バラ焼き大衆食堂 司 ばらやきたいしゅうしょくどう つかさ

  • 焼肉好き人気店

お店情報
080-6059-8015

B級の十和田バラ焼きが食べられる!あばら焼きもトロトロで最高のお店

青森・十和田に昔なら親しまれ、愛されている郷土料理「バラ焼き」を味わえる人気店として、メディアでも取り上げられるほどのお店です。看板メニューであるバラ焼きは、ご飯の最強のお供と評されるほど美味で、何杯でもご飯がいけるというファンも少なくありません。他にもなみえ焼きそばや十和田焼き小籠包など郷土色の強い名物グルメを味わえます。

口コミ(51)

オススメ度:89%

行った
82人
オススメ度
Excellent 59 / Good 21 / Average 2

口コミで多いワードを絞り込み

  • 【すき焼き好きにはたまらない!十和田市を代表するB級グルメ!十和田バラ焼き】食べログ3.49 ギャルソンヌ東北1人旅シリーズ! 東北ご当地グルメ巡り青森編、第3弾のラストは青森に来たら食べてみたかった十和田バラ焼きのこちらへ突撃致しました。 八戸駅より十鉄バスで約1時間7分、十和田中央より徒歩4分の駐車場の中にあり、プレハブの様な建物に特設テントが張り出した特徴ある外観です。 店内の奥にあるカウンター席に案内されました。 『十和田バラ焼きランチ牛(白ごはん、スープ、ごぼう、とわだサラダ、漬物、長芋千切り、大間産もずく酢)』いただきましたぁ〜! オーダー後すぐに十和田美人という「ごんぼ(ごぼう)」、瓶に入ったお洒落なサラダ、長芋千切り、もずく酢が運ばれます。どれも普通に美味しくいただいてるとメインの鉄板に盛られたバラ焼きタワー、ライスとスープが登場ヽ(´▽`)/ 秘伝!タワー焼きを伝授していただきました(笑) 鉄板上のタレがプチプチ音がしてきたら、先ずは肉を崩さないように玉ねぎだけを一方方向へまわしながら飴色になるまで焼きます。 玉ねぎが飴色になったら肉を崩して焼きながら混ぜます。プチプチしてる泡のところに肉を付けながら焼くのがベスト! このプチプチしてる泡が無くなったら完成です。 溶き卵のコンソメスープは熱々でほっこり、優しい味わい。 バラ焼きの香ばしい香り!飴色に輝く玉ねぎとバラ肉にテンション上がります*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 甘辛く癖になりそうなタレが脂身も入った弾力あるバラ肉に絡みご飯がめちゃくちゃ進みます! これは美味しい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ しかもお米がちゃんと艶々で上手く炊けてて最高です。玉ねぎも甘くて旨味もありこちらも美味しい! 卵につけていただくと円やかさが加わり、もう箸が止まらない(笑)あっという間に完食です。 今回は夕方からディナー巡りなので抑えましたが、本来なら御代わり必須ですね! 自己評価★★★3.5 シンプルですが、このタレ「ベルサイユの薔華ったれ」が秀逸すぎます♡こちらすき焼き好きにはたまらないB級グルメでおまっ <勝手ながらの評価基準> ★1・・まぁ普通 ★★2・・これは美味い ★★★3・・うっ美味い また来たい ★★★★4なっ美味しい 絶対また来る ★★★★★5めちゃくちゃ美味しい 感動をありがとうで評価 #青森県 #十和田市 #バラ焼き #ベルサイユの薔華ったれ #癖になる味わい #十和田バラ焼き #タワー焼き #秘伝 #司バラ焼き大衆食堂 #2日目

  • 【 青森旅行1日目ランチ⠀】 遅い夏休み、青森旅行へ行ってきました! 旅行は宿で朝と夕飯がついているので、それ以外のちょっとした時間にその土地の食べ物を食べるのが楽しみ! わかりづらい場所で見逃しましたが、何とか到着。 ご当地グルメの祭典でグランプリも受賞した事があるB級グルメ。十和田バラ焼きを食べに。 色々メニューありますが、大体の人がバラ焼き食べてました!ランチだと、ライス、スープ、香の物付き。お肉は牛と豚を選べたので、牛をチョイス! 牛バラ肉がタワーになって、周りに玉ねぎがしきつめられたものが運ばれて来て、作り方の説明を受け、自分達で作ります。醤油ベースの甘辛タレと、牛肉、玉ねぎの組み合わせは、美味しいに決まってる。ご飯も進む味でした٩(ˊᗜˋ*)و

  • 【2024今年初の放浪旅】 本日は十和田市へ到着、お目当てのお店はりんごちゃんの実家の中華料理店。 お店到着も!休みだよ!!と言うことで、 ご当地の「十和田バラ焼き」を検索、でヒットしたこちらにおじゃまです。 お店に入るも入口近くにすぐ席確保です(ラッキー) オーダーはもちろん、「牛バラ焼き」です(豚バラ焼きもあり) まずはドーンとメインのバラ焼きが到着、火が入ります。 そして小鉢類(サラダ・長芋・ゴボウ・もずく)が到着です。 火も通り、甘めのタレがたっぷり絡まった牛・玉ネギがご飯をそそります。 タマゴにくぐらせすき焼き風で頂いたり、たまりません! 最後までアツアツでした。 ごちそうさまでした。 ☆☆配膳されたその時、来ましたよ「りんごちゃん」本人が!! たまにふらっと来店するそうです。気さくにお話したり写真OKなど、 さすが「十和田・奥入瀬観光大使」です、名刺も頂きました。 (写真一緒に取って頂きましたが、了承無いので割愛です)

  • ホテルのかたのおすすめで行ってきました。屋外では、いくつかの店舗が出店するイベントが開催されており、その奥のテナントがこのお店でした。人気店らしくサインがたくさんありました。とりあえず、生を2杯、牛のバラ焼き、ライスは2杯、とろろ、生卵、そしてデザートがわりに王林のりんごジュースをいただきました。 バラ焼きは、もう少し焼いた方がよかったかも? 王林のジュースは、甘さがあり後味はスッキリでした。 玉子がけごはん、とろろごはんにそれぞれ、バラ焼きをインして勢いで食べ切った感がありましたーっ!

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

バラ焼き大衆食堂 司の店舗情報

基本情報

TEL 080-6059-8015
ジャンル

焼肉 定食 ハンバーグ

営業時間

[日・火〜金・土・祝] ランチ 11:00 〜 14:30 L.O. 14:00 ディナー 17:30 〜 23:00 L.O. 21:30

定休日
毎週月曜日
※月曜日が休日の場合は火曜日
予算
ランチ ランチ:〜2,000円
ディナー ディナー:〜2,000円
クレジットカード不可
QRコード決済PayPay

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス 十和田観光電鉄 / 十和田市駅 徒歩13分(1.0km) 十和田観光電鉄 / ひがし野団地駅 徒歩23分(1.8km) 十和田観光電鉄 / 工業高校前駅(2.3km)

座席情報

座席
30席
カウンター席
喫煙

不可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室

サービス・設備などの情報

お店のHP
利用シーン
ランチ 宴会・飲み会 おひとりさまOK 送別会 歓迎会 忘年会 新年会 おしゃれな ディナー ご飯 美味しい店・安い店 禁煙 おしゃれなランチ 焼酎が飲める PayPay決済可

更新情報

最初の口コミ
m.fujii
最新の口コミ
Makoto Takahashi
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

お店の関連記事から探す

080-6059-8015