温泉の中にある施設ですが、サイボクハムのトンカツやソーセージなどが食べられるレストランです。 ウインナーの盛り合わせは、売店で売られているものと同じなのでどのような味かを体感することができます。 やわらかモモのさっぱりおろだれは、思っていたよりも小さかったのですが、その名の通りサッパリしていて、モモの肉の旨みが感じられる一品でした。 ここは、カフェメニューもあってコーヒーとまふぃのセット(500円)とか和の炭酸ソーダというのもあってなかなか楽しめます。 窓から見える景色も良く、のんびり過ごすことごできました。 ここの温泉は漫画もたくさん置いてあるので漫画を読みながらのんびりさせてもらいました。
口コミ(15)
オススメ度:83%
口コミで多いワードを絞り込み
豚の加工食品手がけるサイボク工場が敷地内にあるレストラン花鳥風月での、ヒレ、ロース相盛りカツ定食。 これね、多分朝取れ?朝〆の豚だと思ってる。 今まで食べた事ないくらい脂が甘いし、食べても食べても胃が軽い。千切りキャベツも紫蘇入りで爽やかに香ってカツが重くないんです。感動‼︎ #サイボク #ブランド #いたるとこ #ブタマーク #休日 #50分待ち
先日、家族に地元の温泉に連れて行ってもらいました。 他の方も投稿されているとおり、サイボクハムの温泉のレストランです。地元なのでよく行ってます。 豚肉主力のレストラン。 温泉も最高ですが、レストランもそれに負けず劣らずです。 豚丼(豚重?)が安くて美味しくて、リピーターになっています。 吉野家系の豚丼とかよりも肉が厚めで、そのせいかジューシーです。 それに合わせた濃厚な味付けが病みつきになってます笑 豚足を初めて食べましたが、コラーゲンのせいなのかトロトロしていて 軟骨付きの角煮を食べているような食感でした。こんな美味しいものだとは… 豚足食べれるお店ってなかなかないですよね? 家族とか多人数で来ると、色々頼めて少しずつどれも食べれるからバラエティあって良いですね。 また何回も行くことになりそうで楽しみにしています。次はカツ系にしようかな。 #日高#日高市 #豚料理 #豚足
2/11(火祝) 本日の昼食です‼︎ 温泉入浴料¥850×2(半額割引券使用) 温泉レストラン花鳥風月(サイボクハム) 生ビールと豚アワビのネギポン酢のセット¥950 豚角煮膳¥1680 金メダルハムの生春巻き¥820 祝日なので仕事はお休みです! しかし、狭山市迄用事が有るので お出掛けです!サイボクハムの有る 花鳥風月の天然温泉へ寄り朝から 癒しへ行ってその後用事を済ませて 帰宅します!本日の昼食はレストラン 花鳥風月で頂きました! 祝日なのでやはり混んでいましたが 少し待って入れました! 期待していた程の物では無かったけど! お風呂は思っていた程広く無かった! さてさて明日は何の昼食かな⁇
20数年前たまたま見つけたサイボクハムで肩ロースを買って家でソテーした時の味が忘れられない。それだけ衝撃的だった。母親や色々な人に勧めた記憶がある。その後の、サイボクハムの快進撃は皆が知るところ。残念ながら、今でも十分豚肉は美味しいがあの時のあじではない様。でもベーコンなどのバラ肉系は非常に良い。という訳で月に2,3回行く花鳥風月の温泉ランドにあるレストランでとん豚重を食す。味はしっかりした味のバラ肉と椎茸そして甘めのタレのみ。本当はヒレカツなんかを頼むのだろうけど、今回は地味に。