古民家リノベの成功例ですね。
PayPay決済可
ランチ営業あり
おひとり様OK
PayPay決済可
ランチ営業あり
おひとり様OK
オススメ度:87%
口コミで多いワードを絞り込み
古民家リノベの成功例ですね。
秋保温泉街の古民家カフェ。 外観、店内ともにとっても いい感じでゆったりとできる雰囲気。 テラス席なんかはとても気持ち良さそう! ランチメニューは ハンバーグのプレート、チキンカレー サラダうどん、ショートパスタなど。 野菜たっぷりイエローチキンカレー 1375円 をいただきました! けっこうな辛味。 でも旨みもたまらないカレー! ココナッツも効いてるのが良い。 彩りたっぷりの野菜が ゴロゴロ入っていて豪華盛り。 チキンも入ってます。
雰囲気が良くてとても落ち着く場所です〜〜〜 由緒正しいお家柄の友達の家に遊びに行ったような(?)ひろーーい古民家のカフェ、という感じでした。 名物の叩いて割って食べるチョコクランチも美味しかったです♪友だちとまったりつまみながらおしゃべりするのに良きでした。
江戸後期の古民家で野菜たっぷりランチ@アキウ舎 やっと行って参りました、アキウ舎。 ・アキウ舎ランチ ¥1280- ・野菜たっぷり特製カレー ¥1280- ※税別 葉物、根菜、きのこ。野菜たっぷり。 ヘルシーながらもボリュームがあります。 野菜の種類が多いのが嬉しいですね。 プレートとカレーで使われている野菜はほぼ同じです。 カレーにも味噌汁つけて欲しいなぁ… お店で売っている燻製醤油を 野菜にひとたらしするのもおススメ。 ネーミング、ビジュアルもユニークなデザート、 石臼で豆を挽くコーヒーもあります。 古民家を改築した店内は仙台箪笥に薪ストーブ、 年代物の家具、太い梁など、見どころ多し。 暖かくなったらガラス越しの景色も楽しめます。 訪問は平日休みのお昼どき。 ご時世柄、またとっても寒い日だったこともあり 待ちが出来るほどではありませんでしたがほぼ満席。 年代も様々なお客さんがやってきます。 休日は多少の待ち時間をみておいたほうが良いかも。 #ランチ #カレー #野菜たっぷりヘルシーランチ #農家レストラン #古民家 #秋保 #仙台 #宮城県
■オーダー: アキウ舎ランチ ■価 格: 1375円税込 緊急事態宣言前の7月。仙台出張の際に秋保温泉近くのオシャレな古民家カフェに立ち寄った。 店内はほぼ女性客、一部カップル。そんな中にオジサン1人(笑) ランチは、たっぷりの地元野菜と宮城県産の鶏肉のロースト(オリジナルソース掛け)が詰まったワンプレート。冷や汁付きは夏には嬉しい。
店名 | アキウ舎 AKIUSHA あきうしゃ |
---|---|
TEL | 022-724-7767 |
ジャンル | 自然食 季節料理 郷土料理 スイーツ |
営業時間 | [日・月・水〜金・土] 11:00 〜 17:00 L.O. 16:00 |
定休日 | 毎週火曜日 |
予算 | ランチ:〜2,000円 ディナー:- |
QRコード決済 | PayPay |
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス JR仙山線 / 愛子駅(6.6km) |
お店のHP | |
---|---|
利用シーン |