19時までに入店するとマグロブツ+飲み物2杯が800円。飲み物はホッピー、瓶ビール、日本酒以外になります。1杯目は生ビール、2杯目はスパークリングワインをいただきました。マグロブツもボリュームありコスパ良しです。焼き鳥がウリになってますが串刺しはせずでの提供いただけます。美味しくいただきました^ ^
口コミ(50)
オススメ度:77%
口コミで多いワードを絞り込み
①中華料理の看板を目印に 西五反田路地裏の一階にあるお店。二階の中華料理屋の看板が目立ちすぎて、中華料理屋かと思いました。探すときはご注意を。 ②たらふく食べたい時はココ! 野菜炒めのボリュームがすごい!他の方の写真を見るに、生姜焼きなど、定食メニューの単品はかなりの量があるようです。肉バルというよりは、定食屋で飲んでる感じですね! (サガリ焼きや牛ハツ刺しは普通ボリュームですが、美味しかったですよ!) ③楽に使えます 定食屋と居酒屋のあいのこみたいな雰囲気です。テレビでサッカー中継やってたり、それなりにワイガヤしてますが、席は広めなので楽に使えます。店員さんも若いですが気を利かせてくれる方々でした
【お肉のボリュームが半端ない!コスパ抜群の肉バル】 肉が食べたいののれんがいつも気になっていたお店。ランチもやっていたのでふらりと入ってみました。 豚肉のメニューがずらりと並んでおり、その中から 豚の生姜焼き定食 780円を注文しました。 出てきてびっくり!生姜焼きの量が半端ない。食べても食べても減りませんw 味は生姜がきっちり聞いて、味も濃いめ。ご飯が確実に進む味でした。 またテーブルの上には納豆が。こちらは食べ放題みたい。 どちらにしても、、量が多すぎて完食できず。 コスパやボリューム重視の方にオススメです。
やっと通信制限から開放された! 先日のランチで 気になっていた肉バル食堂へ 値段帯は600円から900円くらいでコスパ重視のお店 しょうが焼きと迷いつつ大好きなチキン南蛮を注文 チキン南蛮は880円 ボリュームたっぷりでありながら柔らかい鶏肉に たっぷりかかったタルタルソースが美味(*ˊᵕˋ*) ついてきたお味噌汁は冷汁で少し変わった具が入っていて美味しかった~あとは納豆がおまけでついてくるみたい このボリュームであのお値段は満足 皆さんのレビューをみていると夜メニューもとても美味しそうでワインも種類豊富のようなのでぜひ飲みに行きたいです #クラフトビールが飲める店キャンペーン
ランチでは650円-880円のものが提供される。トンテキ定食は鉄板。野菜炒め、魚もあり。季節が夏だと付け合わせのお味噌汁が冷汁になる。個人的に魚定食がおすすめ。肉を調理するところで焼かれた魚の美味しいこと。さんまの季節ではさんまが出され、冬場は鯖塩焼きがでる。 夜もおすすめで、鶏肉、豚肉、牛肉全てがメニューで選べる。 ワインが安く、デキャンタで2,000円-3,000円ぐらいで一緒に来た人とシェアすると安くお酒を済ませられる。 夜に出されるお肉料理は石焼なので油が跳ねるので服装に注意。