打墨庵 加瀬

  • 蕎麦好き人気店
  • 38件の口コミ
  • 513人が行きたい
お店情報をみる
047-093-5209

個室あり

PayPay決済可

禁煙

ランチ営業あり

おひとり様OK

お蕎麦もロケーションも全て最高!茅葺き古民家を改装したお蕎麦屋さん

鴨川の少し外れにある隠れ家的な蕎麦屋さん。茅葺きの古民家を改装した店舗は、自然あふれる景色にマッチしてロケーションも最高。名店「竹やぶ」で修業した店主が打つそばは絶品。蕎麦だけでなく店内のすべてに店主のこだわりが感じられるお店。

口コミ(38)

オススメ度:91%

行った
64人
オススメ度
Excellent 49 / Good 14 / Average 1

口コミで多いワードを絞り込み

  • [注文したメニュー] ・お通し たまごとうふ ・とうふ ・天せいろ ・そばがきぜんざい 
 [感想] 手造りそば 打墨庵 加瀬 さんに行ってきました。 千葉県の南端鴨川市に、蕎麦の美味しいお店があるのをご存知でしたか? 職場の先輩に教えてもらって、突撃してきました。 周りは自然に囲まれていて、ホントにココにあるの?と知らなければ、通り過ぎてしまうと思います。 古民家を改修された店舗で、薄暗い照明も雰囲気が出していていいですね。 天せいろとオススメされた、とうふを注文しました。 料理を待っていると、お通しの玉子豆腐を提供され、コレが出汁が染み込んでいて、めっちゃ美味い! うめぇ、と感動していると、とうふが到着しました。 お醤油もありましたが、「ぜひ塩でお試しください」とのこと。 まずは、何もつけずにいただきます。 甘さがしっかりと感じられ、尚且つ、 濃厚なんですよね。 久しぶりに美味しいとうふを食べました。 余韻が続いているうちに、天せいろがきました。 天せいろだと、天ぷらが数種類あるものだと思っていたが、かき揚げだけだったので、ぱっと見は、「え、コレだけなの?」と思ったんです。 まずは、お蕎麦から。 何もつけずにいただきます。蕎麦の香りを感じられ美味い!温かいつゆにくぐらせても、コチラも美味い! かき揚げをいただきます。 サクサクで口当たりも軽く感じ、中に入っている海老も美味しいんですよ。才巻海老(サイマキ)を使っているそうです。 聞き慣れないですよね?コチラは車海老の幼魚だそうです。コチラが4尾も入ってます。 車海老なので、味は濃いし、めっちゃプリプリしてて美味いです! 強いて言うなら、もう少しお蕎麦の量が多くてもいいかも。 まだ余裕があったので、そばがきのぜんざいをいただきました。 蕎麦の香りとぜんざいの甘さがちょうど良く、ホントに幸せな時間でした。 鴨川市に来たら、 一度は食べていただきたいお店です! ご馳走様でした!
 ————————————————————— 投稿を見て頂き、ありがとうございます! 気になったお店を投稿してます。 イイね!や、フォローいただけたら励みになります

  • 鴨川にあるそば屋さん。 山間にポツンと現れます。 土曜日の12:00前に伺うと7組待ちでした。 「お昼のウラコース」を食しました。 そばがき 太切りそば せいろそば デザート のコースです。 そばがき∶粗挽きでそば粉が残った状態でつぶつぶ食感とそばの香りがいいです。 太切りそば∶挽きぐるみで太めに切っているのでそばの香りが楽しめます 味噌ダレで食べるのは一風変わっていいです。 せいろそば∶そばの旨味が楽しめます。 #鴨川 #そば

  • 鴨川から木更津へ抜ける山の中にあるそばの名店の『打墨庵 加瀬』さん。カーナビを頼りに山道をグルグル。よくあることですがお店の裏の細道を案内され困惑しました。 やっと発見したお店は戸建ての素敵な佇まい。店構えも素敵でお庭も広々としています。建物自体はそんなに古くはないものと思われますが、渋い感じを醸し出しています。 店内も落ち着いた雰囲気。ちょっと遅い時間の訪問でしたが、それでも名前を書いてしばし待ちました。 私がいただいたのは『もりそば 900円』です。同行の方が『季節のてんぷら盛合せ 1,280円』を注文したので写真を撮らさせていただきました。 蕎麦の風味はかなり強い。粗塩で食べると蕎麦自体の旨味を強く感じます。蕎麦つゆはかなり濃い目。蕎麦自体の旨味も強いし、濃い蕎麦つゆにほんの少し浸けるだけで十分。浸け過ぎるとせっかくのお互いの素材の良さが感じ取れなくなってしまいそうです。 蕎麦湯はトロみが強いもの。蕎麦湯で蕎麦つゆを割ると、蕎麦つゆの出汁とかえしの旨味がよく感じ取れます。美味しい蕎麦つゆです。 鴨川シーワールドでカレーを食べた後だったのであまり多くは食べられず残念。でも蕎麦の名店の蕎麦を味わえてラッキーでした!

  • 都内→アクアライン→富津→もみじロード→鴨川の千葉紅葉ツーリングで訪問しました。 ここ?なんか山奥行きそうだけど、みたいな道走った先にありました。12時頃にいったときは駐車場いっぱい。バイクなので駐車場の端に停めて、30分ちょい待ちました。店の入り口の重量感、隠し扉感。 あらびき太切りそば、もうこの日なくて残念!もっとはやくこないとだ。次によく注文あるのは何ですか?と聞いて、せいろそばを注文しました。 綺麗で厳かで。シンプルイズベストとはこれだ!というのを見た目から教えてくれてるような、せいろさば。僕でも蕎麦の風味を味わうことができました。 ちょうど一人席なかった見たいでめっちゃ広い席に通されたww一人で堪能してやったわ!

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

打墨庵 加瀬の店舗情報

基本情報

店名 打墨庵 加瀬 うっつみあん かせ
TEL 047-093-5209
ジャンル

そば(蕎麦) うどん 天ぷら

営業時間

[日・月〜水・金・土・祝・祝前] 11:30 〜 18:00

定休日
毎週木曜日
材料がなくなり次第終了
予算
ランチ ランチ:〜3,000円
ディナー ディナー:〜5,000円
クレジットカード不可
QRコード決済PayPay

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス JR外房線 / 安房鴨川駅(5.7km)

座席情報

座席
20席
カウンター席
喫煙

不可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室
  • 4人用
  • 7人以上用

サービス・設備などの情報

お店のHP
利用シーン
ランチ 宴会・飲み会 個室 おひとりさまOK 送別会 歓迎会 クリスマスディナー 忘年会 新年会 おしゃれな ご飯 禁煙 個室ランチ おしゃれなランチ おしゃれな個室 個室接待 PayPay決済可

更新情報

最初の口コミ
Kusanagi Shin
最新の口コミ
t.shinji
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

近くのネット予約できるお店をさがす