肉割烹 赤坂ゆうが

公式情報
にくかっぽう あかさかゆうが

予算
~10000円
営業時間外
最寄駅
東京メトロ千代田線 / 赤坂駅 徒歩2分(130m)
ジャンル
割烹・小料理屋 ステーキ 寿司 テイクアウト
定休日
毎週日曜日 祝日
050-5461-4373

日本各地より厳選した〈銘肉〉と〈旬菜〉を味わう肉割烹

「肉割烹ゆうが」で考える《銘肉》 ブランドに拘らずその時々の最上と思う味わいの 黒毛和牛《雌牛》を厳選しました 肉質はキメが細かく良質で霜降りのバランスも良く 濃厚な味わいをご堪能いただけます また四季を二十四節気の暦で考え その時々の旬の食材を《旬菜》と表します 季節の移ろいを表現した 御料理の数々で皆さまをお出迎えいたします 臨場感あふれるカウンター席や 伝統工芸の《組子細工》をデザインした半個室で 優雅なひと時をお過ごしください

メニュー

  • 当店を初めてご利用いただけるお客様におすすめです【7,000円コース】

    当店を初めてご利用いただけるお客様におすすめです【7,000円コース】

    7,000円

    全国各地の銘柄肉や旬の鮮魚、また有機野菜の素材を活かしたお料理をお愉しみ下さい。 和牛も鮮魚も織り交ぜ、味わい愉しめる人気のコースとなっています。 その他に、¥12,000<厳選コース>、¥20,000<ゆうがコース>もございます。大切な接待や記念日、デートなど様々なシーンでご利用ください。

  • 【本日のお造里 盛り合わせ 】

    【本日のお造里 盛り合わせ 】

    旬のおすすめ鮮魚を三種または五種盛りをご提供しております。 職人が目利きした鮮魚をご堪能くださいませ。

  • 【黒毛和牛のヒレカツレツ 結晶塩】

    【黒毛和牛のヒレカツレツ 結晶塩】

    赤身と霜降りのバランスが良いヒレ肉をレアに仕上げました。結晶塩でさっパリとお召し上がりいただけます。隠れた人気メニューです。

肉割烹 赤坂ゆうがのコース

    • 割引あり
    • 飲み放題

    【<銘肉>と<旬菜>を織り交ぜた【お任せコース】と10種類以上の贅沢なお飲み物が堪能できるコース】

    存分にお飲み物をご堪能いただけるプランとなります。 全国各地より厳選した銘肉や旬の鮮魚、旬彩を織り交ぜたお料理をお愉しみ下さい。 和牛だけでなく、その日の最上の銘肉を最大限に生かした調理方法でご提供いたします。 大切な接待や記念日、デートなど様々なシーンでご利用ください。

  • <銘肉>と<旬菜>を織り交ぜた【お任せコース】

    【4月より新メニューになりました】 全国各地より厳選した銘肉や旬の鮮魚、旬彩を織り交ぜたお料理をお愉しみ下さい。 和牛だけでなく、その日の最上の銘肉を最大限に生かした調理方法でご提供いたします。 大切な接待や記念日、デートなど様々なシーンでご利用ください。

  • 日本各地より厳選した〈銘肉〉と〈旬菜〉を味わう【肉割烹コース】

    【4月より新メニューになりました】 全国各地より厳選した銘肉や旬の鮮魚、旬彩を織り交ぜたお料理をお愉しみ下さい。 旬の食材はもちろん、黒毛和牛“雌牛”の魅力が堪能できる人気のコースです。 大切な接待や記念日、デートなど様々なシーンでご利用ください。

口コミ(4)

    • ピックアップ口コミ

    2019年12月にオープンしたお店ですが、以前ここにあったお寿司屋さんの常連さんが 引き続き御贔屓に足しげく通われているようで、半個室席は賑やかでした。 今宵のお任せコースは「立春」ということで、こんなメニューでした。 【先付け】しめ鯖 銚子沖 擂りゴマポン酢 【前菜】山菜のおひたし、ホタルイカ炭火焼き、筍の木の芽味噌 【御造り】本鮪赤身アイスランド 山かけ卵黄ソース      真鯛 銚子沖 桜塩麹      本ミル貝 愛知塩 塩すだち      イサザ 佐賀 踊り食い 【逸品】ばくだん巻き(山盛り雲丹手巻き? ) 【湯引き】和牛 鹿児島産 湯引き 牛骨と魚介の合わせ出汁 【揚物】季節の天婦羅(たらの芽、こごみ、鰆) 結晶塩 【焼物】黒毛和牛の炭火焼き 春野菜を添えて 【御食事】華ちらし(雲丹といくらとカニのミニちらし寿司) 椀物 【水菓子】果物とアイスクリーム ← の予定がサプライズプレートに♪ 確かに「二十四節気の味覚を味わい季節のうつろいを愉しむ」という言葉通りに、 ホタルイカや筍、たらの芽やこごみ、鰆、菜の花、など「初春」の食材が味わえて 春告げ魚とも呼ばれる「イサザ」の踊り食いには、驚かされましたし楽しめました。 食材やお酒のこだわりは、お高いばかりのラインナップではなく、京野菜であったり、有機野菜だったり、天然活魚だったり、黒毛和牛は雌牛、そして自然派ワインなど、とても好感が持てました。 また、雲丹は2皿(椀)に和牛も2皿と、お寿司屋さんとステーキ屋さんのイイトコどりなメニューが、贅沢&コスパが最高でしたから、色々ちょこちょこ食べたい私たち女性には嬉しかったですし、 今回、私が誕生日ということで予約をしたので、サプライズなデザートプレートが出てきました。系列店の手作りガトーショコラの上のクリームにデザイン転写? が素敵なプレートに感激でした。是非とも次は、お友達の誕生日祝い会を予約したいと思いました。 2020年春、夜の外出を控えるように言われていますが、3「蜜」な場所ではなかったので、是非ともオープン記念割引期間中の来訪を、グルメな友達に勧めたいと思います。

    赤坂駅、赤坂サカスから近い場所にありますが、周りの喧騒とは異なる落ち着いた雰囲気を持つお店でした。 仕事で近くを通ることが多く、かねてから行ってみたいと思っていたため、休日に来て次のような感じで注文しました。 【ナチュラルワイン】 オーストリア ヴァーグラム スールナー トーニ 2018 品種 グリュナーフフェルトリーナー まずはこのお店ご自慢の自然派ワインから、お魚にも合うというこのワインをチョイス。 さわやかな味わいで、お刺身を食べてもケンカしない日本料理にぴったりなワインでした。 【お造り三種盛り合わせ】 ・イシガキガイ:北海道産・レモン汁と塩で ・マグロの炙り:アイスランド産 ・カンパチ:新潟産 イシガキガイは初めていただきましたが、旨味の強い貝でまた食べたくなる味でした。レモンと塩が効いていて非常にすっきりとしています。 カンパチや炙りマグロもさっぱりとした味わいでいただきました。 暑かった1日の後だけに、すごくいい一皿でした。白ワインにも合います。 【珍味】 ・珍味盛り合わせ:このわた・雲丹・からすみ 【日本酒】 惣誉酒造 「惣誉 生酛仕込み」 ソムリエの方から珍味に合うおすすめの日本酒をお伺いして注文。 古くから続く製法で作られた栃木県の純米酒ということで初めて飲むお酒でしたが、お米の味が生きており、珍味の強さにも負けない素晴らしいお酒でした。 特にウニとの組み合わせは絶品です。 【海鮮サラダ】 さっぱりとしたものが食べたくなり注文。 厳選された有機野菜は、しっかりとした味わいがありました。 お造りにも使われる魚介類とのバランスもいいです。 使われている食材の種類も多く様々な楽しみ方があります。 【黒毛和牛 牛握り盛り合わせ】 口の中でとろけるサーロインの炙り寿司。 雲丹の甘みの組み合わせが楽しめるローストビーフの握り。 海ぶどうやとびっこと合わさった食感を楽しめるさっぱりとしたユッケの軍艦巻き。 3つのお寿司は舌触りと味わいが全く異なり、凄く楽しめる逸品でした。 どの料理も本当に美味しかったです。 季節感を感じる一皿やお酒の組み合わせなどいろんな楽しみ方がある店だと思います。 初めて見かける食材も多かったですが、ソムリエや料理長の方を始めとするスタッフの知識も豊富で、よく知るきっかけになりました。 季節感ある店なので、時期を外してまた来てみたいですね。 コースもあるようなので、そちらも楽しみたいです。

    赤坂に静かに佇む割烹料理店 『赤坂ゆうが』 先日ご招待いただき行ってみて気に入ったので、早いペースで再度来店です(笑) まだオープンしたばかり…ということで店内には大量の胡蝶蘭が。 今回はお任せコース(10,000円)をいただきましたよ。 ■前菜 なまこ酢 牛すじ 酢みそがけ 季節野菜と鮭のみぞれ煮 まずは美しくそれぞれキャラクターの立っている三品から。コリコリ食感のなまこ酢。しっかりとした旨味の牛すじには、酸味のある味噌を。優しい出汁のみぞれ煮には大根とプチヴェール。 ■御造り ハーブ鯖 白板昆布巻き 前回もいただいたハーブ鯖。鯖の旨味を活かしながら黄身酢でハンパない清涼感が。 いやぁ…やっぱこれ好きだわ。 太刀魚 銚子沖 たたき ゆず醤油 つぶ貝 北海道 いわし なめろう 銚子沖 刺さったのはネットリ感がセクシーな「なめろう」かな。思わず普段あまり飲まない日本酒も追加しちゃったよ(笑) 選んだのは京都・松本酒造の澤屋まつもと 守破難 純米大吟醸。 甘味・酸味・旨味のバランスがいいですね。 ■湯引き 薄切りのサーロインをサッと湯引きに。豆苗、セリ、九条ネギを添えて。 野菜を巻いて玉ねぎとすだちのタレにつけて食べると、肉の上品さを感じながらもサッパリと。 ■逸品 穴子の棒寿司 鮪のトロたく ふっくら優しい穴子にきゅうり、たまご。 シンプルながら大好きなトロたくが出たのが嬉しいな(笑) ■揚物 鮪の天麩羅 この絶妙すぎるレア感がたまらない鮪には、ほんのり香るすだちと結晶塩をつけて。 ■焼物 和牛と旬野菜 炭火焼 ここで大好きな肉♡ ご覧の通りセクシーな火入れにクラクラ。 炭火焼することによって旨味が凝縮された肉は、シンプルに岩塩、わさびで。 コースのバランスを考えると少なめのポーションもありがたいな。 ■御食事・椀物 お食事はお任せ握りor華ちらしが選べて握りをチョイス。 真鯛の昆布締めは塩でさっぱりと。しっかりとしたテクスチャーの赤貝。ウニは軍艦巻きで。うーん、どれもがうまい♡ 実はこの「赤坂ゆうが」元はお寿司屋さんだったと聞いて納得。だからこその、このクオリティーなんだよね。 ほっこりと癒しを与えてくれる赤出汁も締めには嬉しい限り。 ■水菓子 オトナな苦味がたまらない抹茶の葛餅と、いちごの王様・あまおう。 このクラスになると素材の良さはもちろんのこと、素材をどう活かすか…ってことが最重要。 こだわりすぎて味がぼやけちゃうお店もあるけど、ここはホントそこら辺のさじ加減がうまいお店だと思うよ。 「デート飯」はもちろん接待利用なんかでも外さないんじゃないかな。

お店からのオススメ

  • 【お料理に寄り添う秀逸なドリンク】

    【お料理に寄り添う秀逸なドリンク】

    イタリア自然派ワインや厳選した日本酒など、ドリンクの品揃えにもこだわりが光ります。ペアリングは自由にお楽しみいただけます。その他にノンアルコールドリンクもございます。自然な味わいを楽しめる国産、無添加のものが中心。「ココファームぶどう酢ソーダ」や「水出し抹茶緑茶」、「奥会津の金山天然炭酸水」やミネラルウォーター「WASAN」など、生産者にもこだわったお飲み物を各種ご用意しています。

  • 【心も安らぐ上質な個室にて…】

    【心も安らぐ上質な個室にて…】

    2名様からご利用いただける個室を完備しております。沢なディナーやデート、記念日、会食や接待などの特別な人とのお食事に…。木のぬくもり溢れる和モダンな空間で、贅沢なひとときをお過ごしください。

肉割烹 赤坂ゆうがの店舗情報

店舗基本情報

予約・問い合わせ 050-5461-4373
オンライン予約
ジャンル
  • 割烹・小料理屋
  • ステーキ
  • 寿司
  • テイクアウト
営業時間
定休日
予算
ランチ
営業時間外
ディナー
~10000円
クレジットカード
  • VISA
  • Mastercard
  • AMEX
  • Diners
  • JCB

住所

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ千代田線 / 赤坂駅 徒歩2分(130m)
東京メトロ丸ノ内線 / 国会議事堂前駅 徒歩4分(320m)
東京メトロ銀座線 / 溜池山王駅 徒歩5分(330m)                        

                        

座席

席数

30席

(テーブル半個室/ 4名×5卓)

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報

お店のホームページ http://yuuga.ku-shin.jp/
利用シーン デート、ご飯、おしゃれな、クリスマスディナー、接待、誕生日、個室、PayPayポイントがもらえる、ネット予約可
電話番号 03-6441-2902

更新情報

最初の口コミ
Hiroaki Ishiyama
最新の口コミ
Sadatoshi Naito
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

肉割烹 赤坂ゆうがのキーワード

肉割烹 赤坂ゆうがの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

赤坂周辺のランドマーク

お店の掲載テーマ

050-5461-4373

お店からのニュース