更新日:2022年12月17日
味噌カラメルのプリンが美味。富岡製糸場近くの雰囲気のいい古民家カフェ
以前から気になっていた富岡製糸場前のメインストリートにある古民家カフェに行ってみた。 店名は、富岡製糸場のフランス人技術指導者ポール・ブリュナの出身地「ドローム県」から名付けられたという。富岡製糸場操業から3年後の明治8年(1875年)に建築された古民家を改装したカフェで、当時は12軒続きの長屋、製糸場関係者も利用していたようだ。 1階の丸テーブル席に案内された。座り心地の良いアンティークな椅子とテーブルが古民家に良く合っていて、とても雰囲気が良いお店だ。お店のこだわりとして、フランスのドローム県にあるポール・ブリュナが生まれた村、Bourg de Peage(ブルグ・ド・ペアージュ村)や絹産業が盛んなリヨンで小物類や陶器類を買い付け、当時の面影が伝わるようにお店作りの準備をしたという。2階席も見学してみたが、古民家ならではの土壁、梁が当時のまま残されていて、築143年の歴史を感じる事が出来る。階段にも富岡製糸場の昔の写真などが展示されていた。 此方のお店は、シルクタンパク質やご当地名物の味噌を加えたシフォンケーキやプリンが名物。
5種類の抹茶アイスと日本茶アイス、食べ比べが楽しい、古民家カフェ
イメージとするとおしるこラテって味わいかな これはこれで美味ぃ と、諸々のお茶を堪能させていただきました どれも申し分なく大満足 そして古民家をレトロモダンなデザインにアレンジした店内がとても素敵でホッコリさせられます 貫前神社への参拝や、世界遺産登録で賑わっている富岡製糸場の見学がてら寄ってみるのも大ありです! #日本茶専門店プロデュース #古民家カフェ #絶品抹茶アイス #人気店
道の駅的な喫茶店を想像していたらお洒落なカフェではありませんか。でも女子率95%以上の男一人では絶対入りにくいお店かも… グンマー帝国富岡の武井農園直営のカフェだという。こちらの農園の卵は、窓のない鶏舎で狭いゲージに閉じこめられて、ひたすた卵を産み続けている鶏の卵ではなく、太陽の下で土を踏みしめて育った元気な鶏が産んだ新鮮卵との事だ。いわゆる平飼いの卵で、「美味しい卵は箸で卵黄を持っても破れない」その卵みたい。 前置きが長くなったが、ランチメニューは当然卵を使用したオムライスが中心、カフェタイムはパンケーキのお店のようだ。 ということで、パンケーキを頂く事にした。自分は、この時期これを食べずして何を食べる的に「さくらのパンケーキ」、相方は「レモンカード」というパンケーキをホットコーヒーのセットでお願いした。 「さくらのパンケーキ」は、さくら餡と生クリームのトッピング、「レモンカード」は酸味のあるレモンジャム?と生クリームがトッピングされている。卵白からメレンゲをたて、ゆっくり時間をかけて加熱するので、20分くらい時間が掛かった。
下仁田にあるカフェ
コスモスを観に長野県佐久市までやって来たら、やはり、酪農発祥の地「神津(こうづ)牧場」でソフトクリームを食べたい。若かりし頃、ソフトクリームの美味しさを私に教えてくれたのがこちらの店。 神津牧場は130…
み厨や商店さんのマクロビご飯は 旬の食べ物・季節に合った調理法で、ココロとカラダが、喜ぶ美味しさ(๑˃̵ᴗ˂̵) 完全予約制なので、ゆっくり自分ペースで頂けるのも嬉しいですね。 今日も美味しかった〜ご馳走さま…
2020.8月訪問 沢山の滝が有名な群馬県南牧村に訪れました 道中、のどかな通りに突然のcafeの看板に呼び止められ、偶然寄ってみました 入り口には「草木萌動」(そうもくめばえいずる)と書かれています こちらは古民家を利用した村の情報発信プロジェクトの場所でその一環がこのカフェとのことです(詳しくは検索ぅ) 品数は少ないけど、地元食材のちょこっとごはんと手作りケーキが美味ぃ〜! 何よりこのノスタルジックな空間、空気に癒される〜 素敵なお店です
★スターバックス コーヒー 富岡店 5/13(月) 7:00 O P E N ! 富岡にドライブスルーのスターバックスがオープンします。 お出かけやお買い物の途中に、ぜひお気軽にお立ち寄りください。 営業時間>> 07:00~22:00 (不定休) 店舗情報>> http://r02.smp.ne.jp/u/No/307492/iGpW2dKHfRAH_845428/307492_190512001.html
小さな可愛いお店です♪ おばちゃん(失礼!)1人で切り盛りしています。 ご飯物はガパオライスだけです。と言われて迷わずそれを注文。 丁寧に仕上げられたそれはとても美味しかった。 実はパフェのノボリを発見して…
純和風の雰囲気ですが カレーとコーヒーが自慢のお店 めちゃ美味しかったです
甘楽町にある、古民家カフェ。 1905年に建てられた商家がリノベーションされている。 1Fが喫茶オバタとして展開。 イートインが出来、コーヒーや、抹茶オーレ、紅茶など。 この日はカムカムドリンク。¥250 なぜかスーパーフルーツ、カムカムを使ったドリンクがあったので惹かれて! おしゃれなグラスでサーブしてもらえ、おしゃれな気分で上がりました。 お土産なども販売されているのでふらっと立ち寄るのも楽しい場所です。
富岡市にある上州富岡駅付近の洋食店
今日はお魚ランチにしました。パン粉で焼いてあって美味しかったよ。デザートはあんこを使ったものです。 #美味しいランチ
古民家を改装して作ったオシャレなお店
【富岡にある人気のスパイスカレーのお店】 富岡エリアにある人気のスパイスカレー専門店です。 古民家をリノベーションした店内には、テーブル席とカウンター席が少々。 味のあるオシャレな空間で、ランチ帯でしたがとても賑わってました。 メニューはカレーの単品から3種盛りなどあります。今回はキーマカレーにおんたまトッピングで頂きました。 群馬では珍しいスパイスカレーのお店ということで、市外からも多くの人が訪れるそう。 子連れで行きましたがベビーカーOKで親切に対応頂きありがたかったです。 #富岡 #辛さが旨いスパイスカレー
富岡、上州富岡駅付近の喫茶店
上州富岡 今夜はまちやど蔟屋に予約 残念ながら年末で製糸場がお休み お茶したいけど、ほぼお休み 開いててよかったエクボ^_^ 市営駐車場脇にあって立地も良い カフェオレいただきました!
富岡、神農原駅付近のカフェ
地元の食材を使った料理とスイーツをいただきながら店内でゆっくりおくつろぎください
小幡にある上州福島駅からタクシーで行ける距離のカフェ
富岡 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!