更新日:2025年01月07日
とても雰囲気のいい、仙台だとコーヒー好きなら誰もがしってるカフェ
泉パークタウン内にある人気カフェ。 ニュージーランドに長く滞在していた創業者が現地のカフェ文化を持ち込んだ一号店のようで、東北に計6店舗展開しています。 NZもオーストラリアに近いカフェ文化がある印象です。 お正月期間にも関わらず、お店は大盛況。 オーダーもスマホ完結ととても現代的。 会計やオーダー内容が明瞭なのは良い点。 店員さんに負荷を掛けないのはよいですが、ちょっとした確認やお願い等はフロアに出るスタッフがあまりいないので、店頭まで行かないいけない手間が多少あります。(スマホオーダーで細かなリクエストも入力出来ると尚良いかと。例えばコーヒーの温度やエスプレッソ少なめなどの細かなリクエストがカフェなのに伝えづらい。) お食事後だったにも関わらず、フレンチトーストが魅力的だったので、モカラテと合わせてオーダー。 オーダー時、懸念したのがベーコンが乗っていたこと。 普段甘いものとしょっぱいもののコラボには否定的なのですが、ものは試しで食べてみると意外とイケる! ○ックのグリドルも似たような感じだと思いますが、メイプルシロップとの相性が意外や意外、かなり美味しいです。不思議と喧嘩しません。 モカはチョコチップが降っているタイプだったので、チョコレート感は弱かった印象です。私はどちらかと言うと今回とのは異なるホットチョコレートと混ぜたタイプが好き。 お食事系も充実してそうなので、食事とコーヒーをメインで来ても十分楽しめそうです。 東北マフィンなるものもありました。 #泉中央 #泉パークタウン #カフェ #NZカフェ #コーヒー #エスプレッソ #モカ #ラテ #カプチーノ #マフィン #フレンチトースト
仙台市泉区館の閑静な住宅街にあるカフェ
☆過去PIC投稿☆ 住宅街の中の素敵カフェ。 キッシュと野菜たっぷりプレートのランチを注文。 新鮮野菜がホントにたっぷり( ´艸`) 食後のお茶とデザートも勿論追加。 友人はバニラの香りのきんせん茶、私は茶葉を使わずドライフルーツ等で入れた森のベリーティ。どちらのお茶も香りも味も豊かでした。 ティーコゼーも可愛い♡ デザートは、イチジクとクルミのタルト。 甘さ控えめで色んな食感が楽しめます! 気候の良い時にはテラス席が気持ちよさそうです。 家の近くにこんな素敵なカフェがあったら通い詰めちゃうだろうなぁ♪(´ε` )
山形のもちもちどら焼きの有名店のようです。 ティラミスどら焼きソフトを注文しました。 上はティラミスソフト、下はもちもちどら焼き生地と冷たいあんこ、ソフトとどら焼きのコラボは初体験でした。
一斤丸々トーストアイスクリーム添え!カプチーノとチャイティーでゆったり
色とりどりの薔薇を眺めながらのベーカリーランチ。 仙台市泉区紫山にあるベーカリーカフェ、キャスロン。 かなーり久しぶりに訪問しました。 ・ジャンボンフロマージュとレタスサラダ ※ドリンク、デザート付き ¥1720- ・白いんげん豆のミネストローネ ※パン付き ¥870- ジャンボンフロマージュは自家製無添加ハムと ゴーダチーズを自家製バゲットで挟んだもの。 シンプルだけど奥が深いカスクルート。 白いんげん豆のミネストローネは 6種類の野菜と白いんげん豆のペーストのみ。 エクストラヴァージンオリーブオイルと パルミジャーノチーズで風味漬けした優しいお味。 コレ、美味しいです。 デザートも充実しているので カフェ利用もおすすめのお店です。 訪問時はとても良い天気でテラス席は満席。 店内も窓を全開放していて換気もバッチリでした♫ ※訪問は5月末です #カフェ #ガーデンカフェ #ベーカリーカフェ #サンドウィッチ #ベーカリー #スープ #オープンカフェ
異国情緒を感じる空間で、日本人に好まれる味わいのコーヒーを提供
朝7時開店でモーニングしています。休みの日は結構人が来てますね 朝から コーヒーは少し苦味のある味ですが美味しい メニュー豊富です。パンは他と比べると固いかな
程よい甘さで男性にも大好評!人気のケーキ屋さん
お使い物に 焼き菓子が美味しいと聞いて行ってみました。 確かに、クッキーからパウンドケーキから美味しい ただ駐車場は️ないのでちょっと苦労しますね。 今度はケーキも頂いてみたいです
焼き立てのパンが食べ放題で楽しめるのが魅力、洋食が美味しいレストラン
パンを無性に食べたくなってこれは食べ放題するしかない! ささやかながらのサラダランチオーダーと無限パンに挑んで(食べ放題だから挑むとかない)来ました。 よもぎパンがとても気に入りました! ほのかな甘味とよもぎの香りがよいです。 後レーズンは安定。 全体を通して言えることですが、お食事を邪魔しない様にかパンの味は控えめです。 甘い系もあり、飽きたら甘さを足せるのも良いですね。 パンがとにかく食べたいならおすすめです。
本格コーヒーと素材を吟味した自家製パンとケーキをどうぞ!
仙台市泉区福岡にある岳山珈琲さんに来ました〜。今回は中煎りのハイチ(680円)とレアチーズタルト(580円)を注文です。泉ヶ岳の麓に佇むお店!店内はカウンターとテーブル席があります。丁寧にドリップされたハイチはフルーティな中にコクある味わい、レアチーズタルトとの相性もバッチリっすね。ごちそうさまでした〜♫ (*^^*) #岳山珈琲 #ハイチ #レアチーズタルト #カフェ #泉ヶ岳 #仙台
たまに贅沢したい時にお勧め、アンティークの家具や雑貨が可愛いお店
泉中央駅から車で10分くらいのところの住宅街にあるカフェ。洋風な花に囲まれた玄関で店内の調度品も洋風アンティークな雰囲気でかわいいお店。料理はどれも素材にこだわった美味しいものばかり。ランチの紅茶は店内にある茶葉の中から香りを確かめて選べるのが楽しい。地元民に愛されるお店。 #住宅街にポツリとある #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #紅茶の種類豊富
泉中央にある泉中央駅からすぐのカフェ
出張の朝は、約2年ぶりのスタバでコーヒー。 スタバで1番好きなグァテマラ・アンティグアをトールで。 スタバのコーヒーは自分には濃すぎるのですが、グァテマラの風味は好きです。 朝だから濃いめでキリッとできます! #出張の朝を濃いめコーヒーでキリッと #泉中央セルバ
ドライブスルーがあるカフェ。移動中に車のままコーヒーが買えるのは嬉しい
期間限定の芋フラペチーノ こういう芋系いつもは敬遠するのですが、飲んだらハマり今週2度目 前回定員さんにおすすめしてもらったカスタムに変更! オーツ、ホイップ、キャラメルを追加してまたさらにうまい! 700円という値段ですが一度お試しあれ
パスタメインのランチが一推しで食後の珈琲も本格的なイタリアンカフェ
宮城県仙台市泉区にある 【Aldino Wine and Coffee Osteria and Italian food アルディーノ】サン♡ イタリア料理店 本格的な 美味しい料理が食べれます♡ 仙台曲がりネギとベーコンのアマトリチャーナ アンチョビとカリフラワーのスープ♥️ 全て器も可愛い♡ 前菜盛り合わせレンコンフリット♡ 本日のシフォンケーキ抹茶でした ハーブティー ルイボスティー めちゃくちゃ美味しい料理ばかりでした 月曜日 11時30分~14時00分 火曜日 11時30分~14時00分 水曜日 11時30分~14時00分 木曜日 11時30分~14時00分 金曜日 11時30分~14時00分 土曜日 11時30分~14時00分 日曜日 定休日 〒981-3136 宮城県仙台市泉区将監殿3丁目9−4 #宮城県仙台市泉区 #カフェ #仙台曲がりネギ #アマトリチャーナ #自家製抹茶シフォンケーキ #ルイボスティー #アルディーノ #アルディーノコース #レンコンフリット #前菜盛り合わせ♡ #イタリア料理好き #美味しい料理大好き #食べ歩き好き #東北グルメ #グルメ女子 #グルメさんと繋がなりたい( ¨̮ ) #おすすめのお店
抹茶好きはぜひ行くべき!泉区・青葉区のカフェ
今回2回目 今日はサンドウィッチのランチ、お友達はカレーのランチを注文。 スープ&サラダ&デザート付で900円、+200円でドリンクつけれます。 店内のインテリアが素敵でゆったりできるソファー席、テーブル席があります。 どうしても抹茶のパフェが気になりましたけど、次回にしま~す(笑)
仙台市泉区は西田中にあるインヴィトロコーヒーさんに来ました~。今回はマキアート(530円)をケーキセットにて注文です。田園風景の中に佇む素敵なカフェ、店内もおしゃれです。コーヒーが何ともおいしい。ケーキも甘すぎずに良いですね。メニューを見ていたらモーニングセットもあるみたい、これは試してみないと(笑)年が明けたら再訪しま~す、ごちそうさまでした!(^o^)
仙台市泉区にある泉中央駅からすぐのカフェ
〜ふちねこを求めて〜その3〜 だんだんドリンク写真が適当気味になってきました… 仙台泉中央店は、地下鉄駅と同じビルの2Fにあり、雨でも濡れずにお店に入れる好立地です。 広々として使いやすいお店です! この後、セルバの八文字屋で何かのキャラクターに遭遇しました。 #ふちねこ3 #ベローチェ #使いやすい #仙台泉中央
珈琲好きにはたまらない、豆にこだわった本格珈琲専門店
店内のイートインスペースはこぢんまりとしていますが、店員さんの穏やかなご対応と穏やかな店内音楽で落ち着く空間です。歩道に面したテラス席もあります。 コロナ禍なので食事がきてから60分の滞在でお願いしますとのことでした。 カタラーナとアイスカフェラテを戴きました、とても美味〜。 ドリンクが豊富ですし焼き菓子も美味しそうでした。また訪問したいと思います。
苺のショートケーキがおすすめ。フードもおいしいメルヘンなコテージ風の店
外観・内観ともにオシャレな感じで、お店に入るとジャズっぽい音楽を流してて。フカフカのソファにステキな刺繍のファブリッククッションの席へ案内され、座り心地とってもよかったです! 店主さんもとても優しくて、可愛らしい挿絵付きメニューは、どんなお味のスィーツか尋ねると丁寧に教えて下さいました。
福岡にある熊ヶ根駅からタクシーで行ける距離のカフェ
季節の味のミックスソフト 今の時期は苺。 酸味が効いていて美味しい。
泉区、泉中央駅からタクシーで行ける距離のカフェ
買い物休憩にはありがたいタリーズ
仙台市泉区にある泉中央駅からすぐの喫茶店
仕事の休憩中にテイクアウトで利用しました。 泉中央駅から歩いてすぐのところにあるアリオ仙台泉内にあるドトールさんです。 なかなか行く機会がない仙台に行くことができ、事前に行きたいお店をリサーチしていましたが、年始ということもありお休みでした…。 仕方がないので近くにあったドトールさんにお邪魔して、レタスサンドをテイクアウト。 提供されてから15分後ぐらいにいただきましたが、ソーセージのプリッとした食感、シャキシャキのレタスとツーンと来るマスタード、そして甘じょっぱいケチャップとシンプルですが、とても美味しい安定感のあるレタスサンドでした。 久し振りに食べましたがやはり美味しいですね。 ご馳走様でした。
泉区 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!