ビールとカルパッチョは外せない。けど、スモークも美味しそう。AQ餃子もから揚げも美味しかった。 近くに来たら、マストで寄ります。
口コミ(49)
オススメ度:88%
口コミで多いワードを絞り込み
クラフトビールに、美味しいご飯を満喫! 有機野菜や平飼い卵、地元のこだわり食材や厳選された食材の数々に感動の嵐! スタッフさんのホスピタリティ溢れる接客にも、感動! 健康診断のため、朝から絶食だったので、心身共に満たされました。 滞在時間40分! ママのシンデレラタイムを楽しみました♡笑
研修帰りに、5時丁度に突入! 以前からクラフトビールの生が飲めるということで、気になってました! ゆったりと迎えていただき、楽しく飲んできました。 飲んだことのないものばかりで、楽しかった! おつまみも美味しいです。
料 理★★★★ サービス★★★ コストP★★ 京成千葉駅でクラフトビールが飲めるということでお邪魔しましたビアオクロックさん。今日行こうと思っていた千葉中央の富士見バルさんは今年6月に閉店してしまったらしく、ネット検索していたらその富士見バルさんの流れを組むお店だということでした。 クラフトビールは常時10種類くらいあるようで、一番飲みやすそうなオレンジペールエールを飲んでみました。こちらのビールはハーフで750円くらいからのお値段設定。自分がいつも行くクラフトビール屋さんより少々割高。まあこれが世の中の相場でしょうか。料理も美味しく、ポテサラはマスタード効いてgood、カレーは菜の花のザグカレーをいただきましたが、菜の花の苦味が全く嫌じゃなく美味でした。
その辺りのお店だと飲めない(特に千葉では)、レアなクラフトビールがメニューに沢山並んでいて目移りしてしまいます。 私が行った時にはビールが苦手な人でも飲めるような軽く爽やかなビールも、ガッツリ重めが好きな方向けのスパイシーで濃厚なビールも揃ってました。店員さんにどういったビールが飲みたいのかを尋ねるととても丁寧に教えて下さいます。 好みがそれぞれ異なる面子で遊びに行って全員が満足できたのでとても良いお店でした。 ご飯もとてもお上手で、夕飯に頂いたパスタはもちもちでとても美味しかったです。最高のおつまみと最高のビールで優勝できます。 「コンビニの梅おにぎりの後味」以外の言葉では表現できなかったほうじ茶ビールはぜひお店にあるうちに飲んでみてください笑 量は120mlで大丈夫です。