更新日:2025年01月05日
ワンランク上のオーガニック野菜を使った和・洋・中50種類以上のディナーバイキング
三連休最終日(2024/02/25)。 朝、東北牧場さんへ朝バイキングを食べに。 青玉子のTKGや、温泉卵、フレンチトースト、野草を使った料理に、野草茶、野草ゼリー、青玉子のプリン、アイスクリーム♪ ヘルシーにお腹いっぱいいただきました♪ #府中
上質な料理と空間で特別なひとときを過ごせるワインバル
府中の大国魂神社近くにあるスペイン料理フュージョンのお店。 コスパ高しで、お料理は美味しい、雰囲気もよい、ワインも豊富でワイン好きにはたまらないと思います。 短期間で2度も行ってしまいました。 ここのオススメはローストビーフ。お肉の厚みが絶妙です。ソースは3種ついていて、私はトマトサルサのソースの付け合わせが1番好きです。 他の料理も期待通りの美味しさがありました。秋に向けてメニューもいくつか変更されているのではないかなと思います。 本格的なスペイン料理ではないけれど、フュージョンとしてはかなり高いレベルだと思います。 一応軒先に飲食スペースありです。気候がよければ外飲み気分でよいかもです。
お席で注文の焼肉食べ放題。 海鮮や野菜、デザートなど全てOK、心もお腹も大満足!
昨日(2022/12/24)クリスマスイブな日は、ひっさびさの焼肉きんぐさんで焼肉食べ放題してきた。 お肉たくさん食べて、満足しました!
中華×スパークリングワイン おしゃれな中華バル
府中駅からすぐのところにある餃子バルのお店。店内はカウンター11席に4人テーブル席が4つ、テラス席もある。ここのウリが14種類の餃子を提供しているところ。海老とモッツァレラチーズの揚げ餃子はチーズがトロ~として海老のプリプリも味わえて美味しい。炙りチーズ焼き餃子は餃子の外側にかかったチーズが程よく炙られていてこれも美味しい。あわ屋名物のコットンキャンディスパークリングは酸味があり美味しい。おしゃれな雰囲気なので女性には喜ばれるお店だと思うが、若干値段は高めかも。
☆オリジナルスパイスのインドカレーとネパール料理を堪能☆
【 パリバール 】東京都府中市にあるアジアン料理屋さん!今回はネパールセット1100円を注文!ダルと選べるカレーからマトンを選択!デザートとドリンクまでついた満足度たっぷりのメニュー!どちらかとインド味のネパールセットと言った感じで、万人ウケ間違いなしプレート!#府中グルメ
【分倍河原徒歩1分】個室完備◎食べ飲み放題3450円あり〼♪
多摩地区で、中華のオーダーバイキング、そしてCPの良いところ、という条件で探していて見つけたこちら。 どれも美味しくて、すごく満足できました! 場所は、京王線と南武線がぶつかる、分倍河原駅から至近。周辺がゴチャゴチャしている駅ですが、その中の一角にありました。 土曜日の12時。混んでいるといけないと思い予約して行きましたが、先客は2組、後客も2組と、空いていました。 でも、予約したおかげで、GoToEatキャンペーンのポイントをGet♪ 予約していたのは、本格中華全100品オーダー式2時間食べ食べ放題(税抜2380円)。 2380円は安いと思いますし、2時間という制限も十分な時間。これは期待ができそう~! 一度に何品までとか、そういう細かなルールはないそうです。 ツレと2人で食べたのは、以下の通り。 黒酢スブタ イカの炒め 麻婆豆腐 フカヒレスープ 焼き餃子 春巻き 小籠包 牛肉とピーマンの細切り炒め 海老のマヨネーズ和え 青菜の炒め 茄子と豚肉の炒め キクラゲと豚肉の玉子炒め ピータン キュウリ辛口和え 回鍋肉 五目焼きそば ゴマ団子 杏仁豆腐×2 味がどれもハズレなく美味しい♪ これはアタリだ! ただ、どれも1品のボリュームが多い…。横浜中華街の食べ放題店で出てくる倍くらいの量があるかな。 できるだけたくさんの種類を食べたいので「1品のボリューム減らしてもらえますか」と頼んだら「はい、分かりました~」との答えだったけど、ほとんど変わらず…(^^;; 春巻きは4本きちゃうし、餃子は6個で1個が巨大w フカヒレスープとか大きな丼だし、極め付きは五目焼きそば。1人前の大盛りくらいあるし…(@_@) 麺類やご飯類の種類もたくさんありましたが、多くは頼めませんね。 大食いを自負する2人でも、これでお腹いっぱいになりました(^^) メニュー的には、一品料理や麺類、ご飯類の種類は多いですが、点心は少ないです。 手間がかかるので、大規模店みたいに沢山の種類は準備できないんでしょうね。 外観から感じるよりも店内は清潔で、トイレも綺麗でした。 なにせ、味がいい。 ここは気に入りました。再訪アリアリです! #中華 #食べ放題 #オーダー式バイキング
オイスターマイスターの資格を持つ店長が最高の牡蠣をご用意!府中初のオイスターバー
生牡蠣とカキフライと蒸し牡蠣が食べ放題! 炊き込みご飯が登場しなければ、お店の生牡蠣を食べ尽くしていたかもしれない。 私は蒸しよりもフライよりも、断然生牡蠣派(*´-`) 亜鉛たっっぷりで、どの食材よりも美肌効果が高い気がします♪
【毎日19時まで牛タン555円】クラフトビール19種!各種コース4500円~★
ビール好きな友人を連れて再来。 あれこれビールを選べるメニューとポテトたち。 フルーティであったり、苦味の美味しい黒ビールだったり。クラフトビールって、美味しい❣️
【ご宴会ご予約受付中】お料理と日本酒のマリア―ジュを楽しめるアットホームな居酒屋
府中で料理の美味しいお店☆ #府中 #府中本町 #京王線 #競馬終わりにぜひ #日本酒たくさん #また来よう
肉通にお越し下さい!!
開店と同時に入店。レモンサワー、ハイボール他がハッピーアワー価格で29円!なので2杯ずつ頼む。8杯呑んでごちゃ混ぜホルモン一人前と梅水晶きゅうり和えも凄く美味しく満足。大量のお通しキャベツ300円もしっかり完食。 #ホルモン #焼肉
ジム終わってから、目利きの銀次さんで、お昼ごはん♪ 黒毛和牛を使ったメンチカツと焼鯖定食を♪ みそ汁・冷奴・ご飯・お新香・大根おろしがついて、豪勢な感じ♪ メンチカツは揚げたて肉汁がジューシー、焼鯖はホロッとおいしかった。 満足しました! #府中 #ルシーニュ
緊急事態宣言中の営業について
日本酒種類豊富。三階個室広々。府中での接待におすすめ。和食のコース1万円も盛り沢山で繊細なお料理。食通もご満足頂けるかと。
毎月29日は【肉の日】人気メニューが299円に!!
昨日(2025/01/04)、お昼に肉流通センターさんにて、飲み食い。 生レモンサワー、デュアーズハイボールとともに、お通しの焼肉専用キャベツ、ナムル盛り合わせ、ごちゃまぜホルモン、肉通カルビ、ミスジハラミ、ハラミ3種盛り、5種盛り、焼肉専用ねぎ飯を。 店内人いっぱいで料理出てくるまで時間かかったりしたけど、オープン時間から19時ハッピーアワーでレモンサワーやハイボールが税抜29円と安くて、お肉とともに満足しました! #府中
【府中駅2分】2021年2月NEWオープン!本格アジア料理とお酒を楽しめる!
府中 食べ放題のグルメ・レストラン情報をチェック!