食事処 七福

しょくじどころ しちふく

予算
~2000円
~2000円
最寄駅
JR京浜東北線 / 西川口駅 徒歩18分(1.4km)
ジャンル
定食
定休日
不定休
048-445-2617

七福の湯に入っている食事処、風呂あがりのつまみとビールも最高

口コミ(12)

    ナイツーで訪問しました。 普段のナイトツーリングは八王子に行きますが、初めて埼玉方面へ。温泉入る前に軽くつまみました。 片付けとかもセルフじゃなく、店員さんも少ないのか、30分待ちとかでめっちゃ大変そうでした。 僕はツマミ程度でしたけど、ガッツリ食べてる近くの席の人は、量多いとか話したりして残してたりしたかな。 温泉は薬湯たくさんあるし、ロウリュウもやってたし、メッチャ気持ちよかったわ♪( ´▽`)

    今日は大好きサウナへ٩( ᐛ )وGO!!! ココの【七福の湯】お勧めのお風呂なんです 岩盤浴もあるしロウリュウもあるʕº̫͡ºʔ 休憩挟みながら6時間は居れる♪ そして( ᐛ)お食事処 平日限定の【ふじ麺】850円 タッチパネルで注文 バーコードをピピッと 野菜たっぷりもやし&キャベツ チャーシュー2枚 とろーり半熟玉子 ネギもこんもり ニンニクあり!←無しも出来ます。 これが美味しいんです.。゚+.(・∀・)゚+.゚ いつもなら お疲れ様セットビール+一丁の冷奴700円 それをグッと堪えて ʕº̫͡ºʔふじ麺を食らう♪ 今日も美味しかった満足ʢֿ•͡ٮ•̅ʡ 冷凍フルーツ初めて買ってみましたが 味が薄いフルーツでした。笑…ザンネーン!

    温泉街に住んでいるから東京に戻っても大浴場の付いているホテルに泊まったり銭湯に行ったりするのが癖になっている。 この日は、たまたまスーパー銭湯を見つけて入ってみることにした。 風呂は内湯に露天と種類も多くゆったりした。 そして風呂上がりにこの店に入る。 同じ建物にあるからお客さんはみんな風呂上がりなのだろう。 まずは生ビールを注文する。 一気に飲み干すと汗が引く。風呂上がりのビールは最高だ。 食事はつまみ系を中心に注文。 冷ややっこはまぐろご1丁出てくる。値段を考えると満足できる。 アジフライに鶏のから揚げ、ポテトフライなど居酒屋並みに揃っている。 アルコールも生ビール以外にも冷え冷えのものもあり、これも美味しい! ハイボールやサワーなど種類もあり、何なら腰を据えて飲める。 食事もそばや丼もの、魚系もある。 こういった感じの店にしては中々美味しいし値段もリーズナブルだ。

食事処 七福の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 048-445-2617
ジャンル
  • 定食
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~2000円
クレジットカード

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR京浜東北線 / 西川口駅 徒歩18分(1.4km)
JR埼京線 / 浮間舟渡駅 徒歩22分(1.7km)
JR埼京線 / 戸田公園駅 徒歩26分(2.0km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

25席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.shichifukunoyu.jp/toda/foods.html
利用シーン ランチ、禁煙、ディナー、ブランチ、宴会・飲み会、送別会、歓迎会、忘年会、新年会、日本酒が飲める、子連れで楽しめる、ご飯
お子様連れ入店

更新情報

最初の口コミ
Akiko Takahashi
最新の口コミ
Tomoya Nakagawa
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

食事処 七福の近くのお店

戸田の丼もの・揚げ物でオススメのお店

埼玉の新着のお店

食事処 七福のキーワード

食事処 七福の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

048-445-2617