日昇軒

にっしょうけん

予算
~2000円
~1000円
最寄駅
上信電鉄 / 下仁田駅 徒歩4分(260m)
ジャンル
洋食 カツ丼 丼もの
定休日
不定休
0274-82-2285

良質な豚肉を使った下仁田カツ丼が名物、和洋中の料理が楽しめるレストラン

口コミ(7)

    下仁田って知ってます?そう!下仁田葱の下仁田です!!下仁田町ではタレカツ丼を名物にしていて、何店舗かで競ってメニューに出しています。母の実家がここ下仁田で、用事があると来るのですが、その中でも母が一押し洋食屋「日昇軒」さんにタレカツ丼を食べに伺いました!!母曰く、元祖タレカツ丼の店だそうですが、かなり魅力的な洋食メニューが目白押し!!しかし初志貫徹でタレカツ丼をオーダー!薄めでカリカリのかつを、甘しょっぱくて美味しいオリジナルたれにくぐらせた「タレカツ丼」は絶品!!年に数回ですがいつ食べても美味しい安定の美味さです!!今日も美味しくご馳走様でした!!ちなみに娘のオーダーした「チキンドリア」もかなり美味しかったです!

    THE ご当地グルメシリーズ! 毎年恒例のGW軽井沢潜伏ももー終わり(>_<。) 帰りは碓氷軽井沢ICから乗らずに県道下仁田軽井沢線で下ります。 せっかくだからまた下仁田にでも寄っちゃいますかねぇw (笑) 先ずは下仁田こんにゃく観光センターでお土産を物色した後..... 下仁田カツ丼でも頂こうと老舗洋食店の「日昇軒」へ初訪問♪ で、もちろん下仁田かつ丼を頂きます。 やっぱり老舗店ですよねぇw メニューには大正時代からの味を受継いだ・・・とあります。 (笑) 洋食屋さんらしい?! 粗めのパン粉のころもをまとったトンカツ..... ガリガリッと揚がったカツに甘しょっぱい秘伝のタレが絡みンまぁ~です。 ちょっぴり醤油が強めに出た感じです。 カツ自体も柔らかくて悪くは無いんだけど..... 揚げ物がたくさん食べられなくなってきた今日この頃、お肉の厚さに対してころもが厚すぎますかね⁈ 2枚目はけっこうきつかったかも f(^_^; とは言え伝統の一杯にご馳走様でした。 下仁田かつ丼 800円 バラエティCセット 1,242円 #カツ丼 #ご当地グルメ #昭和食堂 #軽井沢ライフ

    親父が好きだった「日昇軒」さんで 親父の法要後の食事会を2階のお座敷で。 料理はおまかせでお願いしました。 流石こんにゃくの名産地、お造りの1番前に刺身こんにゃくが鎮座しています。 魚のソテー(何の魚?)が特に美味しかったなぁ〜‼︎ 車だったのでビールが飲めなかったのが残念。 その代わりに全部キレイにいただきました。 ご馳走様でした。 #和食 #駐車場有 #家族で

日昇軒の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 0274-82-2285
ジャンル
  • 洋食
  • カツ丼
  • 丼もの
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
  • Amex

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                上信電鉄 / 下仁田駅 徒歩4分(260m)
上信電鉄 / 千平駅(2.6km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

45席

カウンター
喫煙 分煙
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://foodpia.geocities.jp/nissyoken1/
利用シーン 個室、ランチ、おひとりさまOK、ディナー、結納の食事会、ご飯、喫煙可

更新情報

最初の口コミ
Tsutomu Iijima
最新の口コミ
Sinji Watanabe
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

日昇軒の近くのお店

富岡の洋食・西洋料理でオススメのお店

群馬の新着のお店

日昇軒のキーワード

日昇軒の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

0274-82-2285