お客様が来社され、この日は宇都宮に泊まるということで夕飯をお誘いいたしました 駅東の人気のお寿司屋さん ひょうたん寿司さんへ 予約してませんでしたがなんとかカウンターにIN 先ずは生ビールで乾杯 お刺身盛り合わせと鉄火巻とトロ鉄火を摘みに飲みスタート お刺身も美味しいけどトロ鉄火と鉄火巻を摘みに飲むの最高です 銀鱈の西京漬はお寿司屋さんだけあって美味い ビールの後は日本酒へ 長野県諏訪市のお酒 MIYASAKA 長野県松本市のお酒 大信州 私もお客様もMIYASAKAが気に入って追加致しました 〆は上寿司を注文+雲丹 中トロが美味しかったのですがやはりトロ鉄火が美味かったな〜 私やっぱり巻物好きです お客様も満足された様で良かった良かった やはり ひょうたん寿司さんは美味しいですな 25/01/30 木曜日の夜 #宇都宮の人気寿司店 #諏訪のお酒は美味い! #巻物好き
口コミ(33)
オススメ度:78%
口コミで多いワードを絞り込み
にぎり寿司1.5
【栃木県宇都宮市東宿郷】寿司好き人気店 マチのほっとステーション♪ 〜お寿司〜 美味しいけれど如何せん高い 最近は特に物価高による高騰と、インバウンド需要による日本人気で海外の方をターゲットにしてどんどんと値段が釣り上がっていますよね。゚(゚´Д`゚)゚。 特に観光客の多い東京はその傾向が顕著で、いつの間にか徐々に日本人には手の届かない存在になりつつあります・・・ そんな遠い存在になりつつあるお寿司の宇都宮の救世主がこちら! 昼も夜もとてもリーズナブルにお寿司が楽しめます✨ 特にランチは毎日開店前から行列になり、その人気の高さが伺えます それでも私が宇都宮に暮らしている間に徐々に値段は上がってきてはいますが、それも時代の流れですし、とはいえまだまだ安いです(^_^)v 私が単身赴任する時に担当してくれた不動産屋の営業の方も『こちらのお寿司さんはオススメですよ』と教えてくれましたし、宮っ子は記念日のお祝いごとなんかでもよく使ってますね♪ そんな地域密着型でアットホームなお寿司 きっとあなたの街にもありますよね 利益度外視で地域に貢献してくれ、それに応えて地域の人も沢山利用する まさにそんな立ち位置のお寿司屋さんです( ꈍᴗꈍ) 同窓会、七五三、お誕生日のお祝い、接待 気軽に使えて美味しくて 駅から近いというのもお酒呑みにはポイント高し(。•̀ᴗ-)✧ そんな宇都宮のマチのほっとステーション 地元の人の憩いの場としてこれからも頑張って欲しいお店ですね(^_^)v
この日はお客様が来社されたので ひょうたん寿司さんで軽く。 最近は駅ビルにある ざんまいさんにお連れすることが多かったのですが久しぶりに行きたくなってしまいました。 ランチで来ることが多いのですが夜は超久しぶりです。 予約なしでしたがなんとか入ることができました。 座敷席ですが足が下ろせる堀タイプで助かります。 まずは3人とも生ビールで乾杯。 その後は各自好きな物を飲みます。 刺し盛り、生牡蠣、銀鱈、車海老、鉄火巻をおつまみで注文。 鉄火巻きで飲むのは最高です。 最後は大トロ、イクラ、ウニを一貫づつ食べて終了。 1人9,000円ちょいでした。 ひょうたん寿司さん、やっぱり美味しいです。 24/01/25 木曜日の夜 #駅近 #海なし県の美味い寿司
本日、所用で宇都宮へ!お昼はひょうたん寿司さんで握り寿司1.5人前1500円!シャリもネタもちょっと大きいのかなぁ?一貫が口の中でなかなかの食べ応え! 満足満足!