
【期間限定】雲丹といくらの飾り箱(5食限定)
【期間限定】 お祝いにふさわしい華やかな特上ちらし寿司です。 ~かけ足し雲丹いくら付き~
松島湾をのぞむ絶景とあなごひつまぶしを楽しむ美食ランチ
「雲丹といくらの春めく飾り箱」 かけ足し雲丹いくら付き!華やかな特上ちらし寿司 【春夏限定】あまきご膳 ふんわり優しい味わいのあなごだし巻き卵「あまき」と「あなごひつまぶし」を楽しむ 【名物】田里津庵のあなごひつまぶし二段重 ふっくら肉厚なあなごに甘く香ばしい自家製タレを絡ませた極上のハーモニー 【定休日】5/9~12、火・水曜日 「選ぶ!選ばれる!!みやぎ飲食店コロナ対策認証制度」認証店
先日の事ですが松島の田里律庵に行ってきました。 あなごのひつまぶしとカキフライがとても美味しかったです✨素敵なロケーションですね。食事をしてから近くの温泉に入ってリフレッシュ✨✨✨
落ち着いた空間で素晴らしい景色と共にアナゴと牡蠣をいただきます。 一の坊別邸ということで上品な佇まい。
松島名物、牡蠣と穴子が食べられるお店♪ 中心地から少し離れているのですが、窓際の席からは松島の素晴らしい景色を見る事ができます! 頼んだのは人気の穴子ひつまぶしと牡蠣フライのセット。(4800円) 穴子のひつまぶしは初めてでしたが、ふっくらしていて本当に美味しかったです! 天然穴子は、真ん中の肉厚な部分のみを酒蒸ししてじっくりと焼き上げていくそう。 宮城県産の大振りな牡蠣を使った牡蠣フライも、自家製タルタルソースと食べると絶品♪ ここまで来て良かったです^ ^
【2021年忘備録】宮城県利府町の牡蠣と穴子の名店『松島 田里津庵』さんでのランチです。初秋の訪問でしたのでまだ牡蠣が食べられず穴子料理を頂きました。穴子のバラちらしと穴子ひつまぶしです。バラちらしには海老やイクラの海鮮に野菜が散りばめられてます。穴子のひつまぶしは鰻ひつまぶし同様にそのまま、薬味を添えて、お茶漬けと味変が楽しめました。本命の牡蠣が食べれなかったのは残念ですが、お店に飾ってあった牡蠣の殻の写真だけ撮ってきました。
料理はもちろん景色が最高! さすが一の坊グループ。
■駅からのアクセス JR仙石線 / 陸前浜田駅 徒歩9分(670m) JR仙石線 / 松島海岸駅(2.7km) JR仙石線 / 東塩釜駅(3.0km) ■バス停からのアクセス
40席
(◆6名様用×5室/最大30名様用の個室としてご利用可能/椅子席でご着席が楽々 ◆個室料1,000円(税別)頂戴いたします。)
(屋外に喫煙スペース有)
乳幼児可、未就学児可、小学生可
専用Pあり
※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、
こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は
こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は
こちら
からお問い合わせください。