感想は辛いが90、疑問が10。 #旨みはギリ無い
口コミ(103)
オススメ度:84%
口コミで多いワードを絞り込み
11年ぶりの再訪。 2階の隠れ家っぽい部屋は少しワクワクした。 ネギも甘くてまるまる食べちゃいました。
お蕎麦を太ネギで食べる高遠蕎麦が食べたくて、大内宿のなかでも有名なこちらのお店に行ってまいりました。 さすが人気店、大内宿自体はいつもより人が少ない感じでしたが、こちらのお店はお昼前にも関わらず30分待ちの状態です。 お蕎麦は麺が太めの田舎蕎麦、冷たい出汁のぶっかけに、たっぷりの辛味大根とかつお節が載っており、出てきた瞬間からかつお節のとっても良い香りが食欲をそそります。 ネギは真っ直ぐの太ネギ。なんでも普段は食べやすいよう少し曲がった太ネギを出すそうですが、この時期は曲がったネギがあまり無いらしく、真っ直ぐなネギを出しているそうです。 生の太ネギはさぞ辛いだろうと最初の頃は遠慮がちにかじりながら食べてましたが、白い部分は意外と甘くて、途中から蕎麦と一緒にバリバリ食べちゃいました。 お腹いっぱい、ご馳走さまでした。 残念ながらネギの青いところはさすがに辛く、一部残してしまいましたが、大変美味しく戴きました。
駐車場から一番近い人気店のようです。 ほとんどの方が注文する高遠そばは、ネギの美味さが光ります。 蕎麦がき、栃餅、鮎の踊り子、天ぷらの盛り合わせも量が多くて食べ応えあります。 一本ネギで食べる店は他にもたくさんありましたので、色々試してもいいかも。 #会津若松城からの大内宿 #231021
会津若松、大内宿にあるおそばのお店。茅葺き屋根の集落が有名な観光地にあるお店です。 ねぎそばが有名なようで、箸ではなくねぎを使っておそばをいだきました。 ねぎで食べると少し食べにくいですが美味しさも増した気がします。 大内宿観光の際にはぜひ。