更新日:2023年05月21日
札幌流家系らーめん "ランチタイムご飯無料食べ放題!"
久しぶりに家系(豚骨醤油)が食べたくなったので、らーめん麺GO家さんへ。 麺GO家さんは、麺の硬さ、味の濃さ、油の量が選べるので、自分好みにアレンジできるのが嬉しい。私は、硬め、濃いめ、多めにして、ランチタイム無料のライスをお供に、クーポンで焼餃子を注文。 豚骨臭さがあまりないスープ。少し硬めの麺の。存在感があるチャーシューと味玉。家系では外せないのりとほうれん草。 私は、ほうれん草をご飯に乗せて、スープを染み込ませたのりで巻いて食べるのが好きなんです^_^ ガッツリ食べたいときは、この組み合わせが最高! #家系 #豚骨醤油 #ご飯にあう #ランチサービスあり #感染対策あり
ほぼ満席で賑わっていました☺︎ 店入ったらすぐに消毒液があり、カウンターの席の間には仕切りもあり、安心です☺︎ 醤油豚骨 800円 王道の家系ラーメンです☺︎ スープも豚骨強めでこってりしてて美味しいです。 ランチタイムはライスが セルフサービス! これは嬉しい☺︎ 家系はライス食べたくなります! ご馳走様でした☺︎
EIJIの家系ラーメン! 実は初EIJIなのですが、家系ラーメン食べれるとおすすめされてお邪魔しました! 平日ランチ、意外と混んでいました。 個人的に好きな家系は乳白色系ですが、醤油の色?がよく出たこれも美味しいですね。 ごちそうさまでした!
家系【ラーメン 中盛】 以前は川端屋と言う家系ラーメン店だった所 に出来た、新しい家系ラーメン店に初めての 訪問です。 私は、基本家系ラーメンは不得意な方だと思 っていたのですが、今のこの店のス−プは醤 油と鶏油のバランスが取れた、コクも有る適 度な濃さの食べやすい家系ラーメンだと思い ます。 そして、食べ始めて1分も経たないうちに、 卓上に有った刻み生姜とオリジナル酢で味変 してみたら抜群に食べやすくなったので、そ れから5,6回はドバドバ酢を入れて味変しな がら最後まで大変美味しく頂いてこれまし た❣ #グッドバランス家系ライトラーメン #美味香燻製チャーシュー2枚入り #80円ご飯お代わり自由 #11時迄ご飯無料 #食べやすい短太自家製麺 #必須のオリジナル酢味変
横濱家系ラーメン。 国道39号線沿いに、2018.9オープン。 家系といえば、昨年、買い物公園通り武田家ができました。 旭川ラーメンとはまた違った美味しさでした。 券売機で食券を購入するシステム。 あ、味噌がない。 そういうものなんだ。 目移りしちゃうけれど、今日は、 「塩とんこつラーメン」と「玉子かけごはん」を頼みました。 麺は細めで、かため、脂増しでお願いしました。 家系は細かく注文できるのがウリ。 家系では細めの麺なんでしょけれど、もっちり中細という感じでした。 スープ、 こってり、 美味しい❣️ 気に入りました。 生きざみ玉ねぎがまたスープと合う❗️ #旭川ラーメンウォッチ #リピート決定
昨年残念ながら閉店してしまったファミレスジョイフル北海道進出1号店後の空きテナントに家系ラーメンができてしばらく経ちますが満を持して行ってきました。 一日中ライスはセルフサービスで無料、お腹いっぱい食べたい人にはもってこいですね。 元祖家系醤油ラーメン750円に青ネギとほうれん草トッピング各+100円です。100円でこの青ネギの量はお得♪ 麺は太麺、細麺が選べて茹で加減や味の濃さなどお好みでオーダー可能なのは家系スタンダード? あまり豚臭くなく食べやすいスープでした。味がたのんでもないのに濃いめだったのでちょっと盛りしたライスにマッチしました。 お冷もセルフなのでついつい横にあるライスに手が出てしまいます(^^) ライスが営業中ずっと無料なのでお腹いっぱい食べたいときは元祖ラーメン750円のみでお得かと!テーブルにはのりたまふりかけあります。 #Retty初投稿 #家系 #ライス終日無料 #ふりかけあり
醤油らーめん 太麺 硬さ普通 味濃いめ 脂多め 790円 ごちそうさまでした。
横浜家系ラーメンおばら家の鍛治店です。 昭和店のほうではつけ麺を注文することが多いです。 今日は 「中華そば」を頼んでみました。 シンプル❣️ かための麺が好みのタイプです❗️ 券売機で選ぶから、後ろの方が気になって、サイドメニューは購入しなかったけれど、唐揚げとかチャーハンが安くておいしそうでした。 次回の課題です。 入り口は違いますが、唐揚げ専門店あげ太郎が一緒になってますね。 #函館ラーメンウォッチ
札幌で美味しい家系ラーメンのお店
札幌に来ても家系を欲してしまう...。 ネットで探してお邪魔したのが銀家さん! 結論。 俺の好きな家系ラーメンでした! 乳白色系のクリーミーな食べやすい豚骨ラーメン! これが大好きです。 無料トッピングで海苔も選べるのもポイント高いです。 麺をそのまま食べても良し。 ひたひた海苔でご飯を巻いて食べても最高。 にんにく入れたスープ啜ってもたまらない。 何度もお世話になると思います。 ごちそうさまでした!
お子様連れも多く店員さんの配慮も抜群なラーメン屋さん
クセになる味【朝ラーメン】 今朝6時前に食べに行ってきましたが、スッカリ私のクセになる味になっちゃいました❣️( ^ω^ ) 実は、前回も朝早い時間にこの店のラーメンを食べに来て、初めて朝ラーメンが有ることを…
3条8丁目買物公園通り 横浜家系ラーメン 武田家さん 店内 席数は、数えてません カウンター席とテーブル席 結構席数あります。 券売機で 食券を購入 食券を店員さんに渡す時 麺のかたさ・味の濃さ・脂の量を伝えます。 醤油ラーメン ¥750 麺かため・濃い味・脂普通で注文 とろみのあるコテコテ系の豚骨スープ 麺は、平打ちの極太麺 旭川ラーメンと真逆の路線で勝負に 出てきました。 横浜家系ラーメン・・・・・ 旭川市民にどう評価されるか??? 今後楽しみですネ!!! 2018年 ラーメン 70杯目・・・・
札幌市東区にある白石駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
てっきり家系だと思い入店し、強烈に漂う豚骨臭にテンション⤴️⤴️も、メニューをみたら醤油、味噌、塩とあり、あれれ?と少し動揺。 結局期間限定の鬼煮干ラーメンにしてしまった(-_-;) でも、卓上には麺の固さ、脂、味の濃さが選べるようになっていたからやっぱり家系なのかな… で、混雑もあってか10分程待って着丼。 黄土色っぽい独特な色が印象深い。 スープはかなりドロリンチョだけど、煮干はそこまで強くなく飲みやすい。 臭みも全くなく、程よくこってりでこりゃなかなか美味しい。 麺は中細ストレート、プツプツした歯応えでこれまた美味しい。 角切りの玉ねぎもスープによく合うし、いけないと思いながら大半を飲んでしまった…(-_-;) これは定番メニューも食べに来なくては。 こってりを欲した時に。
味・香り・歯ごたえを極限にまで引き出した、こだわりを感じるラーメン屋
久しぶりに岩見沢店に寄って醤油ラーメンを食べる事にしました。 お好みは、味、普通 麺硬め、脂多めでいただきました。 いやー、久しぶりのラーメンだけあってめちゃくちゃ美味しい!写真撮ったから添付しとき…
鷲別町にある鷲別駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
普通に札幌で出している味のラーメンを食べたくなり、隣にあるラーメン屋には先日行ったので今日は山岡家さんです。このお店も入り口のアルコールくらいかな… カウンター席は、座らせない席を設けているわけではな…
独特なスープのにおいにハマってしまうお客様も多いというラーメン屋さん
今月の始めに歯が痛くて歯医者に行ったんだけど、炎症がなかなか治まらなくて、朝からエナジーゼリー1本だけで夜バイトに出かけたのです… 週末でそこそこ忙しくて、お腹ベコベコ(;▽;) 迎えに来てくれた夫に、お…
旭川、永山駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
国道39号線沿いの山岡家。 遅くまでやってるから、本当ありがたい。 23時くらいでしたけれど、繁盛してますね。 今イチオシの、 「えび塩つけ麺」を頼んでます。 本当、エビの味。 ワカメと絡めながらいただ…
醤油ピリ辛ネギラーメン大盛、ネギ増し、1040円。結局一周して山岡家に戻る。しかもコロ助の影響で観光客がいないのでゆっくりできるようになりました。ごちそうさまでした。
函館の家系ラーメンのお店。 初訪問です。 今日は、 「つけ麺」「餃子」を頼んでみました。 こしのある特注太麺がうま〜い。 サービスで麺は大盛りになってます。 豚骨醤油のスープが凝ってますね。 「餃子」も安くてうまい❗️ 290円。 期待以上。 こちらに来たら、これは頼まなきゃ‼️ #函館ラーメンウォッチ #リピート決定
函館にも何軒か家系ラーメンがありますが、私の一番好みの家系ラーメンを食べられるのがこちらのお店で、たまに食べたくなってやって来てしまいます(^o^;) 中盛りにキャベツトッピングが定番です(^-^)/
五十嵐町にある留萌駅付近のラーメン屋さん
久々の留萌出張 昼に山岡屋で豚もやしつけ麺を頂きました。 トンコツベースの濃いめのつけ汁でパンチのある味でした。
北海道 家系ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの家系ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!