東大和市役所食堂 ひがしやまとしやくしょしょくどう


お店情報
042-563-2111

中央にある上北台駅からタクシーで行ける距離の定食のお店

口コミ(3)

オススメ度:100%

行った
2人
オススメ度
Excellent 2 / Good 0 / Average 0
  • 二年ぶりに家内コロナ感染の為、放浪生活スタート。前回早すぎたのでお昼直前に到着。 注文以前の券売機と変わりタッチパネル。 現金以外も使えるか?期待させるがペイペイは該当外。 「豚の生姜焼き ¥590」を選択。 領収書と引換券が出てくる。 カウンターへ券持って行くと「番号でお呼びします」 厨房に既に購入した時点で伝わっている。 緑茶をコップに入れ席を確保。 程なく呼ばれるとメインの皿をトレーに乗せる。 「白米にしますか?五穀米にしますか?」 五穀米にして受け取り、後小皿のおかずを一品選ぶ。 もやしの味噌汁貰い、箸一膳、キャベツにソース掛け席へ。 家内、コンビニ飯避けるよう言われるんで良かった。 隣のおじさんのクチャクチャ食い気になったが反面教師。 食器は返却コーナーへ。

  • 家帰らず生活三日目の朝、グーグルでは9時~となっていたがいざ来てみると10時からと知りロビーで待機する。 役所の食堂で食事するなど今はなき7代目横浜市役所で食べていた40年ぶり。 ミックスフライ定食570円。 券売機で買う。他に客おらず。 奥の厨房カウンターに食券出しテーブルで待つ。 窓の外は役所の中庭で眺めがいい。 けやきの枝が風に揺れているのが見える。 呼ばれて行くともう一品のおかずの選択で揚げ出し豆腐を選ぶ。 五穀米と白米かと問われ白米にする。 漬物をトッピングしてフライにソースをかける。 味噌汁は玉ねぎ。 フライ揚げたて、エビ・イカ・かき・白身魚。 タルタルソースがついている。 キャベツサラダ。揚げ出し豆腐には刻みネギと刻み海苔。 ティッシュと爪楊枝は見当たらなかった。 食べ終えたトレーをカウンターに運ぶ。

  • 会社や学校や役所の食堂は積極的に行きます。東大和市役所食堂はコスパもよいのでお薦めできます。ただ、施設の性質上どうしても糖質制限者には厳しいことになってしまいますね。ハードな糖質制限な方はおそらく食べるものはないでしょう。 #糖質不可避 #いわゆる食堂 #完全禁煙 #Wifiありません

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

東大和市役所食堂の店舗情報

基本情報

TEL 042-563-2111
ジャンル

定食 丼もの そば(蕎麦) うどん カレー ラーメン

営業時間

[月〜金] 10:00 〜 18:00

定休日
毎週土曜日 毎週日曜日 祝日
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:-

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス 多摩モノレール / 上北台駅 徒歩16分(1.2km) 多摩モノレール / 桜街道駅 徒歩17分(1.3km)

駐車場

専用Pあり

サービス・設備などの情報

利用シーン
ランチ 駐車場がある ブランチ ご飯

更新情報

最初の口コミ
野村 隆昌
最新の口コミ
土屋 卓也
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

042-563-2111

近くのネット予約できるお店をさがす