[注文したメニュー] ・お通し たまごとうふ ・とうふ ・天せいろ ・そばがきぜんざい [感想] 手造りそば 打墨庵 加瀬 さんに行ってきました。 千葉県の南端鴨川市に、蕎麦の美味しいお店があるのをご存知でしたか? 職場の先輩に教えてもらって、突撃してきました。 周りは自然に囲まれていて、ホントにココにあるの?と知らなければ、通り過ぎてしまうと思います。 古民家を改修された店舗で、薄暗い照明も雰囲気が出していていいですね。 天せいろとオススメされた、とうふを注文しました。 料理を待っていると、お通しの玉子豆腐を提供され、コレが出汁が染み込んでいて、めっちゃ美味い! うめぇ、と感動していると、とうふが到着しました。 お醤油もありましたが、「ぜひ塩でお試しください」とのこと。 まずは、何もつけずにいただきます。 甘さがしっかりと感じられ、尚且つ、 濃厚なんですよね。 久しぶりに美味しいとうふを食べました。 余韻が続いているうちに、天せいろがきました。 天せいろだと、天ぷらが数種類あるものだと思っていたが、かき揚げだけだったので、ぱっと見は、「え、コレだけなの?」と思ったんです。 まずは、お蕎麦から。 何もつけずにいただきます。蕎麦の香りを感じられ美味い!温かいつゆにくぐらせても、コチラも美味い! かき揚げをいただきます。 サクサクで口当たりも軽く感じ、中に入っている海老も美味しいんですよ。才巻海老(サイマキ)を使っているそうです。 聞き慣れないですよね?コチラは車海老の幼魚だそうです。コチラが4尾も入ってます。 車海老なので、味は濃いし、めっちゃプリプリしてて美味いです! 強いて言うなら、もう少しお蕎麦の量が多くてもいいかも。 まだ余裕があったので、そばがきのぜんざいをいただきました。 蕎麦の香りとぜんざいの甘さがちょうど良く、ホントに幸せな時間でした。 鴨川市に来たら、 一度は食べていただきたいお店です! ご馳走様でした! ————————————————————— 投稿を見て頂き、ありがとうございます! 気になったお店を投稿してます。 イイね!や、フォローいただけたら励みになります
個室あり
PayPay決済可
禁煙
ランチ営業あり
おひとり様OK
お蕎麦もロケーションも全て最高!茅葺き古民家を改装したお蕎麦屋さん
鴨川の少し外れにある隠れ家的な蕎麦屋さん。茅葺きの古民家を改装した店舗は、自然あふれる景色にマッチしてロケーションも最高。名店「竹やぶ」で修業した店主が打つそばは絶品。蕎麦だけでなく店内のすべてに店主のこだわりが感じられるお店。