
七戸十和田駅から、仙台・福島経由で山形県米沢へ。明日の仕事に向けた前泊です。せっかく米沢に来たからには、ちょっとは米沢牛も食べたいよねということで、宿泊ホテル近くで、LO22:00の焼肉屋さんに入りました。
まずは、米沢牛カルビ・米沢牛ロース・米沢牛ミスジ。米沢牛の味わいの特徴は霜降りにあるとのことで、その霜降りにはサシが細かく入っているので、口に入れた瞬間にとろけるような食感です。上質な脂は、さらっとしているので、口の中が脂っぽくなるといった感覚はなく、むしろ脂の甘みと旨みが一緒になって口の中に広がるといった印象でした。
その後は、本日の牛ホルモン3種盛り(牛レバー・炎上ホルモン・シマチョウ)と、地元米沢産天元豚のカルビとロースをいただきました。
駅から大通り沿いに5分程度で、なかなかモダンな感じのお店でした。今回は2名で4名用の個室を利用することが出来ましたし、ドリンクの種類も豊富なので、居酒屋感覚で米沢牛を食べられる良いお店に出会えたと思います。