更新日:2025年03月15日
錦糸町北口すぐ ▷ランチからディナーまで営業!イタリアンをカジュアルに楽しむ!
お休みを頂いていたのでランチメニューを狙って伺いました! 下記を注文 あさりと白菜のトマトソースパスタ チキンソテーきのこクリームソース サラダ、スープ、パン、ライスから2つ選べます。 私はパスタなのでサラダとスープ、お連れ様はパンとサラダ! サラダはすごいボリューム!青じそドレッシングがかかっています。青じそ久々。 スープはパンプキン?だと思います。 パンも3種類ついてくる!嬉しい。 メインのパスタもいいボリューム!麺がもちもちで美味しい。パスタ欲満たされます。 チキンも大きくて食べ応えありです。きのこソースがいいお味。 お腹いっぱいになりました。ご馳走様です。 こちらでは以前ピザ食べたことがあります。シラスと生海苔クリームと生ハムと生野菜のピザどちらも美味しかったです!トマトと大葉のピザも気になります。 和の要素が入っている洋食屋さんものようでありながらしっかり美味しいイタリアンです。ケーキショーケースも魅力的。 また伺います。ご馳走様でした。
店内で作る、太めでもっちりした自家製麺が売りのパスタバル
⏰今回のお店は 錦糸町にあるイタリアンの 洋麺バル PastaBAさんで オーダーしたのは ランチメニューから 海老のトマトクリームパスタです⚽️ このパスタは トマトの酸味を クリームでマイルドにして クリームの甘味を トマトの酸味で サッパリとさせる 相乗効果の美味しさの 美味しいソースに 具材として かなり大きいサイズ感の エビが結構入っている 間違いない美味しさの メニューで 個人的に このお店の定番的な メニューなんです そしてランチでは セットメニューにすると スープとサラダ そして大盛り無料という リーズナブルな サービスもあるので 個人的にはセットが オススメかなぁと⛔️
48時間熟成させた豚ロースや特選和牛などお肉料理にこだわったダイニング
6/24(月) 月曜から夜更かし! 先月関西から転勤してきて最近絡みの増えたAさんが、実は歳が一緒で盛り上がり、急だけど飲みに行くことになりました(๑˃̵ᴗ˂̵) どうせならウマイものが食べたくて久しぶりのここー。 久々に来たらオーダー方法がQRコード読み取りになっていて進化してました。 メニュー構成もガラリと変わったような印象。 店名通り豚肉料理が美味しくて、ドリンクも色々豊富に揃っています。 駅の目の前だし使い勝手も良し! また行きます。
【錦糸町駅 徒歩5分】カジュアルな空間で楽しむコスパ抜群のワインと創作イタリアン
ドライカレーを食べにきたらご飯切れで本日提供不可とのこと…。代わりにキャベツとカラスミのペペロンチーノとスパイシーシュリンプを注文。スパイシーシュリンプは頭まで柔らかく食べれる海老でめっちゃ美味しかった。ペペロンチーノはキャベツいっぱいで、意外に辛さもあって好みでした。
錦糸町駅から徒歩4分程。国産のワインの種類が豊富なイタリア料理店
前知識なくフラット入ったのに、ワインも食事も美味しかった。 ワインは日本ワインが豊富に揃っていて、グラスワインが赤も白も5種ぐらいあるみたい。 大阪、山形、香川とかのワインをいただきましたが、気に入ったのが山形のデラウェアで作られたオレンジワイン! サラダも美味しかったし、店員さんも店の雰囲気もよかった。 #日本ワイン
【お通し&席料なし!錦糸町駅南口2分】チーズ&肉を楽しむカジュアルイタリアンバル
7/28/2024 週末ハッピーアワー॰˳ཻ̊♡ 週末に通し営業していてありがたいです。 おしゃべりが楽しすぎて写真は撮り忘れ。 #錦糸町 #週末 #昼飲み #ハッピーアワー #人気店
錦糸町下町に極上なレストランシーンをリードしてきたレジーナ。
娘と2人でランチでこちらへ。 パスタのランチとピザのランチを。 冷製コーンスープとサラダ、メインとドリンク付きで、それぞれ980円と1200円。 写真の通り、ピザは、屋外の釜で焼いてます。 女性には、ジェラートのサービスも付いてきました。 ゆったりランチを楽しむには、オススメです。
開放感のある店内で美味しい料理とワインが楽しめる、可愛いイタリアン
生パスタ魚介のトマトソースペスカトーレ、鎌倉野菜の旬菜サラダハーフサイズで2370円。 JR錦糸町駅からオリナス錦糸町の方へ歩いて行ったところにあるお店です。土曜日の昼食にしました。店内に入ったところ満員でしたので無理かと思いましたが、2階があって通されました。パスタは具沢山でしたし、サラダも野菜の種類が豊富で美味しかったです。
【錦糸町徒歩1分】グリル&ワインラウンジ◆ワンランク上オトナデート♪ランチも◎
錦糸町駅北口のロッテシティホテルの1階にあるイタリアンレストラン「VALON TOKYO錦糸町」にて少し早めのランチという事で11時のオープン時にお邪魔しました。 ブルー基調のお洒落な内観。ランチタイムも予約している人が多いようだ。 「Holiday Lunch Set(1980円)」 週末のランチを色鮮やかに彩る自然派食材にこだわった前菜盛り合わせ付きランチセット メインディッシュとドリンクを選びます。 私はマルゲリータ。トマトとバジルのピッツァを選択しまして、お連れ様は、シラスと香味野菜のアーリオオーリオのパスタを選択です。ピッツァ、パスタをシェアする。最近はこの手のイタリアンに来ると、このパターンがテッパンとなっています。あと、私のドリンクはドライジンジャエールにしました。最近、この辛いジンジャエールにハマってます。 まずは5種の前菜からいただきます。バランスの良い前菜です。マルゲリータは焼き立てアツアツ、生地が抜群に美味しかった。アーリオオーリオもシラスがたっぷりかかっており、オイルとニンニクがうまく絡み合っていて美味しかったです。 #valontokyo #valontokyo錦糸町店 #バロントウキョウ #錦糸町グルメ #錦糸町ランチ #錦糸町ディナー #錦糸町イタリアン #錦糸町 #くぼゆう食べ歩きレビュー #くぼゆう
本格石窯ピッツァとこだわりワインがリーズナブルに楽しめるお洒落なイタリアンバル
ワインが豊富なイタリアン。セルフオーダー式で、簡単なメニュー表がテーブルにありますが文字だけであまりにもイメージがつきづらいです。メニューは他のイタリアンとかに比べると若干少なめな印象。なのでアヒージョを2種類頼んだりしました。店内は木目のインテリアでバルっぽい感じです。
アクアリウム、ラウンジ、リゾートフルな個室。3つのこだわりの空間で非日常を!
店員さん達の接客がとても◎ ゆっくり過ごすことができました。 コスパは良くないですが、料理は美味しかったです。
ピリッと感が病みつきに、青唐辛子パスタが絶品と評判の喫茶店
錦糸町のスパゲティのお店。看板は出てますが、細い階段が入口なので目立ちません。結構広い店内に2人いただけでした。 内装はレトロ喫茶のよう。でもスパゲティ専門店なので、メニューのほとんどがスパゲティ。それもかなりの種類がある本格的な店でした。 出てきたスパゲティは意外とお上品なサイズで、ドリンクもサラダもなしの本当の単品。量がなく、味は普通、やや高め。特徴ないかなぁ。
こだわりの料理とワインを落ち着いた雰囲気で楽しめるイタリアンレストラン
錦糸町に2016年オープンのイタリアン。西麻布ダノイ出身のシェフの料理はしみじみと美味く、パスタもさすがの味。子持ち昆布のフリットといった変化球も楽しめる。ワイン愛に溢れるサービスの女性にいろいろと尋ねるとどんどん楽しくなる。
気取らない家庭的な雰囲気でも、料理は本格的なイタリアンのお店
平日ランチはコース2300円のみ(2024.8)
パスタが豊富なお店、ハーフ&ハーフもあるので欲張りな方にオススメ
この日は千葉県の鋸山へ登山に行き、その帰りに小腹が減ったので久々に錦糸町のテルミナにある五右衛門でスパゲティを食べました。 メニューは豊富で特に好きなパスタはなすとモッツァレラのミートソースでレディースセットで飲み物はアイスカフェオレをたのみました。 湯で揚げのスパゲッティで麺の硬さもちょうどいい具合でミートソースとの絡みも良く美味しいです。 個人的にタバスコをかけてちょっとピリッとした感じで食べるのも好きですね。中々、行く機会がなかったのと山疲れですごく美味しく感じました。 #登山 #鋸山 #スパゲッティ #五右衛門 #タバスコ #レディースセット
本当は教えたくない、料理も美味しくてサービスも抜群と評判のイタリアン
錦糸町でオススメのお店!南口の公園の近くにあります。 コンパクトな店内ですが、2つほど個室もあります。 2階席が1つだけあって使ったことがあるが夏場は暑いので注意が必要。トイレに都度階段使って降りないといけないのでトイレ近い人も要注意。 こちらのお店はメニューが豊富!その日のオススメメニューもかなり充実しています。 どれもボリューミーなので4人でいって十分すぎるぐらいの量がでてきます。 それなのに安価でコスパはかなり良いところ思う。 ワインも2000円〜でボトルワイン飲めるのも良い! 気軽に飲みたい時には本当にオススメのお店。 そぼろチーズがとっても美味しいので必食。 2021.7.22
【錦糸町駅徒歩2分】ヨーロッパ風のおしゃれな空間で楽しむ贅沢な料理と優雅な時間。
スペインバル風なお店です。2階は宴会用らしく、1階に入りました。ちょっと席が狭いかな。サラダが美味しかった。アラカルトよりも、コースの方が安く上がりそう。(2024年2月3日訪問)
お酒がすすむパスタが美味しい、本格的なイタリアンが手頃に楽しめるお店
ビブグルマン2018にも掲載されたお店 オープン当初から通ってますがタヤリンでパスタ食べたの初めて。 美味しかったなぁ、、 #錦糸町 #サンヤコピーノ #iPhone
お洒落な店内で頂くイタリアンはどれも美味しくリーズナブルで人気のお店
ランチでよく行きますが、実は夜もスッゴクおいしい。 何を食べてもはずさない。隠れた名店。20席くらいしかないのにシェフ一人でやっている。貸し切りや予約で無理な日もあるので、事前に空いてるか聞いてから訪問するべき。 1300円の前菜盛り合わせ、イカスミリゾットは絶品です。
お酒の種類が豊富。カジュアルな雰囲気のイタリアンのお店
錦糸町アルカキットのレストランエリアにある「ベッラベーラ錦糸町店」にてランチです。平日の昼にお邪魔してみると、そこまで混んでもなくすんなり入れました。ちなみにベッラベーラさんは、錦糸町の他にも大崎や北千住にも店舗があるようです。 省人化に踏み切って、KittyBotが導入されていました。ロボットにウエイトレス代わりをやらせる事で人件費削減になっているのは間違いないだろう。 この日に頼んだのが、「たっぷり海老と熟成ベーコンのアラビアータ」と「ビスマルク」です。サラダとドルチェの付いてくるセットにしました。シェアしながらいただきます。パスタ、ピッツァもかなりのボリュームで食べ応え十分。味付けも良くて美味しかった。 食後にはアイスコーヒーとガトーショコラをシバいてごちそうさまでした。会計はクレジットカードで。三井アウトレットパークのポイントもしっかり付けようね。 #ベッラベーラ #ベッラベーラ錦糸町 #bellabella #錦糸町グルメ #錦糸町ランチ #錦糸町イタリアン #錦糸町ディナー #錦糸町パスタ #錦糸町ピザ #アルカキット錦糸町 #アルカキット #くぼゆう食べ歩きレビュー #くぼゆう
錦糸町 イタリアンのグルメ・レストラン情報をチェック!