更新日:2025年02月11日
【朝そばシリーズ/梅島 雪国】 早く起きた朝はそば! 梅島駅至近の「雪国」さんへ。 ・かき揚げそば 400円 蕎麦が3種類(更科、薮、田舎)から選べたので薮にしました。 かき揚げは思ってたよりシンプルでしたがトータルでのパフォーマンスは満足です。 #朝そば #梅島 #雪国
早朝から営業が忙しい人達にも大人気、地元でも有名な立ち食い蕎麦屋さん
[今朝のたまも.1] カルシウムそば(550) 土曜朝営業が嬉しい西新井の路麺界のタマモクロスこと、たまもへ単騎突撃。 路麺店訪問経験豊富な私ですが初めての店はいつも震えます。 券売機を凝視してそれが何者なのかを知らないままカルシウムそばを注文します。 見た感じかき揚げそばで贅沢にワカメを散らしています。汁が熱々で旨いです。 何でカルシウムそばなのか分からないまま終了しそうになった時、隣に座っていたおじさんが突然店員さんにカルシウムそばって何?と聞いてくれたので、しらすと小エビと玉ねぎのかき揚げだからという答えが分かりました。 #路麺ファースト #そばが朝食 #早朝たまも倶楽部
西新宿、西新井駅付近のそば屋さん
金曜カレーはどこで食べようかなと考えて、西新井大師の「かどや」でカレーラーメンかな?と伺ってみると案の定台風来てるからお休み。 それではとこちらに移動。 11時半前の入店なので貸切です。親父さんテーブルでテレビ見てました。 券売機でDセット(たぬきそばとミニカレー)650円をポチり。蕎麦半分でお願いします。 店内は夜は飲めるので、テーブル席が4つほどに、カウンター4席。 しばし待てば呼ばれるので取りに行きます。 シンプルなたぬきそばは半分ワカメ。 鰹節の香りが鼻に抜ける美味しいつゆですね。追い鰹節してるのかな。 やや細めの茹で麺は少しウェーブもあってつゆが絡みます。にちゃもボソもしないでイイですね。美味しい。 揚げ玉は色んな味がしますね。得した気分。 カレーは色々と溶けていますが玉ねぎは形が残っているので別に加えているのかも。辛さはあまりありませんが、なんとも言えない懐かしさを感じる味です。 「こだわりの立ち食いそば」とうたうだけあって美しかったです。 ゲソ天そばにミニカレーでも良かったかな…
[今朝のそば滝.1] げそ天そば出汁中華そば(680) 竹ノ塚の都道沿いにある路麺店、そば滝へ単騎突撃。 路麺店訪問の経験豊富な私ですが、初めての店に行くときはいつも震えます。 お母さん2人のオペレーションです。 豊富なメニューの中からやたらと推しているそば出汁中華そばを注文し、げそ天を追加します。 バラ肉がたくさん入っていて旨いです。大きめのげそがたっぷり入っていて食べごたえがありました。 #早朝そば滝倶楽部 #路麺ファースト #そばが朝食
西新井大師西駅近、落ち着いた雰囲気のおそば屋さん
コシのある好きな感じのお蕎麦でした。 3色蕎麦は胡麻が1番好みでした!
蕎麦屋さんなのに刺身や寿司、天ぷら、鷄料理も絶品のお店
ランチで、豚ばら玉子とじ丼とせいろ、鶏唐揚げタルタルソース。海鮮のつまみメニューも豊富なのですが、ハンドルキーパーなので、いつも呑めなくて残念です。 ご馳走様でした。
やや太め、コシもしっかり食べごたえ充分のそばが味わえるお店
2025 1/11 (土) ランチで訪問! 【やぶ忠】 自宅近くに昔からあるめちゃめちゃ美味いお蕎麦屋さん 本日は、「大ざる」¥1050 エッジのたったやや太めの蕎麦、香りよくコシがめちゃめちゃあってほんと美味いんです。ボリューム満点コシのある蕎麦好きなら一度食べに来てほしい蕎麦です。 家族にも食べさせたくて生そば2人前¥1400買って来ちゃったw #ボリュームあり#生そば2人前から
西新井駅付近のそば屋さん
親子丼セット‼️ 西新井太子に行った帰りにそば傳さんでランチすることにしました‼️ 親子丼セットは、親子丼とそばのセットで、親子丼は玉ねぎがたくさん入って、少し甘めの汁と半熟の玉子がご飯と良く合って美味しかったです\(^o^)/ そばは、香りと喉ごしも良く、コシもあって美味しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵) そば湯で最後まで美味しくいただきました♫ 今日もごちそうさまでした\(^o^)/ #西新井アリオ #禁煙がうれしい
そばも一品料理もお酒も全てが美味しい手打ちそば屋さん
雰囲気の良い蕎麦屋さんです、 10割蕎麦と濃厚な蕎麦湯、 天重もかなり美味しい
メニューは全部おすすめ、深夜まで営業してる美味しい蕎麦の店
買い物途中に訪問。 何も検索せずに入ったけどなかなかの人気っぷり。 お蕎麦も美味しかったです。 天丼美味そうだった(◔‿◔)
皿沼にある谷在家駅付近のそば屋さん
【 合わせおくらと長芋わさび丼セット 】を注文〜 蕎麦つゆの返しが物足りないが、まぁ、特に不味くもなければ凄く美味しいという訳でもない蕎麦である‥ ただここは他のセットメニューや丼物が美味しそうに見えた しかしそれにしてもこのうつわは左右繋がっているので、ご飯をかき込む時、実に持ちづらい(笑)
カツ丼と蕎麦のセットが人気。どちらも1人前ずつ提供でボリュームいっぱい
2023 1/7 (土) 出前で!「カツ丼・野菜炒め・たぬきそば」どれもボリューム満点で美味い! 今日のたぬきそば少し伸びてたのが残念だが、味は良いです。ま!出前だとありがちですね。
カレーライス、もりそばを注文。 ここ店のそばつゆはあまり甘みがなく、塩っぱく感じたので、甘口のカレーライスと合っていたのと、水がすごく美味しく感じました。 汗をかいた後の食事だったので、ちょうど良かったです。
西伊興にある舎人公園駅付近のそば屋さん
手打ちの街蕎麦屋さん! 大盛り蕎麦をオーダーしました、蕎麦は美味しい、汁は甘めなんだけど旨いからOK!
新鮮な美味しい生しらすや生桜えびが頂ける、人気の和風レストラン
春の旬鮮丼・茶碗蒸し なんとファミレスで生しらすと生桜海老が食べられた。^ ^ 贅沢を言ってはいけない^o^ 量的には物足りないけど嬉しい限りだ。
お蕎麦はもちろん丼ぶりもの、中華系のメニューも美味しいお蕎麦屋さん
久しぶりの投稿です!今日母方の祖母の墓参りに行った帰りに寄りました、亡き母父の大好きだった蕎麦屋さん、イカ天蕎麦美味しかったです!イカ天揚げたてで、ぶっかけ蕎麦なんですが、つゆをかけたらジュッて!最高ー!もう一品は、肉汁蕎麦
おつまみも豊富でお酒も楽しめる、うどんやごはん物も美味しいお蕎麦屋さん
足立区皿沼周辺で愛されてるそば屋さん! 《福や》 僕は地元ではないですが、反省会でちょくちょく利用してるお店です。 この辺りは住宅街と流通センターに囲まれててよその地域の人はほとんど来ない場所ですが、地元では人気のあるお店です。 そばとご飯物メニューも豊富! 酒のツマミもおそば屋なのに居酒屋的なツマミも豊富で しかも美味い! そば屋さんなので、最後の美味しい〆そばまで食べらるから地元の人は足を運ぶはずです。 まずはビール呑んでからのツマミ! 今回もいつもの定番! ★出しカツオのアツ削り節! これは、ここ以外では食べたことのない味で、クセになる一品! ★モツの煮込み よく煮込まれてて柔らかく、臭みなんかぜんぜんなく 美味い一品 ★厚切りハムカツ 見てのとおり極厚で美味い! ★カツ煮 甘じょっぱいカツオのだし汁に浸ったカツにとき卵が、かかってて絶品の美味さ! ★川エビの唐揚げ カラッと揚がって薄い塩味が旨い! ★ピリ辛いか炒め トロッとかかったピリ辛トマトあんかけソースが美味い一品! 〆には、もちろん「もりそば 」この白いそばがお酒を飲んだ後にはたまらなく美味い! # そば
足立区にある高野駅付近のそば屋さん
毎度、毎度の黒はんぺんに生ビール そのあとは蕎麦焼酎に湯葉の刺身 締めは、ざる蕎麦 相変わらずの安定感
足立区にある竹ノ塚駅付近のそば屋さん
町蕎麦屋さんでもり蕎麦! 一般的な街蕎麦屋さんです! もりをオーダー、普通に美味しかったです。
大師前駅からすぐのそば屋さん
うな丼定食ともり蕎麦。 ご飯は少し柔らかい感じなので、もう少し硬めが自分は好みです セットだと小鉢がいくつかついてくるので、お得ですね ご馳走様でした。 #西新井大師 #もり蕎麦 #ランチ営業 #うな丼
竹ノ塚・西新井 そば(蕎麦)のグルメ・レストラン情報をチェック!