メリメランジュ ホテルエピナール那須

公式情報
めりめらんじゅ ほてるえぴなーるなす

予算
~10000円
~4000円
最寄駅
JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) / 高久駅(9.2km)
ジャンル
フランス料理 ステーキ スイーツ
定休日
無休
050-5304-5357

那須連山の雄大なパノラマを一望。那須の大地の恵みをふんだんに盛り込んだフレンチ。

那須高原の大自然に囲まれたロケーションにある、ホテルエピナール那須の最上階13Fにあるフレンチレストラン「メリメランジュ」。 四季を通した那須連山の雄大な景色を楽しみながらお食事頂けます。 地産のものにこだわり、地元契約農家より直接取り寄せる“新鮮な季節野菜”。牛肉の旨みをギュッと濃縮した“栃木霧降高原牛”など、那須ならではの素材にこだったメニューをご用意いたしました。 お料理に合わせた種類豊富なワインもご用意しておりますので、ご家族でのお食事やデート等、様々なシーンでご利用ください。

オススメのメニュー

  • 目にも楽しい野菜の饗宴『ファランドール・ド・レギューム』

    目にも楽しい野菜の饗宴『ファランドール・ド・レギューム』

    自然豊かな栃木県、その土地で育まれた野菜を存分に味わうことのできる『ファランドール・ド・レギューム』。彩り鮮やかな野菜達は目にも美しく楽しませてくれます。

  • 肉の旨みを濃縮させ、本来の味わいを堪能できる『ドライエイジングビーフ(熟成牛)』

    肉の旨みを濃縮させ、本来の味わいを堪能できる『ドライエイジングビーフ(熟成牛)』

    肉本来の味わいを楽しむことができる『ドライエイジングビーフ』。肉の旨みをぎゅっと濃縮させた熟成肉と、季節の野菜を堪能することができます。ヘルシーなひと皿で、女性にもおすすめの逸品です。

  • 地域の食材にこだわった一皿~あまたにチーズ工房 フロマージュ・フレのリ・オ・レ~

    地域の食材にこだわった一皿~あまたにチーズ工房 フロマージュ・フレのリ・オ・レ~

    地元那須産のクリーミーでフレッシュなフロマージュ・フレを使った甘いリオレとちょっとビターなコーヒーのアイスとシートはご一緒にお召し上がり下さい。

メリメランジュ ホテルエピナール那須のコース

  • La Belle Soiree ~ラ・ベルソワレ~ 

    ベーシックなスタンダードコース。 鮮やかな野菜を散りばめた前菜、魚、肉料理が付いた全6品のコースです。

  • Meli Melanges ~メリメランジュ~ 

    シェフが腕によりをかけた全9品のコース。 厳選された地場食材を使用した、那須ならではのフレンチです。

口コミ(11)

    • ピックアップ口コミ

    #大人女子会 #ワインの種類が豊富 #特別な日のデートに #ゆったり話せる #贅沢にご褒美ディナー #食のエンターテイメント #ホテルディナー #プチ贅沢ランチ #丁寧に作られた #恋人を喜ばせるディナー

    母娘のプチ旅行で ホテルエピナール那須に宿泊(。☌︎ᴗ☌︎。)❤︎ ディナーは最上階にあるフレンチレストラン 「メリメランジュ」さんにお邪魔しました✩︎⡱ 見晴らしは最高で、昼間なら那須の山々が 一望できます•*¨*•.¸¸♬︎ 今回は娘がご馳走してくれました♪ あーちゃん、ありがとう♬︎♬︎٩(๑❛︎▽︎❛︎๑)۶♡︎ ☆︎.。.:*・゚☆︎.。.:*・゚☆︎.。.:*・゚☆︎.。.:*・゚☆︎.。.:*・゚☆︎ コースメニューの中から ✿︎ル・クワテュオール(8,580円/税込)   +990円で肉料理を ※とちぎ霜降り高原牛フィレ肉のポワレに変更 私はサングリア 娘は赤ワインで乾杯(๑˘ ³˘๑)•*¨*•.¸¸♪︎ ・『じゃがいものポタージュ』 ・『ファランドール・ド・レギューム   皿の上で踊り煌めく旬野菜達』  色とりどりの地元産の野菜の下には  那須御養卵の温泉卵が隠れています✩︎⡱  ごまやチーズ、ほうれん草のソースで頂きまし  た♪ ・『フォアグラのポワレ とうもろこしのブリニ』  外はカリカリ、中はふんわりとした  フォアグラにとうもろこしを使った  甘みのあるソース✩︎⡱ ・『鮎のポワレとリエット クレソンのソース』  鮎のポワレに鮎のペーストと骨が添えてあり  クレソンと鮎の肝のソースで頂きました♪  頭は甘露煮のように甘辛く煮てあり  鮎一匹を余すとこなく使った料理でした✩︎⡱ ・『とちぎ霧降高原牛フィレ肉のポワレ  ガラムマサラ風味』  柔らかくてとにかく美味しいお肉でした✩︎⡱  ガラムマサラ風味のソースと  合っていて美味しかったです✩︎⡱ ・『那須産チーズ』  那須産のチーズ3種✩︎⡱  ブルーベリージャムやドライフルーツと  一緒に頂きました♪   ・『ココナッツのムースと  マンゴーとライムのソルベ』 ・コーヒー、ハーブティー、ごぼう茶 野菜、肉、魚、チーズ、卵など 地元産の食材を上手く調理されてると 思いました(๑• •๑)♡︎ 全てのお料理が最高に美味しかったです(o˘◡︎˘o)♪︎ 今は、コロナの影響で ランチ営業は休止していますが 再開したらランチでもお邪魔したいです¨̮♡︎

    ホテルエピナール那須の フレンチレストラン『メリメランジュ』さんの 朝食です♥︎︎∗︎*゚ 朝から豪華なメニューでした⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ ♥︎・。.。*♥︎*。.。・*♥︎*・。.。*♥︎*・。 ✿︎『野菜のチャウダー 南瓜のフラン 栃木テノ                 ワール』  南瓜の茶碗蒸しのようなものの上に  ほうれん草のソースがかかっています✩︎⡱ ✿︎パン2種 (ホテルブレッドとクロワッサン) ✿︎『地産チーズがたっぷりサーモンのオーブン焼き  ビーツマヨとバジルソースベーコン添え』  サーモンにとろけたチーズがたっぷり!  ビーツマヨのピンクのソースと  バジルソースでいただきます✩︎⡱ ✿︎『いちごのフレンチトースト』  いちごのフレンチトーストの周りに  いちごがたくさん¨̮♡︎  いちごづくしのフレンチトーストです⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*  ミルクソースでいただきます✩︎⡱ ✿︎『ジョセインファームのヨーグルトと  彩りフルーツ』 ✿︎コーヒー、フレーバーティー、ハーブティー 昨夜食べすぎてあまりお腹が空いてなかったけど 美味しかったので 食べれちゃいました₍˄·͈༝·͈˄₎◞︎ ̑̑ෆ⃛ 今度は家族で宿泊したいです(✿︎´ ꒳ ` )♡︎

    ⬛⬛秀逸⬛⬛★★★★ ファミリーユースをメインとした(?)大規模ホテル内のフレンチレストラン……と侮ることなかれ! 朝夕食ともに、ここ“メリメランジュ”でいただく宿泊プラン。 このディナーの満足度……素晴らしい(*≧∀≦*) エレベーターを降りて、まず驚いた。 『くさかり様でお間違えないですか?お待ちしておりました。』……この時間の予約は、私たちだけなのだろうか。後から数組来店していた気がするが? ともかく……優れたホスピタリティーの予感だ。 お願いしたのは「ル クワテュオール(¥7800-)」。 そこにソムリエセレクトのワインを4種合わせていただいた(シャンパーニュ・白・白・赤)。 私はワインに全く明るくない。明るくないのだけど、ワインで食事したい気分のときもある。ソムリエセレクトのワイン……しかも数種類のセット……とてもありがたい( ´∀` )b 【ル クワテュオール】 ◻️新馬鈴薯のポタージュ ◻️地元旬野菜を様々な彩りのソースで ◻️フォアグラのポワレ 山椒香るポルト酒のソース ◻️日光産ヤマメのポワレ ウドとクレソンのソース ◻️足利マール牛のグリエ にんにく香るバジルソース  前田牧場のドライエイジングビーフ(妻) ◻️那須産チーズ盛り合わせ ドライフルーツと ◻️蕗の薹のシューロース 桜の香りと共に ◻️コーヒーorハーブティーとプティフール どの料理も素敵だ。器、盛りつけ、味わい、料理の説明……きちんと行き届いている。妻は盛り合わせの中の“ちょっとクセのあるチーズ”と“蕗の薹のシューロース”が苦手だったようで、私がもらい受けたが、私はどれも大満足。 最初に苦手食材やアレルギーなんかも確認してくれるし……あぁ、そういえばウチの奥さま…蕗の薹苦手だったなぁ……と(笑) とにかく居心地の良いお店だった。気配りが行き届いている。 新ジャガのポタージュをいただいた後『左利きとお見受けしましたが、セッティングを変更いたしましょうか?』と。スプーンを左に持つ様子を見逃さなかったのだろう。私は“ナイフフォークは普通に持つ左利き”なので、以降問題はないのだけれど、気づいてくれたことに素直に“おぉっ!”と感心した。 食事が終了し、サインしてお店を出ると、エレベーターの扉を開けて待ってくれているスタッフ。 こちらの期待を超える出来事が、一回の食事の中で、何度も起きる。これがホスピタリティーということなのだろう。 季節毎に通いたいお店だ。 高速をとばして……3時間……か(>_<) #那須野菜を美味しくいただけるコース #ホスピタリティー #メリメランジュ

メリメランジュ ホテルエピナール那須の店舗情報

店舗基本情報

予約・問い合わせ 050-5304-5357
ジャンル
  • フランス料理
  • ステーキ
  • スイーツ
営業時間
定休日
予算
ランチ
~4000円
ディナー
~10000円
クレジットカード
  • VISA
  • Mastercard
  • AMEX
  • Diners
  • JCB

住所

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) / 高久駅(9.2km)                        

                        

座席

席数

80席

(※個室2席(4人可、6人可、8人可))

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

4人用

サービス・設備などの情報

お店のホームページ http://nasu-melimelanges.com/ http://www.epinard.jp/
FacebookのURL https://www.facebook.com/melimelanges/
TwitterのURL https://twitter.com/epinard_nasu
利用シーン 個室、ディナー、肉、朝食が食べられる、ご飯、接待
電話番号 0287-78-6000

更新情報

最初の口コミ
Tomoko mats
最新の口コミ
Satomi.E
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

このお店は以下のお店がリニューアルした店舗です


メリメランジュ ホテルエピナール那須のキーワード

メリメランジュ ホテルエピナール那須の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

050-5304-5357