#ogawacoffeelaboratory #カフェ こちらでフォトジェニなコーヒーが飲みたい! とのリクエストで訪問❇️ 話題店とありカップルなどで行列でしたが 1130到着で30minほどで入店できました✌︎('ω')✌︎ オーダーは、 ⭐︎本日キッシュ 炭焼き野菜とサラダ添え 2,400yen 本日のスープは「にんじんとカカオのスープ」 カカオ香りとにんじんの甘みが良いハーモニー✨ キッシュはベーコンとアスパラガス そら豆のソースでいただきますが 直近で食べたキッシュで間違いなくベスト(o^^o) ⭐︎⭐︎⭐︎炭焼きビーフハンバーガー 2,900yen すごいビーフ感かつスペインの炭火オーブン 「ジョスパーチャコールオーブン」を使っていて 炭焼きの香ばしい風味がガツン!!と 一段と攻撃力のある一品に仕上がってます⭕️ ブライトセンス 1,200yen signature coffeeとして小川珈琲が提案する 新感覚コーヒーメニューのようです 塩味を効かせたミルクフォームと 柑橘のような酸味が特徴のケニア ガチュヤニを きれいに重ねたフォトジェニックな一品 ⭐︎⭐︎苺のティラミス ラズベリーとバラのソルベ 1,200yen 季節限定メニュー コーヒー感よりもクリーミーさが強く すごく美味しかったぁ(*´꒳`*) ごちそうさまでしたっ☺︎☺︎ #東京 #東京グルメ #桜新町 #桜新町グルメ #ハンバーガー #hamburger #キッシュ #quiche #新鮮な野菜 #お肉が分厚いハンバーガー #フォトジェニック #フォトジェニスイーツ #清潔感ある店内 #店内お洒落すぎ #接客が丁寧 #昼ビール #焼きの技術力
口コミ(49)
オススメ度:94%
口コミで多いワードを絞り込み
オシャレ空間でいただく変わった珈琲 【グルメ記録】 桜新町駅から徒歩3分! オシャレ空間で友人と楽しくお喋りしました。 ◎内装 近代美術館のようなオシャレ空間。夕方になると各席にキャンドルが灯されます。 たくさんのテーブル席があります。 休日のカフェタイムは非常に人気のため20分程待ちました。 ゆったり大人のカフェデートなどででオススメです♪ ◎食事 京都が本店の小川珈琲。 珈琲豆の種類が豊富で、チャートになっているので、自分好みの豆を選べます。 私は上にクリームが乗ったおしゃれなドリンクを、友人は期間限定の金木犀のものを選んでいました! 特に金木犀のものはちょっと癖強めな大人の味でした♪ 好きな人は多いと思いますが、私には少し早かったようです(笑) ケーキは甘さ控えめで私好みで美味しかったです! 世田谷はオシャレなお店が多くて楽しいです。
2020年OPEN。東急田園都市線桜新町駅より徒歩4、5分。1952年(|昭和27年)京都市にて創業した老舗珈琲店が展開する新業態カフェ。 炭焼きバタートースト&ブルーベリーとクリームチーズを食す。 パンは池尻大橋のTOLO PAN TOKYOの食パンだそうな。炭焼きの線バッチリで見目麗しいが、もうちょっと全体的に温まってバターが溶けると嬉しいかな。 珈琲豆を選べるカフェラテは珈琲の風味が豊かで、牛乳の甘味とマッチしており美味。やはり珈琲を味わうべくブラックを飲むべきだったかな。 全面ガラス張りから陽射しが差し込む、ゆったりとした空間で贅沢気分を満喫。 #優雅なモーニング
波平さんの髪の毛が残っているのを確認してから、こちらのお店へ。ラボラトリーというだけあって、複雑なオーダーが可能です。ですが、私が頼んだのは「自家製プリン マスカルポーネクリームと果実添え」850円とオーガニックアイスコーヒー700円でしたが、プリンは飲み物と同時注文で100円引きになるので、トータル1450円。プリン(期間限定でふだんとは違うお皿を使用)の上には、お花とホワイトチョコレートのスライスものっていました。店内は自然光なので、暗くなったり明るくなったり。コンクリート打ちっぱなしなので、混んでくるとおしゃべりの声がちょっとうるさいかな。
おしゃれな雰囲気で飲むコーヒー。 調子に乗ってパウンドケーキもいただきました。 家の近所にあっては行けないお店で、遠くに足を運んで楽しむ場所。 特別感がすごいです。 #特別な雰囲気で飲むコーヒー