焼きハマグリ 焼きイカ をオーダー 美味しくいただきました ごちそうさまでした #九十九里浜 #はまぐり #海鮮焼き #人気店
口コミ(67)
オススメ度:89%
口コミで多いワードを絞り込み
蛤ってほんとに美味しい 大満足できましたが、近くの方が食べていた定食も美味しそうで、また近々来ようと決めました。
千葉旅行だよ2024年╰(*´︶`*)╯♡ パート① 贅沢な焼蛤モーニング✨ Mi-Keの ♬想い出の九十九里浜を聴きながら やってきたよ! 千葉県の九十九里〜!! パヤパヤ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 目指したのは “浜焼きするなら向島さん”って言われている Rettyでも人気店の 『焼蛤 浜茶屋 向島』さん*\(^o^)/* ハルカスを21時頃に出発して 日付をまたぎ5時30分くらいに到着! 土日祝は 9時30分開店にて駐車場で仮眠タイム♪ 10分前に お店に並び1番客です(^-^)v 100席ある大きなお店なので そんなに気張らなくていいんだけど… せっかくだし 1番って好きだし 誰も映り込まない写真が撮りたいし(〃艸〃) 開店して お座敷とテーブルを聞かれて、お座敷へ♪ ◆ 焼きはまぐり (白はま=ホンビノス)1kg ◆焼きはまぐり (本貝中玉)1kg ◆いわし刺身 ◆サザエ焼き×2 ◆ながらみ ↑ (とんねるずの番組で紹介されました)笑 ◆びんビール大(サッポロ)×2 ◆お茶割り ◆ノンアルコールビール 朝から マジ!贅沢だわ〜ヽ(´▽`)/ ハマグリを 一度にこんなに沢山食べたのは初めてです! めちゃくちゃ! 旨うま〜♡(*´∇`*)!!でたまらん✨ ハマグリから出る スープが濃厚で、とっても美味しい〜♡ ビールが止まらない! 大瓶がすぐになくなってしまうよヽ(´▽`)/ 九十九里は 鰯も有名なんだね♪ お刺身も美味しいd(˙꒳˙* ) 生姜とニンニクが付いていたけど どちらで食べるのもイケる!! サザエも 身がぷるんぷるん♪やし 初めて食べた ながらみって言う巻貝も旨うま〜♡(*´∇`*)!! 日本酒が欲しくなるけど ファイヤーで熱いし 9月だと言うのに汗がとまらない暑さ! ゴクゴク♪飲める お茶割りへチェンジ!(お茶割りは最近のマイブーム) クールダウンしながら 貝祭りやぁ〜"(ノ*>∀<)ノウレシイ♬ 大!大!大満足の 『向島』さんでありました♡ お店の人も 優しくて目が行き届いていて お醤油をガシャン!…ってしたら すぐにおしぼりを持ってきてくれるし 食べた後の ハマグリの殻を持ち帰りたいって言ったら 焼いてる殻よりも 湯掻いた殻の方がキレイよ!って いっぱい 持って来てくれはりましたჱ̒˶ー̀֊ー́ )感謝! NHK大河ドラマの「光る君へ」を観てて ハマグリ合わせをして遊びたくて 絵付けしたりレクに使えそうでしょ♪ ほんまに嬉しい! ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコッ 食後は 九十九里浜で海と戯れました♬ いいところだね! また『向島』さん、再訪したいです(^-^)/
日曜14時ごろ利用。 店内は広いが、この時間でもかなり並ぶ。紙にも名前書かないタイプなので並んでいる必要がある。 焼き蛤セットにはホタテ、サザエ、イワシがついて3000円前後ととても安い。本蛤か白蛤を選べるが、どちらも美味しい。その他カキや焼きそば等追加して1人4000円くらいだった。 ※現金のみ
焼き蛤で素敵な休日。 大きくてぷりっぷりで最高! 浜焼きはちょっと旅行感もあってテンションあがります。 時々殻が弾け飛ぶので注意。 アジ味噌タタキとながらみも美味しかったです。 2階席は海も見えます。 #焼きたてホカホカ #鮮度が自慢 #名物メニューはこれ #これは絶対食べてほしい #観光客におすすめ #駐車場あり