小樽なると屋 朝里本店

  • 焼き鳥好き人気店
  • 35件の口コミ
  • 383人が行きたい
お店情報をみる
0134-54-0540

カウンター席あり

クレカ・PayPay決済可

禁煙

ランチ営業あり

小樽の超有名店「なると」の暖簾分けしたお店

小樽の有名老舗店「なると」の暖簾分け店。朝里駅から徒歩9分のところにあり、スキー帰り等に是非立ち寄りたい。「若鶏半身揚げ(980円)」が絶品で、これを目当てに訪れる客が絶えない。皮はパリパリ、お肉はジューシー!ご飯のおかずにも、お酒のつまみにもなる、シンプルながら奥の深い一品。お持ち帰りやお取り寄せもできる。他のメニューも豊富に取り揃えているが、中でもざんぎが人気があり「ざんぎ定食(880円)」に「ざんぎ丼」、「ざんぎカレー」などが楽しめる。最高にジューシーなざんぎの魅力にハマること間違いなし!

口コミ(35)

オススメ度:80%

行った
54人
オススメ度
Excellent 29 / Good 21 / Average 4

口コミで多いワードを絞り込み

  • #3382投稿 「小樽なると屋 朝里本店」 2025.5.28 若鶏半身揚げ(1,180円) 北海道物産展シリーズ(最終日) 最後に買ったのは鶏半身揚げとむねザンギ。 小樽発祥でざんぎを販売するなると屋さんは北海道にたくさんの店舗がある人気のお店です。 物産展でも長い行列ができてました。 こちらの半身揚げは秀逸ですね。 揚げた表面のハリ、程よい塩味が効いた身は硬すぎず噛むとほろりとほぐれて食べやすいです。 一緒に新作のむねざんぎも購入しました。 家族と食べることにします。 美味しい半身揚げはフライングして少しですが、先に食べちゃいました! ごちそうさまでした。 #鶏半身揚げ #小樽なると屋 #テイクアウト #北海道物産展 #リピートしたい #新宿タカシマヤ

  • 新宿のデパートの催事で北海道展がやっていたのでテイクアウトしてきてもらいました。 北海道ではかなり店舗があるみたいですね。 元祖若鶏半見揚げはそのままでもおいしくいただけますがオーブントースターでアルミホイルをしいて850Wで約5-6分でさらにおいしく。 余ったらの食べ方も書いてありましたが3人だったのでパクパク食べてあっというまになくなりました。 なまらうまい!

  • 7年ぶりに小樽の得意先へ行った帰りに昼時もあり、 後輩に連れられて「なると屋」さんへ。やはり ザンギを食べなければとザンギ定食を注文。 朝食をしっかり食べたこともあり、ボリュームに びっくり!また揚げたてでジューシー。 鳥好きにはたまらない定食だと思います。

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

小樽なると屋 朝里本店の店舗情報

基本情報

店名 小樽なると屋 朝里本店 おたるなるとや あさりほんてん
TEL 0134-54-0540
ジャンル

焼き鳥 カレー 鶏料理 からあげ

営業時間

[全日] 10:30 〜 22:00

定休日
無休
予算
ランチ ランチ:〜2,000円
ディナー ディナー:〜2,000円
クレジットカード不可
QRコード決済PayPay

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス JR函館本線(小樽~旭川) / 朝里駅 徒歩10分(760m)

座席情報

カウンター席
喫煙

不可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室

サービス・設備などの情報

お店のHP
Facebook https://www.facebook.com/186175878222508/
利用シーン
ランチ ディナー ご飯 禁煙 PayPay決済可

更新情報

最初の口コミ
齋藤 優
最新の口コミ
Yasuaki Katoh
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

お店の関連記事から探す

0134-54-0540

近くのネット予約できるお店をさがす