
- 飲み放題
【テラス限定】BBQ 氷温熟成豚 帆立雲丹バター 料理8品【2時間飲放題】3800円(税込)
換気十分な屋外テラス席の特別プラン! 氷温熟成豚やつくば鶏、 旬を迎える野菜のバーベキューをお楽しみ頂けます。
高田馬場駅3分。名物の水炊き鍋や鶏料理、旬菜料理がご堪能頂ける個室居酒屋。
【テラス×バーベキュー開催中!】さかえや屋外テラスでBBQをお楽しみ頂けます! 店内はカウンター席を除き全室完全個室!ソーシャルディスタンスを保ち各種シーンに対応 ■名物はじっくり煮込んだ白濁の鶏ガラスープが自慢の水炊き鍋■ ◆宴会コース◆平日限定の2時間飲み放題付水炊き鍋コースは全9品3,500円でご用意。通常は2時間飲み放題付きのコースを全9品4,000円~ご用意しております。銘柄日本酒や焼酎、ウイスキーなどが楽しめる豪華飲み放題付コースや水炊き鍋と牛サーロインが楽しめる会席コースなど様々なコースをご用意しております。◆個室情報◆・4名様~20名様までのテーブル席・6名様~12名様までのお座敷席・4名様までのお座敷席。2名様~最大で40名様までご利用可能な大小様々な個室のお席を13部屋完備しております。少人数での飲み会や会社の宴会や同窓会、大人数での忘年会や新年会などお客様の利用シーンに合わせてご利用頂けます。
【「濃い卵黄」と「シズル感」《極みの親子丼》】 高田馬場の鶏料理専門店 『さかえや高田馬場総本店』初訪問♪ 斬新なホラー系喫茶『VAMPIRE CAFED』 カキ料理専門店『MAIMON』 日本料理『美食米門』など 100店舗100業態の 「超・多角的飲食店経営」を展開する DDホールディングス系列店。 本来なら水炊きや炭火焼鳥が 売りな本店ですが、昨今の情勢下、 アルコールと共に これらを楽しめないのは辛い( ノД`) ・・・だが、酒は飲めずとも、 実はそのランチも魅力的なので紹介したい! ◆極みの親子丼 …1,000円 鶏肉は、 茨城県の地鶏「つくば鶏」の 希少部位「鶏トロ」、 卵は大分県のブランド卵「龍のたまご」使用。 濃ゆい卵黄の色や、 照り照りしたシズル感ある表面が最高っすね(≧▽≦)!! さっそくですが一口、、、 鶏は多分、親鶏かな??? 歯ごたえある弾力感ある肉質が前面に出てくるタイプです。 玉子のとじ方も 比較的しっかり固め。 「柔らかい鶏肉や、ジュクジュクした親子丼が苦手」という方には かなりドストライクではまる食感だなぁ~と思いました。 ふつうの親子丼と異なるのは 何気に鶏肉が炭火焼されているところ。 噛みしめるたび スモーキーな香りが喉から鼻に フッと抜けてきますね(*´ω`*) このビジュアル通り 濃い卵黄と絡めると昇天モノです(笑) あと嬉しいのが汁物が 《水炊きスープ》なところ。 余計な調味料の味付けのない、 鶏の旨味とコラーゲン質の感じられる一杯で、 久々に水炊きの美味しさをかみしめました♪ ~あとがき~ 以上、『さかえや』でした~ 千円という比較的リーズナブルなランチの中に 「炭火焼鳥」と「鶏の水炊き」という 2つの鶏料理の要素が含まれているところが かなり面白いかな~と思いました。 「焼鳥」も「水炊き」も残念ながら、 一般的にアルコールが飲めるのを 前提に提供される事が多い料理。 都内で 真面目に自粛に取り組んでいる人ほど、 しばらく口にしておらず 恋しいのではないでしょうか? ぜひ両方楽しめる コチラのランチをお試しあれ!(^^)! #極みの親子丼 #濃い卵黄とシズル感 #東京 #高田馬場 #東京食べ歩き
赤日の会合の後の懇親会で入店。名物の水炊きが美味しい。野菜も及第点で、肉→野菜→おじやと食べて、鳥の旨みがたっぷり出たスープを最後まで楽しめる。
【高田馬場、水炊き推しの居酒屋さんの焼き鳥丼ランチ】 高田馬場の駅から商店街の通りにあるお店です。 ランチで訪問、鶏ラーメンと焼き鳥丼で迷い、炭火焼き鳥丼をチョイスしました。 鶏スープとサラダがついてきて1200円。 焼き鳥は基本タレでした。 ご飯がやわ過ぎたのと、盛り付けがもう少し良ければなぁとは思いましたが、美味しかったです。 ごちそうさまでした。 #高田馬場 #居酒屋 #水炊き #焼き鳥 #焼き鳥丼 #ランチ
極の親子丼 ¥1000 1000円ピッタリにしてくれるのとってもありがたい! 出汁が凄い。出汁ありすぎて下のほうもう雑炊のようになってた笑 ランチで食べたけど次は夜に水炊き食べに来たいなぁ
高田馬場の馬場の居酒屋通り、栄通りにある水炊き専門店。 学生のイメージの強いこの街で割とアッパーな雰囲気の落ち着いたお店だが、奥に進むと屋内ガーデンがあり、ビアガーデン雰囲気で楽しめる。 ウリは水炊きなのでもちろん水炊きを注文。 お通しはなんと3種類。 満足感あり。 まさかの肝心な水炊きの写真を撮るのを忘れてしまったが、じっくり炊かれて濃厚な鶏だしスープは最後まで楽しめる。 そのスープを潜らせた鶏肉を特製ポン酢で食べる。 これがうまい。 冬は鍋を、夏はビアガーデン、二度美味しいお店でした。
■駅からのアクセス JR山手線 / 高田馬場駅(出入口1) 徒歩2分(160m) JR山手線 / 目白駅 徒歩11分(870m) 西武新宿線 / 下落合駅(北口) 徒歩12分(890m) ■バス停からのアクセス 関東バス 百01 高田馬場駅 徒歩4分(280m) 関東バス 百01 高田馬場駅通り 徒歩7分(500m)
122席
(春~秋はビアガーデン席がOPEN)
2人用
4人用
6人用
7人用以上
(全面喫煙可)
貸切可能人数上限(着席) 40人
未就学児可、小学生可