更新日:2024年12月22日
岩手県花巻市にある人気ラーメン店
くどそうに見えて全然くどくなく、美味しかったです。こんなににんにく効いてるのに食べ切れるとか美味しい。 失敗したのがライスも注文したら良かったです! このニラとスープを白米と一緒に食べたら良かったなー 心残りなのでまた行きたいな!
花巻駅近く、メニューが多くてどれにするか迷っちゃう地元の中華屋さん
肌寒い1日だったので、体が温かいモノを欲していたので、入店しちゃいましたოර⌄රო 店内に入ると、空いている席に案内され、口頭で注文するシステムでした。 オーダーは「サンマーメン」になりますოර⌄රო とろみのあるスープは、サッパリしていて具沢山で美味しいデスოර⌄රო 細麺とマッチしていて、美味しかったデスოර⌄රო お手頃価格で、美味しく、身体が温まりました⁙ὸ‿ό⁙ #今年113件目の投稿 #地元民に愛される店
昔ながらの正統派、化学調味料不使用の優しい味のラーメン店
中華蕎麦 細麺 スッキリした醤油ラーメン。 シンプルな中に深みが凄い。 美味しい中華蕎麦でした。
明治37年創業 わんこそば 大会発祥のいわて花巻の老舗
近くを通ったので、ランチタイムに入店しちゃいましたოර⌄රო 店内に入ると、満席で、順番待ちの記帳台があり、名前を記入して順番待ちを待ちました。 店員さんから名前を呼ばれ、席に案内されると、口頭で注文するシステムでした。 オーダーは「白金豚かつ丼セットもり」になります♫ 歯ごたえや風味の良いお蕎麦に、ツユだくのかつ丼が美味しいデスოර⌄රო お手頃価格でお腹いっぱいになりましたოර⌄රო 2022.9.1 再度、訪問し「天丼セットもり」を食べましたოර⌄රო カラッと揚がった天丼に程よい甘さのタレが美味しかったデスოර⌄රო #今年482件目の投稿 #PayPay利用可 #並ぶ覚悟で
口に残る後味もとてもいいラーメン屋
初訪問 ®️見て頼んでみましたが予想を超えたドロドロさでした 違うメニューも試してみたいので再訪問します。
お手頃な値段で味つけも絶妙、がっつり食べたい時にはオススメのラーメン店
2018/3/17 超絶激辛温麺ハーフ ホルモン食べたいなっ♪て来たら『温麺』見っけ! バガボンドの作る温麺に興味津々たまらず注文。 超絶激辛の名に恥じないヤツでした❗ #ラーメン #温麺 #激辛 #大盛 #ハーフなのに大盛 #いわてのごはん
キレイな店内でくつろげる、スタンダードな中華料理屋さん
2018/4/28 麺と中華粥のハーフセット(担々麺) ここの担々麺まだ食べてなかったなぁ♪ 中華粥もそろそろ… というわけでハーフセット٩( 'ω' *)و すっきりした優しいスープとポクポクの細麺あー旨い(*≧∀≦*) 中華粥も思った以上にしっかりお味があって…コレは……好き(o゜◇゜)ゝビシ 杏仁豆腐もとぅるとぅる~❗ ※「写真を撮る際はお声かけください」ってメニューに書いてありました #ラーメン #ラーメン女子 #Wifi完備 #担々麺 #中華粥 #いわてのごはん
知人より、チャーシューがかなり美味しいと教えていただいたので、気になっていましたოර⌄රო 入店したら、タイミング良く、待ちなしで席に着けましたოර⌄රო オーダーは「チャーシューめん+チャーシュー丼」になりますოර⌄රო チャーシューは、柔らかくジューシーで美味しいデスოර⌄රო スープは、サッパリしていて、ずーっと飲んでいられる感じでした⁙ὸ‿ό⁙ チャーシュー丼は、甘さを感じるタレがゴハンとマッチして美味しいデスოර⌄රო コーヒーは、セルフサービスでした♫ タイミング良く、待ちなしで入れましたが、並ぶのも納得の味でした⁙ὸ‿ό⁙ #今年406件目の投稿 #麺活40件目 #水にこだわり
宮沢賢治も愛したわんこそばの老舗店
【 やぶ屋 花巻店 】 店内ではわんこそばをしている方 普通のお蕎麦を食べにきた方で、 オープン時間でもお客様が結構いました。 まず、わんこそばの結果としては81杯‼️‼️ 100杯で横綱なので目指していたけれど さすがに、、、、難しかった 一緒に行った友人、同じスタートで始めたわんこそばの方の中では1番でした お蕎麦はとーーーっても美味しくて 最初は余裕だ〜♡って思うくらい 塩辛やきゅうり漬け、とろろ、山菜、のり、わさび、もみじおろしもあって味変もできる 60杯くらいから雲行きが怪しくなり 「お腹の蕎麦が膨らむと食べれなくなりますよ〜」 という言葉の通り、きっとここで膨らみ始めたのか突然入っていかなくなる。。。。。 60杯くらいまでは「美味しい〜」って食べるのが「苦しい。。。」って口に入れる感じに。。。 しかし、わんこそばのお店の方が元気に 「まだいけるよー」 って言いながら、辞めさせてはくれない 「もう無理です」って言っても蓋を閉めようとする瞬間に入れてくる‼️‼️ なんとか蓋をもちつつ食べて やっとおわった! それが楽しいやりとりで 最高に楽しい時間を過ごせた‼️ 行きは近かった駅までの道のりが 体が重くて辛くなったけれど‼️‼️ とにかく、一生のうちにしておきたかった 「わんこそば」経験ができてよかった お蕎麦の美味しさにまずは感動するはず♡
人気グルメ漫画美味しんぼで絶賛された暮坪そばが味わえる花巻の蕎麦店
ランチタイムに近くを通ったので入店しちゃいました⁙ὸ‿ό⁙ 1人で調理しているので、少し時間がかかるみたいです。 オーダーは「暮坪そば 梅」になりますოර⌄රო 暮坪かぶは、香味大根のような感じで辛味があり、美味しかったデスოර⌄රო お蕎麦は、風味や喉ごしが良く、あっという間に完食しちゃいました⁙ὸ‿ό⁙ 暮坪かぶをそばタレに入れて、蕎麦湯で〆ました⁙ὸ‿ό⁙ #今年286件目の投稿 #暮坪かぶ
海の幸たっぷりのトッピングが嬉しい、海鮮ラーメンが人気のお店
新花巻で駅そば! 出張で花巻市へ。朝一の新幹線で新花巻駅に着き、改札出てすぐにあるこちらで朝ごはんを! 食券制で注文したのは花そば。お揚げと揚げ玉がどちらも入っているお蕎麦で、お出汁は少しさっぱりとした印象でした(^^)甘く炊いてあるお揚げが、美味しかったです。 寒い朝に温かいおつゆが、たまらなく美味しく感じる一杯でした(*゚▽゚*)
人気メニューの唐揚げは一度は食べたいラーメン屋さん
「辛ねぎ味噌ラーメン」を頂いて来ました、辛さは、ひかえめ、中辛、激辛、の三段階、今回は激辛をチョイスしましたが、本当の激辛好きには物足りないかも…私には丁度良い辛さでした。 麺は、モッチリとした中太麺で濃厚なスープと良く合って美味かった~(´O`) 今回も完食、完汁、ご馳走様でした<(_ _)>
どこか懐かしいさっぱり系ラーメンのラーメン屋さん
県内~曇ったり☀️晴れたりのお天気です(^-^)/✨ 2018年6月8日金曜日17:30~ この日はぁ花巻市内でお仕事をしていてお腹がぺこぺこに空きすぎたので相方と❤️どん八さんにお伺い メニューを見ると暑い季節にピッタリの冷やしシリーズがはじまりましたよぉ✨⭐️✨ ●旨酢醤油 620円 ●冷やし味噌らーめん 760円 ●オリジナル餃子 290円×2 ●半チャーハン 410円を御注文(*ノ▽ノ)❤ 私はぁ旨酢醤油と餃子をチョイス-w-w(///ω///)♪❤️ 旨酢醤油はぁ新しいメニューでアミノ酸がたっぷりと書いてあったので気になって御注文-w-w❤️✨✨初めて食べて見るとすっきりとしたスープでたまご~チャーシュー~ねぎ~シナチク等々が細麺と絡んで美味しい(^^)d❤️ オリジナル餃子はぁ本当に外はぁパリっ中はぁ美味しい餡がたっぷりで無限に食べれちゃう❤️ 相方はぁ冷やし味噌らーめん~半チャーハン~餃子とトリプルでこの季節がやって来たと言いながら冷やし味噌らーめんをパクリと食べながらアーー~旨うまとペロリと一瞬で完食してましたよぉ❤️ 合計はぁ2506円です(^-^)/ #⭐️冷やしらーめんシリーズ✨ #餃子旨うま❤️
土沢駅付近のラーメン屋さん
ラー油とニラは相性がいいですね。揚げギョーザはふやふやでちょいと残念な感もありますが地元のソウルフードって感じ。薄っぺらくない感じ。 水田ばかり広がるこの光景の中にこれだけの行列を作り出すのは見事。 #花巻ソウル
ランチタイムのみ営業の蕎麦屋。白い更科系の蕎麦が美味しくいくらでも入る
近くを通ったので、入店しちゃいましたოර⌄රო ランチタイムに到着したら、店内で順番待ちがありました。店員さんに呼ばれ席に着くと、口頭で注文するシステムでした♪ オーダーは「もりそば+カレーそば」になりますოර⌄රო もりそばは、少し甘さを感じツユですが、食べやすいデス♫ お蕎麦は歯ごたえや喉ごしが良く、美味しかったデスოර⌄රო カレーそばは、サラサラのサッパリとしたカレーで食べやすかったデスოර⌄රო お手頃価格で、思ったより量が少ないので、二人前を注文するのが、コチラのお店のスタイルみたいデス⁙ὸ‿ό⁙ 最後は蕎麦湯で〆ました♫ #今年41件目の投稿 #現金のみ
地元でも有名な、美味しい濃厚味噌ラーメンが食べられる人気のお店
東北道の駅めぐり。 岩手県を散策中、お昼をどこにしようかと検索し、 ヒットしたのがこちらのお店です。 お一人様なのでカウンター席ゲットです。 オーダーは「味噌豪めん中」食券制ですが、 ペイペイ払いはオーダー票にチェックして店員さんに渡し清算します。 やはり人気店です、すぐ満席になりました。 厚めのチャーシュー、もやしの量とインパクト大です。 まずスープを一口、ニンニク効いた濃厚な味噌、しかも熱っつい! 麺は太麺でスープの絡みもいい感じです。 また、チャーシューはホロホロにほどけます。 汗もダラダラになり全完食です。 ごちそうさまでした。
自家製麺とスープの相性抜群、セットがお得な美味しいラーメン屋さん
遠野から花巻へ移動するときはいつも高速を使うのですが、宮守で用足しがあったので、本日は東和にある「篠亭」さんへ行って来ました! オーダーはヒレカツ丼セット@1080(税別) メニューも豊富にあるな~と見ていましたが、半分近くが「お休みさせて頂いてます」の文字…興味あるメニューもあったのでちょっと残念です(T-T) いつか復活することを期待してます! シンプルなミニラーメンに、ヒレカツが5~6ヶ乗ったどんぶり!揚げたてでサクサク!ソースも辛口or甘口を選んでお好みで掛けれるスタイル! 満足度高めでお腹いっぱい頂きました! また別のメニューもチャレンジしに来ます! ご馳走さまでした!
花巻、石鳥谷駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
山形の様に旨い蕎麦屋を探してインターネット検索しいま一番旨いと感じる蕎麦屋が此処です。 山形と同じで蕎麦が美味くてラーメンも美味い!蕎麦は板ドバ蕎麦!ラーメンは味噌が最高!コスパも最高! 週一通いの旨い蕎麦屋で~す。
ピリ辛のキムチこってりスープとチャーシューがおいしいラーメン店
今日は休みなので久々に花巻の宝介へ。 私はニラ南蛮ラーメンの麺大盛り、嫁さんはワンタン麺を注文。 今回はニラ南蛮はこってりを頼みました^_^ 具材はチャーシュー、メンマ、ネギ、もやし、別添えのニラキムチを足すと程よい辛味で更に箸が進みます。 ワンタン麺も大ぶりのワンタンで大満足^ ^ 麺類を頼んだ方はプラス110円でライス、キムチ食べ放題となるのでコスパも良いです。 #春ごはんキャンペーン
歯ごたえ香り抜群の田舎蕎麦を楽しめるお蕎麦屋さん
一歩お店に入ると目の前には薪ストーブ。 木に囲まれた落ち着いたお店にはジャズが流れています。 辛味大根もりをお願い致しました。 10分程でご主人直々に配膳。 「辛味大根を少しお蕎麦に乗せて食べると美味しいですよ」 と、アドバイスをいただき実食。 アドバイス通り辛味大根をお蕎麦に乗せ、蕎麦つゆには少しだけお蕎麦の先をつけるくらい。 !!! 蕎麦の甘さと香り! お蕎麦でこれ程感動した事は初めてです。 食事って、お腹を満たすと言うだけの次元の問題では無いんですね。 お会計の時にご主人が 「いかがでしたか?」 との温かな 言葉と優しい笑顔。 必ず又伺います。 #感動のお蕎麦
花巻 ラーメン・麺類のグルメ・レストラン情報をチェック!