更新日:2024年11月25日
ちょっと穴場的なインドカレー屋さん
チャンドラマ 新橋 ※お取り寄せ インドスタイルの居酒屋が通販をやっていたので取り寄せてみた。 初回お試しは5種の中から3種を選び、ナンが1枚付いて1280円送料込とお得。 ☆ダル タルカ スッキリしたベースにダルがゴロゴロ、ラジマダルが多め。 ☆サグチキン ほうれん草がしっかり、ほんのり苦味も残っているところは他の店にはないかも。チキンはもも肉が3個ほど。 ☆キーマカレー キーマというと汁のないものを想像するがスープ状になっている。 やや甘めの口当たりで食べやすいが玉ねぎの甘みではない。 レトルトではなく冷凍なので店の商材を真空冷凍したと思われるが、冷凍のせいかスパイスと辛味が非常におだやか。 クミン・カルダモンを始めカレー独特のスパイスは効いてはいるもののガツン!とくる感じではない。 辛さが選べたので全て「大辛」にしたがココ壱に例えれば2〜3辛レベル。 優しい味のインドスタイルが食べたい向きにおすすめ。 #チャンドラマ #インドカレー #スパイスカレー #ダルタルカ #サグチキン #キーマカレー #カレー #カレーライス #yomotakeグルメ #yomotake食巡り
新橋界隈ではトップクラスのCP。種類豊富なインドカレーのお店
今日は午後から仕事なので昼飯を此処RUMINAで頂きました。メニューはルミナ・スペシャルの日替わりカレーです。極めてボリュームのあるメニューなので少食の人は気を付けた方が良いかも知れません。味はインドらしいスパイスの効いたメリハリの有る味わいでした。最近は飲み放題やちょい飲みメニューを始めた模様です。
ナンが食べ放題の、本場のインドカレーを堪能できるお店
ランチのCセット。海老、チキン、キーマカレーが付きます。ナンとライスが付きますがノーライスにしました。ドリンクはマンゴラッシーです。カレーはちょうどいい辛さ甘さなので美味しいです。味が濃くないのがよいかな。
モチモチで美味しいナンが人気、バターチキンも食べられるインド料理店
パッと思い浮かぶインド・ネパール料理が楽しめるお店。 日曜も営業しているのがありがたいです。 バター香る熱々のナンが美味しかったです。 #間違いないカレー
事務所近くにある本格インドカレーの店。 近所の得意先の方々からも勧められていたが、やっと来店出来ました。 ランチは一種類のカレーセットが1100円、2種類のセットが1250円、日替わりのカレーから選べます。 月曜日の今日は、チキンの辛口、野菜カレーの中辛を選びました。 おいしいナンとサフランライスとサラダが付きます。
本場インドのスパイスをオリジナルブレンドした本格カレーが堪能できる。 ランチではナンまたはライスが食べ放題。 昼過ぎに訪れると席にはまだ余裕があり待たずに入店。 メニューの中からセットを選んで、ナンorライス,カレーを選択し注文。 ▪️2色カレーセット 1,100円(税込) ・カレー2種 ・ナンorライス ・ヨーグルト ・ナン,ライスはそれぞれ食べ放題 〈カレー〉 ・日替わり (辛口) ブロッコリーとじゃがいものカレー 刺激的な辛さが特徴のサラサラカレー。 スパイスの香りも程よい。 1口サイズのブロッコリーとじゃがいも。 ・キーマ(辛口) チキンひき肉をじっくり炒めたトマトベースの辛口カレー 日替りカレーより辛さ控えめで粘度も多少あり。 チキンのひき肉のためあっさりしている。 カレーはもっとスパイス感が欲しいところ。 量も少なめなのでライスをおかわりする余裕もない。 〈ライス〉 バスマティライスなどインディアン米を期待したが、皿に盛られてきたのはジャポニカ米。 カレーと食べていると日本のカレーを想像してしまう。 せっかくのインド風スパイスカレーであれば、ここにはこだわりが欲しいところ。 なんを食べている人にオカワリ用のナンを配っていたがライスだった私にも1切れくれた。 ナンはふんわりと軽くパイ生地のようにサクサク。 これは美味しかった。 大きいナンを選択したとしても重くもなく食べられそう。 ランチ時も並ばず比較的空いているので、困ったらまた来るかな。
本格インド料理やタイ料理などを提供するアジアンダイニング。 ボリュームもそこそこありお手頃価格。 ランチタイムも比較的空いているので難民に陥りそうな時には何度か助けられている。 この日は昼休みを逃して15時ちょっと前。 どこもランチは終わっていたが、こちらはまだ営業していそうな雰囲気。 階段で地下に降りて店内に入るとまだOKとの事。 先客1人はそろそろ食べ追える頃。 ここの外国人の店員さんはとても愛想がよく、片言ながら接客も良い。 ▪️グリーンカレーセット 1,100円(税込) ・ライス,スープ,サラダ,ソフトドリンク メニューには書いていないがランチではスープがサービスでおかわり自由。 「グーリン」カレーと書いてあるのはご愛嬌。 サラダとスープが先に運ばれてきて、その後にカレーとライスがやってきた。 カレーが来るまでサラダとスープには手をつけずにいたが、これかなければかなり質素な見た目。 カレーはココナッツの香りと甘味が先に立ち、その後にスパイシーな刺激。 余韻には強めの塩味が残る。 辛さは追加しなかったがそこそこ辛味がありスパイス効果で汗も出る。 具材のチキンはゴロゴロとカレーの中に沈んでいる。 ライスの量が多めでお腹は満足。 今回はちょっと想像とは違ったかな。 おかわり自由のスープは追加せずにご馳走様。 穴場的なお店ですぐに食べられるので時間の無い時にはまた利用したい。 夜のコースも飲放付でも激安で、料理も美味しくボリュームもあり結構オススメ。
満腹はお約束のビリヤニランチ!他にも種類豊富なインド料理をご用意。
銀座8丁目、博品館の6Fに入る、インド・パキスタン料理のお店。 この日は、チキンビリヤニを。¥1,200ほど サラダとサンバル、そしてビリヤニとドリンク(ラッシーをチョイス)がついてこの価格。土地を鑑みても、コスパ良いです。 チキンビリヤニはしかも山盛り! チキンもゴロゴロ入っています。なかなかのスパイシーさで、汗をかきながらいただきましたが、やみつきのうまさで、スプーンが止まらない〜! 生たまねぎや、オレンジはなんで乗ってるんだろう〜と最初は思いましたが、辛さを中和する役目としてありがたかった! 今度はラムビリヤニや、パキスタン料理のニハリもあったのでぜひ試したいです。 平日は近所で働く方たちで大賑わいでした。
また食べたくなるカレーを堪能するならこのお店
新橋で打合せだったので本日はここでランチ。 中華屋さん目指してましたが呼び込みのお兄さんに釣られて入りました(笑) 食べたのは日替りカレーライス。500円。 本日は何かを聞かないでチケットを買いましたが、これはチキンカレーですね。 大きめカットのチキンが数個入ってまして、辛さは全くなく、あっという間に食べ終わり。 味はいいです! 腹六分目くらいの量ですが、本日の夜、同業の営業さん達と新橋で飲み&銀座ケントスなのでこれくらいでいいでしょう。
心と体を満たす、肉の饗宴
新橋 インド料理のグルメ・レストラン情報をチェック!