究極の社蓄を目指す街、赤坂で迎えたご褒美ディナータイム この日は本会の前にゼロで訪問 オーダーはどて煮込み580円、厚揚げ300円 合わせたお酒はハイボール560円×3 ここはじっくりと腰を落ち着けるというよりはサク飲みがおススメ もつ焼きはとっても美味しいし値段もこなれているのでいつもこのエリアの迷える仔羊達で大賑わい、ゼロでも二次会以降でも使い勝手のいいお店 また一軒、この街で楽しい時間を過ごせた奇跡に感謝 今後も時々利用させて頂く予感極大 #立ち飲み #居酒屋 #ホッピー #赤坂
口コミ(73)
オススメ度:88%
口コミで多いワードを絞り込み
【東京都港区赤坂】立ち飲み好き★人気店 ミロクのミリョク✨ 大人の街・赤坂で立ち飲み♪ 赤坂は新橋やその周辺に比べると気軽にサクッと飲めるお店も少ないので、重宝するお店ですね 赤坂の他にも八重洲、湯島、麻布十番、新橋等にも店舗を構える人気店 先ずは55ホッピーで喉を潤す 中がシャリキンなのが嬉しいですね(^_^)v ホッピーの発売55周年を記念して作られた麦芽使用率100%のホッピーなのだが白や黒程取り扱ッているお店も少ないのであるとついつい頼んでしまいます♫ そして看板メニューのどて煮込み(たまごトッピング) 東京では珍しい八丁味噌を使った逸品 少し甘めに煮込まれたそれはじっくりと煮込まれた肉と八丁味噌のコクと旨味が相まってお酒が進む れば刺し しっかりと下処理されたそれは臭みなど皆無でプリップリ♪ 勿論低温調理されているので安心です ればの鮮度の良さが際立ち、口の中でとろけます(^_^)v もつ焼き(れば) 備長炭でじっくりと焼かれるそれは炭の香りが堪らない 焼き場の前に板野で見ていると部位ごとに油を変えたりして面白い 外はカリッと中はとろとろのコントラストが最高です 場所柄外国人の利用も多く、日本の文化を楽しんでいる姿を見るのも楽しい ナカをおかわりして〆て2800円弱 地価の高いこの辺りでこの金額で飲めるのは嬉しいですね 赤坂で独りは勿論、2〜3人くらいの少人数でサクッと飲みたい時に とても有り難いお店です✨
赤坂で出張呑みです。 16:00から開店の初㊗️三六へ行ってまいりました。 ハイボールで初手♪ 上タン刺し・・・ネギ沢山ごま油香る 肉質も柔らかくてオススメです。 もつ焼き・・・・レバー・しろ・豚バラ・ねぎ軟骨 どれも塩加減とコショウが美味し い。 しろ、はタレでした。 ねぎ軟骨は、ねぎのトロトロと 軟骨のコリコリが面白いですね♪ 喫煙可能なのがありがたいです。 店員さんも気さくに話せてとても良かったです♪
赤坂界隈では数少ない(?)安くて気軽に入れる立ち飲みスタイルのもつ焼き店。夜も更けた9時半、ラストオーダーまで30分という時間帯でほぼ満席。カウンターの隙間に入れていただく。カウンター内ではもくもくと炭火の煙。硬い部分を毛抜きで取り除くなど、焼きの仕事は丁寧。いただいたのはしろ(大腸) 190円、てっぽう(直腸) 230円、豚ばら300円。どれも美味しいけど特にしろは、焼き目パリパリで際立つ甘み。飲物はコークハイボールとジンジャーハイボール各600円。若干割高感はあるものの、もつ焼きにはぴったり。お会計はチャージ150円が加わって2,070円。もつ焼きがハイクオリティで満足です。(2024年6月19日)
究極の社蓄を目指す街、赤坂で迎えたご褒美ディナータイム 記念日にお寿司を食べた後にお肉が食べたくなったのでこのお店をチョイス オーダーは、れば刺し680円、上たん刺し680円、ざく切りキャベツ400円、しいたけ240円 合わせたお酒はハイボール540円からのホッピー白540円+中280円 多くのお客様で賑わう空間だからじっくり腰を落ち着けてというわけにはいかないけれど、気の合った仲間と軽くひっかけるにはイイデスネー また一軒、この街で楽しい時間を過ごせた奇跡に感謝 今後も時々利用させて頂く予感極大 #立ち飲み #居酒屋 #ホッピー #赤坂