久しぶりの「おまた」。近くでの会合が終わり11:30少し過ぎたころに、お店の前をたまたま通りかかったら、ちょうどオープンしたところ。1席だけ空いていて滑り込みセーフ。鯖は肉厚で、食べ応えたっぷり。ご飯は少なめを注文。マスターの働きぶりを見ていると、食べ残しは絶対にできないと思う。美味しかった!
口コミ(129)
オススメ度:89%
口コミで多いワードを絞り込み
平日オープン10分前に到着。 チラホラ待っていそうな人がいるもののどう待てば良いのか分からず…みんなウロウロ。 後から来たサラリーマンの方が並び方を教えてくれて、5分前に皆さん整列。 入店するとカウンター席の奥から順に着席して、全員揃ったところで奥から順にオーダー。 ラーメン屋さんみたいですね。 人気の唐揚げ定食と生姜焼き定食は既に出来上がっていて、直ぐに出てきます。 といっても、作り置きという感じではなく直前に作っているようです。 私はエビフライと唐揚げの定食屋を注文。 確かに唐揚げは大きくてサクサクで美味しい。 ご飯の量は多め。 次は生姜焼きも食べてみたいな。
友人の結婚祝いで利用しました。 どのご飯も安価で美味しく、特に濃厚なマグロとアボカドの和え物、肉が詰まり過ぎているつくね、コーンの甘さが際立つかき揚げなどがおすすめです。 また来ます!
【東京 池袋】 酒好きサラリーマンが集う料理の旨い居酒屋さん。メニューには拘り料理が居並び、酒もまたちょっと拘りが感じられるラインナップ、初来店。 常連さんにお連れいただき、1時間半ほどの滞在。 常連さんのオススメを主に注文。 *赤鶏のタタキ *牛煮込み *つくね *あん肝 *コーンのかき揚げ *だし巻き玉子 ビジュアル的にも美しい、お洒落な小料理店で提供されるようなハイクオリティな料理の数々。 新鮮さが命の「赤鶏のタタキ」「あん肝」は、提供された瞬間に旨そうと感じるビジュアル! コリッとした歯応え感じる「赤鶏のタタキ」 ねっとり感を味わえる濃厚「あん肝」は、旨旨♪ ランチでも評価の高い当店は夜も混雑しており、事前予約は必須です。気の置けない親しい友人とまたサシ飲みで来たいお店、ご馳走さまでした!!!
JR山手線 池袋駅西口より徒歩5分程にある、居酒屋の【酒・肴 おまた】 約2年ぶりに行ってきました 笑 夜は予約必須の人気店やねんけどランチ営業もやっとって、ランチもめっちゃ人気ですよ。 今回はランチで行ってきたけどOPNEが11:30からで、11:20に着いたら1番乗りでした。 OPEN前になると行列になっとったからこの時間帯に行ったん正解でした 笑 ランチは揚げ物から魚まであるけど多分1番人気は唐揚げです! もちろん唐揚げ定食を頼んだわけで〜、でっかい唐揚げが4個入ってます。 ランチはご飯大盛り無料なので大盛りにしました。 特製のタレがかかっとう唐揚げは揚げたてやし、ジューシーでめっちゃ美味しいですよ。 マヨネーズをつけて食うのもいいでしょー! 小鉢に味噌汁・漬物もついとって、これで1,000円はお得ですよ! 今度ゆっくり夜も行きたいなと〜。