更新日:2024年12月31日
天王洲のブルワリーレストランでクラフトビールと共に愉しむ至福のひととき。
昨日(2024/12/30)、天王洲アイルのTYハーバーさんへ初来店♪ 左&左奥(相方&相方麺友):グッドハーベスト、 右(私):ポメドノエル♪ グッドハーベストは、雑穀を使ったヴァイツェン、ポメドノエルはペストリースタウト♪ グッドハーベストはフルーティーな味わい、ポメドノエルはザクロな酸味にちょいロースト感、最後にミントの爽快感。 それぞれ、うまし。 左(相方):アンバーエール、 右(私):ウィートエール♪ 定番もやっぱり美味しい♪ 昨日(2024/12/30)、T.Y.ハーバーさんにて、ビールと共に楽しんだフードたち♪ 手作りブレッドの盛り合わせ ホイップバター、V字ポテト サワークリームとチャツネ♪ 別の場所で食べてきたから、軽く。 T.Y.ハーバーさん、ビールだけでなく、パンも美味しい。 ポテトのクリームがポテトによく合っておいしかった。 ほかにも気になるメニューがあったので、またの機会に行きたい。 #クラフトビール #天王洲アイル
看板名の通り、裏路地にひっそり佇む、お得にお安い価格の韓国風焼肉店
10年ぶりとかそれくらい久々に訪問。港南口の文字通り路地裏。日替りが豚汁プラスすじかカルビが選べて800円。久々なんで名物のすじを。色味ほど辛くなく柔らかいすじ。豚汁は丼で野菜たっぷり。米も多くてコスパ最高。
表面はカリッ、中の餡はフワッの餃子が美味しい高輪台の餃子屋さん
餃子だけでなく出てくる料理が全てアイデアに溢れておりめちゃくちゃ美味しい。かつ、安い。奥の座敷は特に最高です。お店の雰囲気も良い。とんでもない満足感でした。
大阪から来た人もチェックする、東京品川の居酒屋さん
なかめのてっぺん 品川 海鮮丼から鯛だし茶漬けへの味変で 一度で二度と美味しい丼です。 2024.6.17
刺身盛りは食べ応えのある厚切りで鮮魚好きには特におすすめの店
【東京 品川】 品川での歓送迎会、どのお店にしようか選びに選び、評判の良い当店に決定。後ほど知ったのですが、当店は私の大好きな芋焼酎豊富の「芋蔵」と同グループ…ジェイグループ…の系列店でした、初来店。 *2時間飲み放題コース:5,300円 なかなか豪勢で立派な刺し盛りから提供されます。 この最初のインパクトで満足度が上がりますね。 店内は綺麗で居心地も良好です。ご馳走さまでした!
◇品川駅徒歩1分のエキナカ◇
【全国各地の地酒をぬる燗で味わえる】 <オーダーメニュー> ・おでん盛合せ ・日本酒飲み比べ三種 ・ぬる燗 <感想> 代々木でちょっとした同級会があったのでその前にちょっと練習。 品川駅のエキュートにぬる燗佐藤があるのを知ってたので訪問してみました。 何気にぬる燗佐藤は初訪問です。 練習にちょうど良いメニューが見つけられず、結構ボリューミーなおでんが配膳されてちょっと驚きでしたが、しっかり完食しました。 日本酒はやっぱぬる燗に限りますねー。 純米酒をあえてぬる燗にする勇気がやはり必要ですよ。 <訪問日時> 2024年10月5日(土) 16:30 #東京旅グルメ #品川ディナー #ぬる燗佐藤 #ぬる燗佐藤御殿山
海沿いの倉庫をリノベしたいわゆる海上レストラン
天王洲アイル運河の水上ラウンジ ディナー利用。 運河に浮かぶラウンジ、目の前には色とりどりな屋形船が往来し、夜景が綺麗。水上ラウンジなので、時折り席自体が波のあおりで上下に揺れますが気にならない範囲。 店内は薄暗い大人の空間。 TYクラッシックコースを頼みました。 アメリカン料理、5,000円也。 醸造所を併設したブルワリーレストランとのこと、 ペールエールにします。サイズ豊富、セレクト可能。 ジャンボシュリンプカクテル、カクテルチリソース→大きめな海老をチリソースで味わえる。 アボカドと枝豆ディップ、ピタブレッド →薄いパンに、アボカド&枝豆のヘルシーソースに絡めて頂きます。相性抜群。 スパイシーNYチキンウイング、ブルーチーズディップとセロリスティック →チキンウイングはかなり辛め。セロリで緩和しながら味わいます。 シーザーサラダ(アボカド、スモークチキン) →タップリのアボカドそれとチキン、薄切りチーズのサラダ。チーズが美味しい。 バーベキューリブ "カンザススタイル"オリジナルソース、マッシュポテトとコールスローサラダ →リブはお願いして細かくカットして頂きました。 軟骨感も有り香ばしい。網目なポテト揚げはボリュームたっぷり。 水牛のモッツァレラチーズのマルゲリータ →チーズタップリ、薄め皮のピザ。 ウォールナッツブラウニー →質感ぎっしり、チョコ、ナッツの味わい濃厚。 ブラウニーの上にはバニラアイス、チョコレートソースがけ。 このお店は夜景や水上ラウンジの浮遊感などの空間を愉しめる! 料理迅速!店員さん親切! 駅からはちょい距離有りますがコスパ高い。 非日常感に、タップリ浸り癒されました。 ご馳走様でした! #グルメ#グルメスタグラム#東京グルメ#美味しいもの好きな人と繋がりたい#水上ラウンジ#天王洲アイル #TYハーバー #T.Y.HARBOR River Lounge #アメリカンスタイルなお店
ランチのベーコンステーキ定食が人気、お客の大半が頼みます
ベーコンステーキが大きい。ご飯も多い。 納豆 1パック無料で1200円です。 安い、美味い! もう一度行きます。
【アトレ品川4F】広々とした店内で楽しむ肉料理!ゆっくりとお食事していただけます
アトレ品川のお洒落なレストラン✨ リブラボキッチンに行ってきました アトレの4階レストランフロアは全体的に薄暗く、 お洒落なお店が集まっています。 その中でも特に惹かれてしまったのが、このお店。 お肉がとっても美味しそうで、 メニューのお肉も本当に豊富!! 俺はお肉好きにはたまらない! メニュー表だけでも楽しめそうです 今回注文したのは、 ・プロシュートの盛り合わせ ・水タコのカルパッチョ ・MT ラムもも肉 ・海老アヒージョ ・バケット ・他、お酒いろいろ でした。 ラムもも肉には味付けトッピングで、 8つくらいあるものから2つを選ぶことができ、 柚子塩とおろしポン酢を注文。 デフォルトで岩塩もついており、 三種類の味を楽しむことができました✨ ラムの臭みはそんなになかったので、 臭いが苦手という方でも食べられるのではないかと思いました! 美味しかったです! ごちそうさまでした!(^^)
【JR品川徒歩3分】皮から手作りし餃子屋が自慢の本格中華料理!Retty人気店☆
品川駅港南口の品川フロントビルに入る中華料理店にてランチ。 新橋にある本店は食べ◯グ百名店入りの人気店、最近は週替りばかり頼んでたので、久々にレギュラーからニラレバーセット(1,000円)をチョイス。 しっかりと豚が主張するレバーに茶色い見た目とおり濃いめの味付けでご飯のお替り必須ですね、量もたっぷりですっかり腹パンだし、PAYPAYキャンペーン期間中で10%ポイントバックが嬉しい限り! #中華料理 #ニラレバー #レバニラ #ランチ #品川
◆豪快に舞う炎のわら焼きがド迫力!高知名物わら焼き専門店
オフ会で利用しました。 新宿店は行ったことがあって、美味しかったので品川店も。 今回はコースでしたが、どれも美味しくて、でもやっぱりかつお美味しいです!!
割烹や料亭の味と品質をリーズナブルに提供してくれる創作和食居酒屋
チェーンですが、お魚が食べたい時に重宝します♪ 小鉢がいくつかつくのも嬉しいポイント。 テーブルも広く、接客も良いので体に優しい和定食を食べたい時におすすめです。
【品川駅5分】一年を通じて新鮮な牡蠣が食べられるお店。石窯で焼くピッツァも自慢!
お初にお邪魔させてもらいました(^.^) ランチメニューの「ベーコンと彩り野菜のパスタ」を頂きました。 サラダとソフトドリンクが付いて¥1000ちょとなのでコスパはまあまあ。 ベーコンがゴロゴロと入っていたので、食べごたえあります。 キャパシティも多いので、昼時に行列することはほぼありません。 窓際に席をとらせてもらったので、外にある木々を眺めながら、ゆっくりランチさせてもらいました。 ご馳走さまでした(^^)
■品川駅港南口徒歩30秒 ■牛タン料理 4~30名様用個室有り ■
【 #品川の夜 ミニ火鉢で頂く牛タン炭火焼き!】前の会社の元部下達と呑み会!一人は転職後に起業、他は転職組です。中には、7年ぶりに会う人もいます! ここは「本場、 仙台の味を東京でも。 」という想いを胸に、 牛タン料理を中心にした居酒屋スタイルです。品川港南口のエスカレーター降りて直ぐ目の前あります。細い裏路地にある入り口から階段で3Fへ。店内は焼き肉の香ばしい匂いとモクモクと立ち込める煙が食欲を刺激しますね〜 先ずは、ミニ火鉢がセットされます。料理人が予め炭火で焼き上げた牛タンを最後まで温かく食べれるように工夫したオリジナルのこだわりのようです! ■特上厚切り牛タン 選りすぐりの希少な部位の特上牛タンの厚切りは時間をじっくりかけて熟成!旨みたっぷりで、ジューシーなのに、この歯応え堪りませんね〜 これぞ!牛タン醍醐味です! ■ネギ塩牛タン焼き 牛タンと葱は相性抜群です! この特製塩ダレをたっぷりをのっけて、軽く炙って、アツアツのまま頂きます! ■茹でタン 自家製の秘伝の出汁でじっくり煮込んだ牛タンは大きく、箸でも切れる柔らかさ! さっぱりな味わいですね〜 ■乾き物盛り合わせ 畳鰯、ホタルイカとエイヒレも、ニミ火鉢で軽く炙って! 酒のおつまみに最高です! ■石巻たらこの炙り 無添加の石巻たらこは、昆布と鰹節と魚醤を使った調味液にじっくり漬け込んだ、化学調味料を一切使っていないたらこです。軽く炙って香ばしく、しっとりのレア感はいいですね〜 他の料理は、 ■魚介の旨みたっぷりの笹かま炙り焼き ■パリパリがアクセントの自家製とりから ■ふわふわの出汁巻き玉子 ■酒の肴にぴったりの南蛮味噌きゅうり ■いぶりがっこチーズ 近況報告、昔のチーム時代の思い出話で大いに盛り上がり、久しぶりに2次会へ向かいます! ご馳走様でした! #ワイワイガヤガヤ牛タン祭り #本場仙台の味 #品川の夜 #懐かしい面々と #ミニ火鉢で頂く炭火焼き #牛タン圭助 #駅近便利なロケーション #リピート決定 #ご馳走様でした #私が応援したいお店
どの料理も美味しくコスパ◎の品川駅近昔ながらの居酒屋
安くて美味い、コスパがいい居酒屋です。さつま揚げ、ぶり大根は絶品でした。二階席が掘り炬燵だったら最高です。
フードの持ち込みOK、アメリカンクラフトビールを気軽に楽しめるビアバー
Tokyo Foodie Club ❼-7 東京に上陸しました。まずは品川です。品川はよく知らないので、駅ビル(アトレ)からスタート。 3階に昇ると『アンテナアメリカ』があります。明るい色で軽い飲み口って相談したら、「 Deschutes King Crispy Pilsner 」を推してくれました。 Deschutes (デシューツ)Breweryは、アメリカ・オレゴン州にあるブリュワリーで、クラフトブリュワリー・ランキングで第10位に入る実力派です。 まさに気分を軽くしてくれる喉越しです。職場も住まいも新境地に入る不安な気持ちを奮い立たせてくれました。 さぁ、待ってろ、明るい未来。(^-^)
昼はボリュームがある唐揚げ定食、夜はタマゴサラダが人気の居酒屋
2024.10.04 開店の11:30少し前に着いたらもう並んでいた 今回は煮込み定食を注文 いつもの生姜焼き定食もいいがこれも美味かった
ランチは定食屋、夜は気軽に飲めるリーズナブルな居酒屋
駅近だし外観の雰囲気の呑まれいざ土曜日に挑みました。 中に入ると第一印象、スペースが思った以上に広い。 そして料理が全部ボリューミー。 それを知らずに色々と注文し頼み過ぎちゃいました笑 そして急にカラオケ会が始まりました♪ 確か土日のみ(間違ってたら空いません)カラオケ会が行われるみたいです。 カラオケなど好きなのであればピッタリのお店かもしれないです #この感動伝わるかな
オールシーズン串カツと、冬はおでんが食べられる品川駅前の立ち飲み屋さん
ずーっと気にはなってたんですが 入る機会がなく、久々品川駅にこの時間にいたので友人と入ってみました! ここら辺で働いてる方達でしょうか? お隣のテーブルがめっちゃ盛り上がってて楽しそうでした。 串揚げを頼んでみました。 サクッと飲むでも、体力あれば長時間立ってでも!
【品川駅徒歩3分】大人気個室あり◎注文必須!!名物こぼれいくら飯が絶品♪
北海道の海の幸、大集合❣️▶保存✅ 品川で、 美味しい海の幸と美味しいお酒……なら、 ここ、おすすめ! 北海道の海の幸が、 これでもか〜と、押し寄せる❤ カニに、ウニに、イクラ✨ シーフードの洪水や〜✨ そして、日本酒なんて最高。 ✂︎-----------------------ₖᵢᵣᵢₜₒᵣᵢₛₑₙ-----------------------✂︎ ときしらず 品川店 050-5594-6339 東京都港区港南2-5-15 KIDS002ビル 3F・4F 品川駅 港南口 徒歩3分 ■営業時間 ※来店時要確認 17:00 - 23:00 ビール¥638~ フード¥990~ ☝いくら好きなら、名物いくら飯をぜひ ✂︎-----------------------ₖᵢᵣᵢₜₒᵣᵢₛₑₙ-----------------------✂︎ 伊勢海老がドーンと登場! むちむちの身が甘めのソースと絡んで うんま! ご飯にもあうね、これ。 何より、伊勢海老に一同、テンション⤴︎⤴︎ ホイル焼きのイカも、タレが旨みたっぷり! 汁を持って帰って、明日のご飯に 掛けたいくらい笑。 雲丹クリームコロッケは、 見た目もウニ✹(ᯅ̈ )✹ ポリポリ、素麺かな?揚げたやつが 衣になっていて可愛くて美味しい。 ウニがのっかってるのも最高 名物いくら飯は、 白米丼の上に びっくりするくらい、 いくらを掛けてくれるよ❤ 日本酒は札幌のお酒を。 千歳鶴 純米 日本酒らしさがあり、 さっぱり目で美味しかった! 他には、 獺祭 50 ふっくらした甘みと、スッキリ感 日本酒って、その土地を想像出来て 楽しいよね。 美味しい海の幸と、お酒。 個室仕様なのも使いやすくて オススメできる居酒屋さんだよ(•᎑•)
品川 居酒屋・バーのグルメ・レストラン情報をチェック!