M.Matsumoto 2022家から20分くらいで行ける所にこんなハンバーガー屋さんがあるとは思わなかったです 奥さんと子供と行ってきました 日曜って事もあり、バイカーのお客さんが多く、賑わっていました ビックワンバーガーAセットを2つ、飲み物はマンゴーとコーラ 一口ガブって噛むと溢れ出てくる肉汁 そして、西洋ワサビを使ったソースはピリっとパンチが効いて、まるで肉汁と奏でるオーケストラのようで美味しくペロリとたらいあげてしまいした セットで頼んだマンゴーのジュースも濃厚でグー❗️ また行きたいと思えるお店です❗️
ピザ イタリアン パスタ 500投稿 Akio Nishijima 2016千葉のへそと言われる大多喜町でも標高のもっとも高い秘境のような所に素敵なカフェが誕生しました~ Openしたばっかりで、今のところ営業は土日祭日限定なのですが早速行ってきました 元々、四街道でライダーズカフェを営業していたオーナーが場所を移してのオープンだそうです、ということでオートバイのお客様が多かったですが家族連れも多く千葉散策の途中で飲み物や軽く食事にピッタリ 軽く食事と行ってもドライカレーやタコライスはご覧の通り本格的で美味しかったです~ オーナーお勧めのプレミアムシフォンケーキもでかくて美味しかった~ 車仲間と行きましたが近くにオートキャンプ場もあり集まるのに良さそうなので仲間の基地に最適です アヒルさんが放し飼いされていて山羊もいるので気分転換というか一人で来ても癒されそうですし子供には大人気ですね! 次回は近くの展望台に挑戦して房総の海を見渡そうと思います~♪
ビール 餃子 海鮮料理 500投稿 Masaaki Sugimura オートバイで千葉方面へのツーリングに出かけた時に立ち寄りました。 ココは知る人は知るバイク乗りが集まる場所で有名なスポット そしてここの名物はボリューム感があるハンバーガー 肉肉しいパテと新鮮な野菜が入ったそれは、一気に頬張ると口の中に肉汁が流れ込むワイルド感が味わえます。 関東でツーリング先で旨いバーガーが食べれる場所を探していたのでいい場所を知りました
100投稿 Akihito Umemoto ビッグバーガーとコーヒーのセット19'5円。 分厚く重量のあるパテが食べ応え十分! パンも他とは違い少し硬めで美味しい。 天気の良い日に外のテラスでのんびり食べると最高に気持ちいい。
ラーメン スイーツ 丼もの 1000投稿 Shinya Sekiguchi 大多喜町山中のカフェ。 昼過ぎには、ハンバーガーはsold outでした。ならば、黒イチゴパフェ。初めて黒イチゴを食べましたが、濃厚な味でした。 イチゴの味を生かす為、クリームの甘味を極力抑えてありました。 また、食べたいですねぇ。 ご馳走様でした。
基本情報修正依頼店名 Cafe Club Bigone 風の村 ビッグワン TEL 043-308-8012 ジャンル カフェ パフェ ハンバーガー 営業時間[月〜水・金] 10:30 〜 16:00 [土] 10:30 〜 17:00 [日] 10:30 〜 16:30定休日 毎週木曜日 予算 ランチ:〜2,000円 ディナー:〜2,000円 住所修正依頼住所 千葉県夷隅郡大多喜町横山2377 大きな地図をみるアクセス■駅からのアクセス いすみ鉄道 / 上総中野駅(4.4km)駐車場無 専用Pあり 座席情報修正依頼カウンター席 有 喫煙 分煙 ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について 個室 無 サービス・設備などの情報修正依頼お店のHP https://www.club-bigone.tv/ Facebook https://www.facebook.com/BikersCafeClubBigone/ 利用シーン ランチ おひとりさまOK 駐車場がある おしゃれな ご飯 喫煙可 おしゃれなランチ 更新情報 最初の口コミ Akio Nishijima 2016年04月30日最新の口コミSinji Watanabe2022年12月24日最終更新2022年11月29日 21:25 ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。 ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。 ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。 ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。