更新日:2025年01月18日
南浦和の隠れ家的カレー屋さん
冬の休日はスパイスカレー探訪でしょ。 南浦和の住宅街に絶品スパイスカレーのお店があるの知りませんでした。 メニューはチキンカレー、キーマカレー、週替りカレーが基本。 訪れた日の週替りはラムカレーだったので、週替りを注文。 また、カレー+100円でプチデザートと飲み物が付けられます。 今回は単品で注文。あとで後悔w 10分程でカレーが出来ました。ラムカレーはお肉の塊がゴロゴロ。 プレートのライスには野菜が飾られており、目で見て楽しくフォトジェニック。 カレーの辛さは初めてだったので、変更せず食べました。 一般的な辛さであれば中辛の上ぐらいです。 スパイスは刺激的な感じではなくクミンが多めに入ってます。 ライスと野菜も食べ進めれば、調和も良くて身体にスパイスが染み渡る。 個人的にはもっと辛くても良いと思ったので、次回は5辛ぐらいで別メニューかな。 何より、居心地が良いのてお店に入りやすいのでリピします。
南浦和、南浦和駅付近のカレーのお店
本当は投稿お断りだそうです。
さいたま市南区にある武蔵浦和駅からすぐのカレーのお店
CoCo壱なう カニクリームコロッケカレーに 半熟たまごタルタルソーストッピング 8月までのハーブチキンサラダも頂きます(o'ч'o)
さいたま市南区にある北戸田駅付近のカレーのお店
チキンライスは一番好きです。ローストチキンもカレーも美味しいです。一部のメニューで予約が必要なものがあります。(故に未だ食べられていない。)基本味付けはエスニックですので苦手な方にはお勧めできないですが私たち家族は全員大好きな味です。エスニック好きな方は是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか。 #シンガポール
大盛りプレミアムポークカツカレー(数量限定) 埼玉県の西浦和駅から徒歩10分。武蔵浦和駅に向かうバス通りにあるカツカレー専門店。 11:30の開店に合わせて着いて店内先客なし。 数量限定の400gリブロースのカツカレーを狙ってきたので注文。 福神漬けを食べながら待つこと10分、着丼。 出てきたときのパンチ力は抜群のビジュアル。 厚さ5センチほどの厚さのとんかつが乗る。カレーもスパイスから作ってるらしい。辛さは控えめなので卓上の飛び辛、万能スパイスをかけるとより美味しくなる。 肉は一旦火を通した豚肉に衣をつけて揚げたもののようなので揚げてあるのに提供は早い。火は通しているが柔らかさはかなりあるので食べやすい。カレーとの相性もいい。 他のお客様のスペシャルでも250gで厚みはかなりあったので大食いでないのならスペシャルのほうがコスパも良い。 この辺りでカツカレーを食べたければおすすめのお店。カレーが苦手でもかつ丼もある。
駅ナカでサクサクのかき揚げが評判の立ち食い蕎麦屋さん
やっぱりここ美味い❗️ 前日呑み会だったのでこの日の夜はダイエット食(^^;) ちょうど埼京線が武蔵浦和止まりだったのでお立ち寄り。 冷やしかき揚げ蕎麦。 かき揚げは揚げたてサクサク。 生蕎麦の茹で加減もいい。 そしてなんと言ってもツユが美味い。 ほんのり甘味があってしっかりからいツユ。 このツユにかき揚げを潜らせてもまた美味い(o^^o) 蕎麦ダイエットの効果は前日比−1.3キロ^o^ #かき揚げ #蕎麦 #駅ナカ #ダイエット時に