更新日:2023年11月30日
看板名の通り、裏路地にひっそり佇む、お得にお安い価格の韓国風焼肉店
御徒町にもある大衆居酒屋。品川駅の南口の1画にあるまさに路地裏。お店は見つけづらいかも。メニューは韓国系からホルモン系、焼鳥系等、雑多な感じ。自家製チヂミは厚みがあり旨い。激辛牛すじ煮込みはほどよい辛さで美味しい。特製ホルモン焼きはホルモンが大きく歯ごたえがありこれも旨い。ドリンク類は大衆居酒屋によくあるメニューが多し。
表面はカリッ、中の餡はフワッの餃子が美味しい高輪台の餃子屋さん
普段なかなか来ることがない閑静なエリアにある人気の居酒屋さんです。 もちろん人気No.1の「餃子」とビールから。 小泉元総理が愛した餃子は、一口サイズの大きさでコロンと丸い形が可愛らしい。 薄めの皮はカリカリに焼かれ、餡はキャベツやニラなど野菜がふんだんに使われ少しとろみがあります。 肉のジューシーな旨みと野菜の甘みが絶品の餃子。 何皿もおかわりしちゃいました。 「ザーサイとハムの辛子じょうゆ和え」も。 さっぱりと、これもビールに合います。 「四川風麻婆豆腐鉄板焼」は、辛すぎることなく旨味とコクのバランスよい麻婆豆腐でした。 「鶏モモ肉の唐揚げ 玉ネギソース」は、カラッと揚げた鶏モモ肉にたっぷりのネギ。 パンチのある唐揚げに仕上がっています。 モモ肉がジューシーでこれもヒット。 「レバニラ炒め」は、シャキシャキもやしの中にねっとりした食感がやみつきになるレバーが。 ほどよい甘辛タレに食欲がさらに湧きます。 「牛スジと野菜焼き チーズカレー鉄板焼」も人気メニュー。 大きな鉄板の上でぐつぐつと煮えるカレーが登場。 具にはシーフードや野菜、ゆで卵など何でもアリなのですね。
刺身盛りは食べ応えのある厚切りで鮮魚好きには特におすすめの店
あとは居酒屋メニューで、長芋揚げ、さつま揚げ、ししゃも、クリームチーズ味噌漬けなどなど。 ししゃもが美味しすぎてびっくり〜〜もっと食べたかったな〜 そして日本酒が数多くある!食事と合う〜〜 店員さんのサービスは普通。お店はモダンな雰囲気もあり、会社・合コン・付き合いが長いカップルのデート、にいい感じかな〜!
◇品川駅徒歩1分のエキナカ◇コース<全5品>1,620円~◇宴会:最大14名様迄
品川駅エキュート2階(改札階のひとつ上です)にある日本酒居酒屋さんでランチ(๑╹ω╹๑ ) 店員さんが元気よく迎えてくださいます。 検温をされ、アルコール除菌を済ませて店内へ。 今回はLUXAのチケット使用です!ランチとお酒(またはソフトドリンク)、1000円分の次回使えるお食事券がついて1400円♪ ランチメニューは選べるものが限られますが、かなりお得な内容です。 その中から、【天丼】をチョイス! サラダと小鉢、お味噌汁がついています。 天丼の内容は、穴子と海老天、カボチャ、さつまいも、ししとう、なすと旬のお野菜満載o(>◡<)o 天丼は衣ザクザク♪硬めに炊かれたご飯に甘めのタレがよく合います! 事前情報でかなりボリューム満点と拝見しましたので、ご飯の量は減らしていただきました。 油もまったくもたれず、腹八分目でちょうどよかったです! 私は烏龍茶にしましたが、旦那は昼から日本酒を。【北洋】という富山のお酒。キンキンに冷やされていて、おいしいと喜んでいました(o^^o) 今度は夜にも行ってみたいと思います!
大阪から来た人もチェックする、東京品川の居酒屋さん
品川駅港南口近くにある究極の海鮮丼で人気の居酒屋さん。ビルの3階、エレベーターを出るとすぐにお店です。ランチは究極の海鮮丼の一択。究極の意味は、海鮮丼と鯛茶漬けが一度に味わえること。まずは刻まれたさまざまなお刺身に黄身醤油を余すことなくかけます。いろいろな海鮮の食感がめちゃくちゃ美味しい。ある程度食べたら鯛だしを注文。ここでご飯の追加もできます。別の小皿にあるお刺身を盛り付け。鯛茶漬けも負けじ、めちゃくちゃ美味しい。1,200円と値上げされていましたが、食べる価値十分な究極の海鮮丼でした。
【JR品川徒歩3分】皮から手作りし餃子屋が自慢の本格中華料理!Retty人気店☆
大学院の社会人学生を集めて利用 まる一日の講義が対面であり ランチに利用する。 ランチは麻婆豆腐ライス 2023.1.8 そして、年末にも同じ科目の講義あり 講義終了ごに利用する。 2022.12.27 この辺では安いかも…
◆豪快に舞う炎のわら焼きがド迫力!高知名物わら焼き専門店
魚が食べたい、しかもがっつりと‼︎という時には、こちらを一目散に目指します。ちょっと出遅れると、かなり待つことになるのです。 鰹の藁焼き定 1180円 はこちらの一押しランチメニューです。目の前で豪快に藁の直…
割烹や料亭の味と品質をリーズナブルに提供してくれる創作和食居酒屋
久しぶりに会うママ友とランチ♡ お互い妊婦なので積もる話はたっくさん♪ よーやく会えました(*^^*) ランチどころ決めは私担当♪ 友達の2歳のおチビちゃんも一緒なので、 コロナ対策も考えて個室で予約☆ はじめて訪れたけど、全然居酒屋感がなくて オシャレで広くて綺麗〜✨ 品川てどこも混んでるイメージあったけど、 ここはお昼のピーク時にも空いてる席がちらほら〜 このご時世めちゃめちゃ良いっ!!✨ しかもご飯も美味しいんです(人*´∀`)。*゚+ 選んだのは ・本日の魚料理 この日はメバルの唐揚げ♪ あとおばんざい3種、ご飯、味噌汁、漬物 とろろ追加♡ なるべくお家では揚げ物やりたくないから、外出となったらここぞとばかり揚げ物選んじゃいがち(☆▽☆) しかもお魚だから罪悪感ゼロ〜♪笑 なめ茸のあんかけがとってもご飯すすみます♡ で、感動したのがお豆腐❣ 一見普通のお豆腐なんだけど、クリームチーズみたいな味わいにビックリしちゃいました(⑉⊙ȏ⊙)✨ ここは子連れにめちゃめちゃ嬉しいお店♪ リピート決定〜ヽ(=´▽`=)ノ
【品川駅5分】一年を通じて新鮮な牡蠣が食べられるお店。石窯で焼くピッツァも自慢!
久々のOyster bar. 裏切らない店です 日本各地から自信の牡蠣を集め、楽しく提供してくれる店。この日は竹崎が王様。丸めの形といい味の密度と多様さといい最高でした。そんなわけで、気軽にビルインで牡蠣食べたい…
ランチのベーコンステーキ定食が人気、お客の大半が頼みます
今日は居酒屋ランチをいただきました。 お邪魔したお店は、酒処 つがるさん。 駅から4~5分の、港南にあるお店です。 注文はチキンステーキ(900円)を注文しました。 鳥もも肉がそのまま焼かれてきたような、すごいボリューム感です。 パリパリの皮にジューシーな身はプリプリとしています。 黒コショウがしっかりと効いていてとても美味しいです。 お肉の味をしっかり感じられるのが一番印象的でした。 皮の脂身も甘味があって御飯が進みました。 ごちそうさまでした。
どの料理も美味しくコスパ◎の品川駅近昔ながらの居酒屋
品川の奥にあるかなり使い勝手が良い居酒屋。サラリーマンの自分的にはかなり重宝します。味コスパともにgooでした
昼はボリュームがある唐揚げ定食、夜はタマゴサラダが人気の居酒屋
ビル地下にある隠れ家的な酒場で、美味しい料理が安くて人気です。 串焼きは、ハツ・カシラ・つくね1本160円、香ばしく焼かれて美味!たまごサラダ480円はボリュームあってヘルシー、焼きそばも美味しかったです。お酒は生ビール・レモンサワーなどを頂きました。 お会計は1人3000円でリーズナブル、近隣のサラリーマン中心に大賑わいです。少人数でサクっと飲みたい時におススメです〜(^.^) #串焼き #隠れ家 #ビル地下 #コスパが高い
ランチは定食屋、夜は気軽に飲めるリーズナブルな居酒屋
青物横丁にある居酒屋葉月さんでボッチランチしました。 今日のランチは豚の生姜焼きです。 入るとご飯の量を聞かれます。 大盛りはどんぶり飯で私には無理です。 どのメニューもおかずが多いのでご飯は普通にしました。 味噌汁、生卵もついていて800円。 写真忘れましたがふりかけも卓上にあります。 店員さんの接客も丁寧で気持ちいいです。 5年振りに訪問しましたが、味も含め変わらず良いお店だと思いました。 ご馳走さまでした。
【品川駅徒歩3分】大人気個室あり◎注文必須!!名物こぼれいくら飯が絶品♪
北海道産地に拘った海鮮居酒屋。 いくらたっぷりの丼がトレードマーク。 店名のときしらずの焼物にカツオのたたきが美味しかったです。 #丁寧な味付け #県外の人にもオススメ #落ち着ける店内 #同僚と気軽に #天然食材を使用 #メニューが豊富 #カジュアルデートに使える #カジュアルディナー
【品川駅2分】朝採れ新鮮野菜が盛り沢山の自家製つゆしゃぶが季節問わず人気のお店
品川駅の港南口から徒歩1分程度 和風な完全個室でいただける しゃぶしゃぶやすき焼きが メインの居酒屋さん 上質なブランド牛&新鮮野菜が魅力 食べ放題メニューもありますが、 アテでもいただきたいものがあり アラカルトでオーダーすることに (o^^o) お通しは480円 ・中華クラゲと蒸し鶏の和え物 ・さつまいものレモン煮 と2種ありました オーダーしたお料理たち ・自家製豆乳豆腐 580円 湯葉感があります ふわっとしてて、円やか、 豆腐の甘さがいい感じ ・アボカドとフレッシュトマトのサラダ 680円 さわやかなドレッシングで好きなタイプ ・茄子の唐揚げ 480円 カラッとの中に茄子のみずみずしさ スパイシーな一品 本日のメインはこちら ・厳選 霜降り国産牛肩ロース しゃぶしゃぶセット2680/1人 牛肩ロース、野菜7種 しゃぶもち、竹筒つみれ、つゆ出汁 まずは野菜たちをグツグツと煮て 少し食べ、つみれを作ります 肉がいいです!若干厚めかなと 思ったけど柔らかい柔らかい 柚子胡椒、もみじおろし、あさつきなと 出汁に入れて ・しゃぶ葱蕎麦 380円 下ゆでされた蕎麦です!
品川駅港南口路地裏の立ち飲みでふらっと一杯やれるお店
港南口路地裏。何度目かのこちら訪問ですが、今回は素直にホルモンです。 辛味噌ホルモン500円とコブクロ刺し480円をアテに、生ビールとハイボールをやらせてもらいました。 少し早目の時間に訪問したのですが、仕…
落ち着いてて、ジャズが流れながら、美味しいものがいただける幸せ
会社の先輩から、北品川に酒場放浪記の店があるから調査せよ!との指令で、会社が在宅内勤だとかのコロナ騒ぎのどさくさにまぎれて、まだ日の明るいうちから、いざ出陣! なるほど、吉田類が気に入りそうな、かなり歴史を感じるお店です。 中に入るとJAZZの音色に調和した、カウンター5席のみの小さなお店。 でも、奥には綺麗にリニューアルした一段高いテーブル席の空間があるみたい。 マスターとママの2人だけでやってるのかな。 メニューはあまり種類がないみたいだけど、お勧めの肉豆腐¥500と手羽先塩¥500、ビンビール大瓶¥650を注文。 お通しは、今が旬のホタルイカの酢の物和え。 肉豆腐、かなり濃い目の味付けだけど、たまらない美味しさ❣️生卵を別に椀にくれるんだね。これで¥500は、かなりのお値打ち。 手羽先は、すごいボリューム! でも美味しいから、手をベタベタにしながらあっという間に平らげちゃった。塩加減が薄いので、鳥の本来の味を最大限に活かしてる。 さすが酒場放浪記のお店だなぁ。 今宵の一人飲みお会計¥2,100なり。 ご馳走さまでした。
本場のステーキなら当店におまかせ!★アメリカ最大級のステーキハウス
立地良し 箱大きい コスパ良し 反対口にも店舗あり
■品川駅港南口徒歩30秒 ■牛タン料理 4~30名様用個室有り ■
」という想いを胸に、 牛タン料理を中心にした居酒屋スタイルです。品川港南口のエスカレーター降りて直ぐ目の前あります。細い裏路地にある入り口から階段で3Fへ。店内は焼き肉の香ばしい匂いとモクモクと立ち込める煙が食欲を刺激しますね〜 先ずは、ミニ火鉢がセットされます。料理人が予め炭火で焼き上げた牛タンを最後まで温かく食べれるように工夫したオリジナルのこだわりのようです! ■特上厚切り牛タン 選りすぐりの希少な部位の特上牛タンの厚切りは時間をじっくりかけて熟成!旨みたっぷりで、ジューシーなのに、この歯応え堪りませんね〜 これぞ!牛タン醍醐味です! ■ネギ塩牛タン焼き 牛タンと葱は相性抜群です! この特製塩ダレをたっぷりをのっけて、軽く炙って、アツアツのまま頂きます! ■茹でタン 自家製の秘伝の出汁でじっくり煮込んだ牛タンは大きく、箸でも切れる柔らかさ! さっぱりな味わいですね〜 ■乾き物盛り合わせ 畳鰯、ホタルイカとエイヒレも、ニミ火鉢で軽く炙って! 酒のおつまみに最高です!
東京都が定める感染症対策に則り、営業をしております。(詳細は公式ページにて)
品川 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!