更新日:2023年12月05日
肉の旨みが味わえるコスパが良く接客も好感が持てるお店
笑笑 いや、どれも本当に美味しくて声に出ちゃいました♪ レバーは言わずもがな、赤センもハチノスも コリコリ感が堪らず美味しい♪♪ シロも久々に食べましたが、 これもまた美味しかったです(^o^) どれを食べても美味しくて、 これは人気店なのが頷けます。 メニューも豊富で、まだまだ食べたいものが、 色々と残っているので、また札幌に来た際は、 必ず来たいと思います\(^o^)/ 女将さんの人柄も良くて、 ちゃきちゃきしてるんですが、優しくて、 お店の雰囲気が良い一番の要因だったと思います。 大好きなお店です(*^^*) #すすきの #モツの朝立ち #大衆おっさんパラダイス #モツ料理専門店 #人気店 #地元民おすすめ #札幌クラシック生 #札幌ラガービール #赤星 #モツ煮込み #牛レバ #ハチノス #赤せん #シロ
刺身やユッケなどの生肉が特におすすめのホルモン屋
◆釧路産 北海縞海老 ◆福島産 煮穴子 ◆和牛とウニの贅沢盛り ◆野武士もつ串 ◆ルスツ産 もちブタ串 ◆知床鶏のとり串 ◆豚山ワサビ ◆黒毛和牛100%野武士のハンバーグ(和風山ワサビ) ◆和牛赤身納豆 ◇生ビール×?? ◇墨廼江 特別本醸造 ◇リマペレ マルボロ ピノ・ノワール 串ランキングベスト3のもつ串、もちブタ、 知床鶏は間違いない鉄板の美味しさ!! 和牛とウニの贅沢盛りもまさに贅沢な味で 黒毛和牛の山ワサビハンバーグも最高。 サガリから赤身に変わった和牛赤身納豆は ヘルシーな赤身と納豆と甘ダレの一体感が めっちゃ美味しいです!!! そして4年ぶりに来ると魚系も始められて 煮穴子は寿司屋顔負けの美味しさでした。 ワインもいい感じで肉料理と楽しく飲めて 名古屋の友達もかなり喜んでくれました。 お店の接客も丁寧でとても良かったです。 ごちそうさまでした。 #人気の肉系居酒屋 #魚介メニューもある #肉ネタが最高
コスパ最高!ホルモン好きにはたまらないお店
本日、夕張まで営業回り… ちゃちゃ〜っと仕事を終えて、同行した同僚と東京ホルモンさんに突撃〜! こんなに美味いホルモン食べてるのにビールを飲めないなんて、新手の罰ゲームなのでしょうか…? ビールを飲めないのは残念でしたが、超激ウマで大満足! ごちそうさまでした! ありがとうございました! 次回の夕張営業は、呑めない同僚に運転任せて再訪確定です!
煙たさも味のうち?驚愕コスパのホルモン屋さん
【炭鉱ホルモン】 メインのホルモンは大腸…最もポピュラーかつ安価…仕込みは最も難しいそうです! 炭鉱で栄えた街には何処にでも有ったホルモン専門店。 肉も有ることは有りますが、メインは《ホルモン》 【定番コース】 ここに来たら飲み放題付コース…三番方〜一番方まで有りますが、若者は別として、一番方で十分。◕‿◕。 60代同窓生…これすら食べ切れませんでした⤵ ・炭鉱ホルモン(2回迄お代わり可) ・シンタン(豚ハツ・タン盛合せ) ・豚サガリ ・丸ホルモン ・〆の七輪ラーメン 飲み放題注文中心だったせいも有りますが…( ꈍᴗꈍ) 〆ラーメンは鍋に沸かしたお湯で麺を温め、残ったホルモンタレをプラスしてドウゾ(๑´ڡ`๑) 【ちなみに…】 炭鉱夫の方の勤務は、三交代制… ・一番方:朝7時から15時 ・二番方:15時から23時 ・三番方:23時から翌朝7時まで 月曜日〜土曜日まで、この順 の勤務が続きます。
旭川市にある、コスパよく食べられる塩ホルモンで人気の焼肉屋
旭川で有名な塩ホルモンが名物のお店で、これまた旭川出身の方におススメされてお伺いしてきました! とにかく、美味い、多い、安いです! 一人で行ったので上ホルモンとサガリしか食べれませんでしたが、 それだけでほぼ満腹です 特にサガリめっちゃ美味かった… ジューシー過ぎ… 許されるならば、次回は4名とか再訪したいです! 大宮にもあるみたいですがどうなんだろう 食べ過ぎて接待前に満腹になるという事件おきました。笑 おススメです!! #旭川グルメ #塩ホルモン #焼肉 #名店
南三条西にある厚みのあるネギ塩タンか絶品のホルモン焼肉屋
狸小路の焼肉キムチ、ディープな横丁にありました。特上ネギ塩タンがめちゃくちゃ美味しい。ネギまみれのビュジアルも最高です。ホルモンミックス、豚ハラミ、サガリも美味しかった。美味しいホルモンにビール最高の時間でした。
地元で人気のホルモン焼き屋さん
やっと行けました北見の人気店 ここはやはりホルモン290円 写真はこんもり2人前 クセがなく綺麗なホルモンと特性タレにすりおろしニンニクとコチュジャンがベストマッチ 結局4人で何人前食べたかってほどですが軽くペロリと行けちゃいます☺️ ホルモンはコチラがNo. 1
たらふく食べて、程よく飲んで、安心価格。ホルモンメインの老舗焼肉店
■豚ホルモン(¥616) ■豚サガリ(¥418) ■牛サガリ(¥847) ■小ライス(¥187) ■コーラ(¥242) 北見といえばホルモン焼肉ってことで、画像ではさほどではありませんが、かなり店内がとっ散らかっているお店に入りました。 大将の職人気質が漂っています。 よって、大将に聞いたオススメ3品をいただきました。 地元ではカルビよりもサガリのニーズが多いようで、この日はカルビの仕入れがなしとのこと。 “サガリ”ってステーキではよく出くわすが、焼肉ではあまりオーダーしたことがなかったので、新たな出会いとなりました。 ※特に「豚サガリ」は貴重 いつも食べるヌメヌメのホルモンとは異なるフォルムで、新鮮さが伝わってきます。 炭火で香ばしく焼いた北見ならではのホルモンをアットホームな雰囲気の中で美味しく賞味できました。
何を食べてもおいしい!牛タンと冷麺がおすすめのお店
函館の人がおすすめする焼肉屋さん! ボリュームあってコスパ良し!うまし! うまい肉をたらふくたべたいならここですな!
塩ホルモンが絶品で好評の、人気のホルモン店
塩ホルモンとハラミは僕のマストです。 残念だったのはスープ系が売り切れで、ユッケジャンスープが頼めなかったことくらい。
ホルモンを食べた後の〆のラーメンも美味しい焼肉屋
ホルモンは安定の美味しさ 〆のラーメンは食べないと損するレベルですよ❤️
飲むなら晩酌セットがおすすめ、すすきののおいしい焼肉屋さん
【ひとりでハシゴpart2 ①】 今日も土曜日仕事だったので、またしても ひとりハシゴを敢行しました‼笑 今回は、豊水すすきの地区でハシゴします‼ 1軒目は、老舗中の老舗の京城屋さんに 念願の初来店です♪ 晩酌セ…
炭やでホルモン三昧だー 無性に食べたくなります。部下と本社から来たスタッフと4人で炭やで晩ごはんです。 直前予約して行きましたが20時もまわって平日ど真ん中なので予約するまでもない感じでした。 今回はミックスホルモン4人前、タンモト2人前、生ラム2人前、豚サガリ2人前、キムパ、トマトサラダ、ビビン麺、キムチは1人1つずつです。 ふたりで呑んで私ともう一人はノンアルで締めて1人三千円ちょい♪安ぅーー! 毎度裏切らない究極のホルモン屋さんタレが無くて全て塩味なのがまた潔くて好感度高し! 今日も裏切らないおいしさでした。 #塩ホルモン #裏切らないおいしさ #新鮮 #くさみなし
札幌にいながら本場関西のホルモン焼きが食べられる美味しい居酒屋
ホルモン好きの家族オススメのお店。 確かにここの丸ホルモンは甘みのある脂が 口の中で じわっと とろけて、とても美味しい♫ 最初の一口に感動! ただ脂っこいのでずっと食べてると胃もたれと飽きがくるのが難点… ハツや塩ジンギスカンもおいしかった(*´ω`*) 臭みがあまりないので、ジンギスカンが苦手な人も食べられそうなジンギスカン。 やっぱ臭みある方が私は好きではあるけれど。 18時まではお店の前にある ポスター見たといえば ドリンク類が100円引きなどでかなり安い、 たしかビールは190円 食後に食べたカキ氷は味薄めで、宇治抹茶は抹茶っぽさわからなかった( ˆ꒳ˆ; ) シロクマの方も薄いけどやわらかな練乳ミルクの味でこっちは好き♡
ディナーは予約必須。美味しいお肉やホルモンが食べられるお店
半日も歩いてお腹が空いたので、夕食は旭川に戻り、旭川名物塩ホルモンを食す気満々。塩ホルモン栗の木本店に直行。人気店らしくウェイティングに。30分ほど待って通され、直腸、ガツ、ハツのトリオに豚トロを注文。塩ダレに漬け込んだ七輪焼きのホルモンを噛むとジュワッと味が広がり、ネギ玉ライスをかき込む。たまりません。
夜の間はずっと開店している焼肉屋さん
食べ飲み放題のコースでした。鶏肉も牛肉も色々出て来ました。ネギの冷麺もいただき、食べ過ぎ飲み過ぎで苦しかったです笑
馬刺しがお勧め、一人でも安心して行けるリーズナブルなホルモン焼きのお店
人気の焼肉屋さんなので、前もっての予約をお勧めします。 焼肉の匂いが上着に付かないようにゴミ袋のサービスがあります。 paypay支払い不可。 Instagram @moritapan7 #牛舌 #ホルモン #北見焼肉
かりかりでジューシーな食感にはまる、小樽のおいしいホルモン屋さん
小樽のホルモンが有名な人気焼肉店 1人前390円のホルモンは臭みもなく下処理の良さがわかる。 味付けも旨味と塩味のバランスが良くとても美味しい。
厚岸産の生牡蠣や宮崎産じとっこを堪能できる、牛モツ鍋も絶品の居酒屋さん
メーカーの事務所でダラダラと打合せをしてしまい流れで行きつけらしい近くのホルモンで980円の飲み放題です。 市内何店舗かあるホルモン屋さんでもつ鍋メインの居酒屋と同居?してます。もちろんどちらのメニューも注文可です。 おじさん3人なのでそんなにボリュームは必要なし、乾杯のビール一杯は980円ですがオッケーです。ありがたいです。 すすきののスナックに行きたいおじさんひとりをなだめて解散となりました。割り勘にしてもいいくらいのお勘定です。 #980円飲み放題 #ご飯代わりに #ビール一杯のみ
札幌で、食通が足しげく通うと話題になっている人気ホルモンと焼肉のお店
◆ホルモン◆上ホルモン◆ガツ◆ネギ塩牛タン◆サガリ◆カルビ◆塩ジンギスカン◆ウィンナー◆ヤサイ焼◆サラダ◆キムチ ◆生ビール込飲み放題90分【3,700円】 いつもの仲間内での、毎年恒例の忘年会☆品名だけ見りゃ特記するほどではないように見られるかもしれませんが...... 兎に角、一品一品の肉質の高さ、生ビールの注ぎ方、ホントにスゴイです(^-^) 全体的に塩だれでの基本的な下味があり、どれも焼いてそのまま食べてもウマい。 特にサガリと塩ジンギスカンは絶品です! また、お店のスタッフ全員がアサヒビールから注ぎ方の資格を受領しており、温度管理やジョッキの冷し方、クリーミーな泡など、ビールを美味しく飲むための全てを満たしているんです。 美味いビールと美味い肉、それがコノお値段ならまた行く!って思わさるお店。ってコトで来年も必ず行くお店です(^-^)
北海道 ホルモンのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのホルモンのグルメ・レストラン情報をチェック!