• エリア
  • ジャンル
  • 目的
  • 新着クチコミ
  • グルメニュース
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    【2023年最新!】神田の洋食で今年人気のおすすめ10店

    9月16日
    最近話題の 神田 洋食 のテーマに合ったおすすめのお店を見つけましょう!グルメなユーザーのおすすめのお店の口コミが数百万件!利用者は月間4,000万人、Rettyは日本No.1の実名口コミデータを活かしたグルメサービスです。友達や実名ユーザーの口コミを早速チェック!
    この記事の目次
    レストラン 七條
    • 洋食 ハヤシライス フランス料理

    • 神田(東京)駅:徒歩7分(520m)

    • 2000円

    • 5000円

    • [月〜金] ランチ: 11:30〜14:00 ディナー: 18:00〜20:30 [土] ランチ: 11:30〜14:00

    「神田 洋食」のおすすめ 2 店舗目は、Loup de mer。神田駅より徒歩5分程の落ち着いた雰囲気の洋食店です。元ドン・ピエールグループ総料理長であったシェフが腕をふるっている有名人気店なので大変混雑します。店内はカジュアルでお洒落なフレンチ店のような内装でJAZZの音楽と共にゆったりと過ごすことが出来ます。看板メニューの一つは「ドライカレーオムレツのせ」。美味しそうなカレーの上にふわふわでトロトロのオムレツがドンと乗っていて味も抜群です。カレーは野菜や牛肉の旨味が凝縮されて甘みを感じる程。オムレツもとろけるような柔らかさでカレーとの相性も良いです。カジュアルデートやおいしいカレーが食べたくなった時などにご利用いただきたいです。
    Loup de mer
    • 洋食 オムライス カレー

    • 神田(東京)駅:徒歩4分(280m)

    • 1000円

    • 2000円

    • [月] ランチ: 11:30〜14:30 LO 14:30 [火〜金] ランチ: 11:30〜14:30 LO 14:30 ディナー: 17:30〜20:30 LO 20:30 [土] ランチ: 11:30〜14:30 LO 14:30 ディナー: 17:30〜20:00 LO 20:00 [祝] 11:30〜14:30 LO 14:30

    「神田 洋食」のおすすめ 3 店舗目は、美味卵家。神田のガード下にあるカウンターのみでオムハヤシ・オムライスの店。お弁当も販売している。オムハヤシはライスにフワトロ玉子をかぶせ、絶品のデミグラスソースをかけている。シンプルなものが800円、プラス料金で種類豊富なトッピングには唐揚げやビーフコロッケやカニクリームコロッケ、牛すじ等もある。是非一度食べてみて!
    美味卵家
    • 洋食 オムライス テイクアウト

    • 神田(東京)駅:徒歩3分(200m)

    • 2000円

    • 2000円

    • [月〜金] 11:00〜15:00 18:00〜21:30 [土・日・祝] 11:30〜15:00

    「神田 洋食」のおすすめ 4 店舗目は、美味これくしょん 神田倶楽部。大手町駅から徒歩7分にある洋食店。人気はほうれん草たっぷりのグリーンカレー(980円)。色鮮やかでほうれん草ペーストたっぷりのカレーは香りも良くスパイシー。ココナッツミルクの優しい甘さがコクのあるマイルドな味に仕上げてくれる。ライスは白米と十穀米から選べる。セットのサラダは巨峰のドレッシングがかかっている。他にも大きな具がたっぷり入ったビーフシチューも人気。人気メニューは売切れることもあるので早めの来店がオススメ。
    美味これくしょん 神田倶楽部
    • 洋食 カレー フランス料理

    • 神田(東京)駅:徒歩10分(750m)

    • 2000円

    • 6000円

    • [月〜金] ランチ: 11:30〜14:30 LO 14:00 ディナー: 17:00〜20:00 LO 19:00

    とんかつ旭軒
    • とんかつ 丼もの

    • 神田(東京)駅:徒歩4分(300m)

    • 1000円

    • 2000円

    • [月〜金] ランチ: 11:30〜14:30 ディナー: 17:30〜21:00 [土] ランチ: 11:30〜14:30

    「神田 洋食」のおすすめ 6 店舗目は、ビストロ石川亭 神田錦町店。神田で有名なカジュアルフレンチのお店。ランチは前菜1品と主菜1品を選ぶスタイルで、パンはお変わり自由。ボリュームがある美味しいフレンチにもかかわらず1000円とリーズナブルなのが嬉しい。ディナーも、どれもレベルの高い料理ばかりでやはり低価格。非常に混雑する人気店なので予約必須です。
    ビストロ石川亭 神田錦町店
    • フランス料理 ビストロ

    • 神田(東京)駅:徒歩9分(690m)

    • 2000円

    • 4000円

    • [月〜金] ランチ: 11:30〜15:30 ディナー: 17:00〜22:30

    Stew&CoffeeCHAT
    • シチュー ハンバーグ

    • 神田(東京)駅:徒歩10分(780m)

    • 2000円

    • 4000円

    「神田 洋食」のおすすめ 8 店舗目は、イタリア風食彩 幸三郎 花乃碗。東京メトロ丸の内線淡路町駅、投影新宿線小川町駅から徒歩約4分の場所にあるイタリア料理のお店「幸三郎 花乃碗」。季節限定メニューの牡蠣のベーコン巻きソテーは絶品でおススメ!またランチメニューの自慢の炭火焼きハンバーグステーキ1405円、和牛タンシチュー1730円やパスタランチ1200円も人気のメニューで美味しいと評判のお店で、ゴルバチョフさんも来店されたことがあるそうです。
    イタリア風食彩 幸三郎 花乃碗
    • イタリア料理

    • 神田(東京)駅:徒歩6分(430m)

    • 2000円

    • 8000円

    • [月〜金] ランチ: 11:00〜14:00 LO 13:45 ディナー: 17:00〜22:00 LO 21:00 [土] ランチ: 11:00〜14:00 LO 13:45 ディナー: 17:00〜22:00 LO 21:00

    「神田 洋食」のおすすめ 9 店舗目は、VINOSITY。ソムリエの田崎真也氏の下で修業した藤森さんの独立開業1号店。ワイン酒場のはしりといえるお店で、グラスからこぼれんばかりに注がれるその名もこぼれスパークリングワインなどは、真似するお店が後を絶たない。浅草の有名フレンチ「オマージュ」監修の料理は美味しくボリュームがあり、そして安い。
    VINOSITY
    • フランス料理 ワインバー かき氷

    • 神田(東京)駅:徒歩4分(310m)

    • 営業時間外

    • 4000円

    • [月〜金] 17:00〜04:00 LO 03:00 [土] 15:00〜23:00 LO 22:30

    「神田 洋食」のおすすめ 10 店舗目は、神田 日本酒バル 酒趣。日本酒をバルスタイルで楽しめるお店、「神田 日本酒バル 酒趣」。日本酒を飲みながら、日本酒に合うように味付けされた洋食で、美味しく頂くことが出来ます。自分が好きな日本酒、お店の方のオススメの日本酒、当日しぼりたての日本酒等、色々な視点から注文することが出来ます♪日本酒が好きという人も、少し苦手という人も、日本酒が美味しい!と思えるように工夫されたお店なので是非食べに来て下さいね♪
    神田 日本酒バル 酒趣
    • 居酒屋 バル バー

    • 神田(東京)駅:徒歩4分(320m)

    • 1000円

    • 5000円

    • [月〜金・祝前日・土] ディナー: 17:00〜23:15 LO 22:45