更新日:2023年09月10日
さっと炙るだけ、レバーのレア焼、塩ホルモンやマルチョウも美味しい居酒屋
庄内発のやきとん専門店で、ホッピー、バイス、キンミヤを扱い出したのも一、ニを争う速さ。 山形の地酒も一合650円均一で、売り切り入れ替え。 やきとんはまだ温かいままの肉やモツを仕入れてきているので、東京のそれより時間的に新鮮です。
焼鳥は塩がおすすめ。美味い名古屋コーチンと日本酒がいただけるお店
土曜日にカミさんと久しぶり「たかもり」へ行って来ました。 名古屋コーチンの焼き鳥に美味い酒、そして最後に雑炊とステキな時間が過ごせました。 レバーは口の中でとける位に柔らかいし手羽は皮はカリカリ中はホクホクです。 雑炊は鳥の出汁が効いてて美味い。 また暫く頑張れます。
美味しいお造りとお酒を味わい、ゆったりした時間を過ごせる居酒屋さん
山形牛のステーキ美味しかった。
鶴岡、鶴岡駅からタクシーで行ける距離の居酒屋
BGMも、matchしていて異国に行ったような店内の不陰気。飲み物の種類も多く食べ物ともに、とても美味しかった✨
自然豊かな鶴岡のイタリア料理店
イタリアンがベースなんですが、日々進化していってるのでオススメですね 店内も雰囲気良し、スタッフも気さくなので話しやすいですね
地元の郷土料理や地酒、地魚が堪能できる人気割烹店。女将との会話も楽しい
鶴岡の夜。いな舟さんに予め予約をして伺いました。 女将さんが一人でお店を回しておられます。接客、調理、配膳とテキパキと小気味良い。料理の説明も親切です。 常連さんらしきお客さんがカウンターにお三方。女将さんとの何気ないおしゃべりと料理を楽しみに来られているのでしょう。 まずは冷奴とだだっちゃ豆で生ビール。 日本酒はくどき上手の純米吟醸辛口をいただきました。 ▪️刺身は鯛と鮃 ▪️焼魚は小鯛 ▪️煮魚に甘鯛 ▪️茄子漬け ▪️がさ海老唐揚げ ▪️酒盗 ▪️むきそば ▪️くじら汁 ▪️葡萄 郷土料理を味わいながら辛口の冷酒でほろ酔い。 鶴岡の夜は静かに時間が過ぎているような気がします。 おっと、もうこんな時間。つい長居してしまいました。 タクシーを呼んでいただいてお会計。お店を出て「またおいでください。」と車が走り出すまで見送ってくださいました。