難しいかなあ。添付のソースが、メンチにしか使えない(唐揚げ、白身フライ、チクワ揚げは醤油だろ)というのも、おかずのチョイスを取り違えてやがら。 ただ、この値段でトータル1000kカロリーオーバーは迫力ものではありますがね。とにかく安く、そしてがっつり食っときたい人には、素晴らしい商品かも。
®️町田ランチ部会出動(^o^ゞ まほろビレッジに11月オープンした間借り営業のかどカラ家さんでランチ☀️ から揚げ定食(雑穀米 少な目)♪ 料金先払い制で税込850円! 一個が大きめのから揚げはジューシーでボリュー…
・昔ながらのシウマイ3個 ・鮭の塩焼き、 ・海老フライ ・くわい入りつくね ・煮物は穂先筍、梅人参、鹿の子白蒟 蒻煮 ・サイコロ状の筍煮 ・蒲鉾、 ・玉子焼き ・ニシン昆布巻き ・菜の花漬け ・黒花豆 《シウマイ弁当》 安定の旨さです。 ご馳走様でした。 #赤飯弁当 #ヒモ付とヒモなし #赤飯弁当&シウマイ弁当 #MadeinYokohamaはヒモ付 #崎陽軒小田急百貨店町田店 #移りゆく町並み
カミさんが仕事を手伝いに来ていたので、帰りにちょっと寄り道して夕飯のお弁当をテイクアウト(^-^ゞ 大豆ミートの黒酢和え弁当♪ 彩りも鮮やかなおかずはヘルシーでマイウー(^_^)v 赤魚西京焼弁当も美味しそうでした! 夕方の特売で20%引きになっていたのが、何れにするか迷っていたら目の前で30%OFFになってラッキーでした( ☆∀☆) 《補足》 PayPayのいこいこ町田キャンペーンが使えます!
町田市にある淵野辺駅からタクシーで行ける距離の弁当屋さん
9/11(水) 本日の昼食です‼︎ キッチン オリジン(町田根岸店) ミルカツ弁当 ¥594 本日は朝から町田市中町迄の仕事ですね! 余り遠く無いのですが、やっぱり少し 早めに出かけました!案の定1時間 早く着き過ぎたので近くで待機です! 大体毎日約束の時間より早く着き過ぎて おますが、遅れるよりは安心ですね! 約束はしっかりと守らないといけませんので 少しの我慢と少しの早起きでの毎日です! さて、本日の昼食ですが帰社途中で購入して 事務所でゆっくりと頂きました! さてさて明日は何の昼食かな⁇
®️友ありがとうございます‼️ 食べてみたかった唐揚げの店『鶏笑 町田店』 ®️友さんの投稿で、めっちゃ食べたい‼️と思った唐揚げのお店が町田にあるとは知らず、そのお店の場所を教えていただきビックリ‼️ だっ…
たくさんの種類の大判焼きが人気!行列ができる和菓子屋さん
町田駅から徒歩3分にあるマルヤさん。 町田人から教えてもらったお店。 昔からあるみたい(^。^) あいらぶ町田
テイクアウトとデリバリー始めました!町田駅1分の海鮮居酒屋。
一番人気のまぐろ2色丼を注文。マグロは文句なく旨く、鮮度も良い。酢飯が食欲をそそり、食が進む。この味で24時間営業しているのだから、食いっぱぐれた時に助かる。値段も安く、懐も助かる。
からやま弁当とチキン南蛮弁当を電話してから、うかがいましたが、すでに、満杯でした。駐車場も空いてないので、やっと車を止めてかってきました。
見た目のインパクトより辛く無く、カラッとジューシーで旨みが感じられマイウー(^^)v オープン初日ですが店内はほぼ満席で、お弁当をテイクアウトのお客さんも並んだりして ちょっとバタバタしていましたが流石はキープウィルグループのスタッフでした( ☆∀☆)
こんにちはお疲れ様ごきげんよう さてこちら、お肉屋さんのとんかつ弁当でごじゃります 安くて美味しい お味 カツはジューシー専門店に劣らない 揚げたて 価格 何と¥600 儲かるのー笑 接客 いい感じですよ しかし、美味しいとんかつでしたね 林SPF仕様か?と思うぐらい美味しいでごじゃるよ 精肉店のお弁当ですねー 安すぎー とんかつって良いなぁ
今回は前日予約だったためこっそり教えてもらったチキンのマッシュルームソースをチョイス マカロニカレー風サラダと、 地元町田産のケールのソテーなどなど、 地産地消、国産食材にこだわった日替りボリューム満点の弁当です! https://www.instagram.com/sunny_days_deli/?hl=ja
町田市にある成瀬駅からタクシーで行ける距離のとんかつが食べられるお店
職人が作る惣菜屋【季四十舎】
『季四十舎 kijitoya』さんで夕食用のお弁当をテイクアウト(^o^ゞ ☆羽釜炊きの自家製チャーシュー飯 ☆羽釜炊きのかしわ飯 ☆牛タンそぼろ入りの牛タン玉子焼き チャーシュー飯を食べたのですが、角切りのチャーシューも結構入っていてマイウー(^^)v 玉子焼きも美味しかったです(^^) 今のご時世、9時30分までテイクアウト出来るのは有難いですね( ☆∀☆)
店員さんは、受付+お弁当を詰める小屋に1人、パソコンに向かって作業されている方1人、併設のお蕎麦屋さんの方に3人ほど。口頭注文前払いで、呼び出しブザーを渡され、陸の家で出来上がるのを待ちます(*^ω^) ◆本日の注文◆ ももから弁当 680円 ご飯大盛り 80円 イートインでも良かったのですが、車を十数分走らせてから駐車し、車内で頂きました。かなり大きい岩石のようなモモ肉の唐揚げが4個。塩と醤油2種類の味です。柔らかく、とってもジューシーですね♪︎ちょっと高いかなぁと思いましたが、これならば納得です(o^-')b ! ご飯は大盛りにしなくても良かったかも。お弁当で満腹になったのは久しぶりです ( ´З`)=3 ゲップゥ…… 近々に「つばき」さんも覗いて見ましょう♪︎ε=(ノ・∀・)ツ #前頭 #稲城応援隊 #からあげ #海の家ならぬ陸の家 #手羽先 #弁当 #惣菜 #かき氷 #テイクアウト #イートイン可能 #川崎街道 #駐車場あり #隣に姉妹店オープン #「そば・天ぷらつばき」 #半身揚げが気になる
多摩・町田 弁当屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの弁当屋のグルメ・レストラン情報をチェック!