更新日:2022年03月09日
六本木の人気シュークリーム専門店
六本木ヒルズにあるシュークリーム専門店。 京都のお店みたいですね。 小腹が空いたのでこちらでシュークリームを購入。 一番人気の瑞穂のカスタードシュークリームと季節限定のカカオニブを。 シューはカリサ…
T.Satou
カスタードクリームと季節のクリームが選べる、カリッカリのシュークリーム
四ケ町アーケード内にあるお店でシュークリーム購入!カスタード(¥160-)と季節のクリーム(¥170-)今はマンゴーでした。注文してからクリーム充填するので、外はカリッカリ、クリームも¥160-にしてはタップリで…
Norikazu Sukasaki
おいしいシュークリームのあるフランス料理点
【北海道出張 with食い倒れツアー…その11】 【北海道産牛乳と卵を使用した絶品シュー】 ★ノースプレインファーム産のシュー2種 (白いカスタード : ブラン) (黄色のカスタード : ジョーヌ) ☆北海道出張の際に…
Toshiharu Tsushima
お土産にも自分用にも、美味しい洋生菓子が買える洋菓子店
創業者であるカール・ユーハイムの息子ボビーの名を冠したユーハイムのエキナカブランド。お手頃価格なのが特徴です。 「ボビーのバウムブリュレ(リンゴと洋梨)」。 これはアタリ! 看板のバウムクーヘンをキャラ…
Masahiko Shimizu
手土産におすすめ、どら焼きとシュークリームが有名なスイーツショップ
手作りどら焼きを差し入れで頂きました ココのどら焼き、やっぱり外せないですね~♪ 小腹がすいたときにちょっと食べたいという小ぶり感。きじもしっとりしてて、粒あんで柔らかくて甘くて美味ぃ! 個人的には一番…
河野ミサ子
【10:00~18:00】創業60年 京都太秦に店を構える本格洋菓子店
パティスリーヒロヤへ。丹波黒豆のロールケーキを買いテイクアウト。家族で4分割にしました。あ〜、ホンマや、黒豆の味がする。ロールケーキ感もバッチリするし。これはおいしいよ。京都のロールケーキって感じです。
Takayuki Yamamoto
期間限定の味もおさえておきたい、シュークリームのお店
たまたま用事があり松任のアピタさんへ( ◠‿◠ ) なぜか?長い行列が‼️ 今日8月8日はビアードパパの日、 1個170円がなんと100円ビックリ‼️ 用事を済ませ長い行列に並び今日の夜勤のおやつにと買って帰りました❤️
AKiko.O
甘い匂いが漂う専門店ザクザクのパイ生地シューにクリームがたくさん
【世界に広がるビアード・パパ☆シュークリーム専門店】 武蔵境から戻る際、立ち寄りました。実は初ビアード・パパ。髭のおじさんの絵はCM か何かで見たこと有りましたが、シュークリーム専門店だったとは(^-^)/ …
Hiropon (H.Maeda)
多摩市にある京王永山駅からすぐのシュークリーム屋さん
《頂き物シリーズ》 永山に住む叔母から手土産に頂きましたこちらの シュークリーム❗️╰(*´︶`*)╯♡ ◼︎シュークリーム 1番シンプルなやつ…やっぱりコレだね♫(๑˃̵ᴗ˂̵) お家こーしーを淹れて一緒に食べれば素敵な テ…
Tomonori.N
スポンジと生クリームが絶品、姪浜駅近くの手作りケーキ店
娘の誕生日ケーキを購入しました。 こちらのケーキはフルーツやクッキーだけでなく、ケーキの基本であるスポンジと生クリームが絶品の手作りケーキです。 ジャックや16区やチョコレートショップでは全く満足できま…
Yoshinori Okamura
東大阪市にある長田駅近くのシュークリーム屋さん
西名塩インターに出店してましたのでお土産にチョイス(^ω^) 程よい苦味のカラメルとプリンのバームクーヘンスイーツ(*´◒`*) 家族で大好評! 本店は東大阪かあー! 近くやん(^∇^)また買いに行こう!
真壁 克知
サクサクの皮ととろとろクリームがたまらない、チェーン系シュークリーム店
イオンモール高岡さんに用事がり来店(๑˃̵ᴗ˂̵) 美味しそうななシュークリーム見つけ✨✨ パイシューとクッキーシュークリームを 購入╰(*´︶`*)╯♡ 食後のデザートにいただきましたが 食いしん坊な私♪♪♪ 写メを撮…
やわらか生地にたっぷりクリーム、懐かしい味のスイーツが揃う洋菓子店
【静岡駅と新静岡駅(セノバ)の間にあるシュークリーム専門店‼︎ひっきりなしにお客さんが来る!懐かしい味が好きだと常連多数の人気店!静岡パルコにもB1にお店出してます!】 静岡駅からも新静岡駅からも徒歩で行…
yachiyo.o
豊橋、駅前駅からすぐのシュークリーム屋さん
妻からメールが! 何か食べたいものない? とりあえず甘いものがいいかな?って。 仕事が終わって家に帰ると黄色い箱が❗️ 久しぶりのビヤードパパです。 箱の中身は パイシュー クッキーシュー エクレアシュー どれ…
むらたよしゆき
駅の中で甘い香りがふわっとする美味しいシュークリームのお店
久しぶりのビアードパパのシュークリーム。定番(6個入り)とパイシューを1個購入。全て同じ箱に入れてもらいました。大きくて美味しくてお得です(*^^*)カップルで来て1個ずつ購入してたりと、平日でもお客さんが…
椎原順子
加賀、動橋駅からタクシーで行ける距離のシュークリーム屋さん
石川県加賀市のヒラオカポートリーさん直営のスイーツショップ‼️ 今回は、カスタードプリンと白いプリン購入しました(*≧∀≦*) 両方共に美味しかったです‼️ 次回は、エッグタルト買いましょうかね〜。 小さな玉子をお…
S.KENZO
三宮、学園都市駅からすぐのシュークリーム屋さん
パリブレスト(焼きいもクリーム)240円! 外はさくさくで中のクリームは冷たくて美味しかったです!クリームは大学芋みたいな味で、焼きいも好きにはたまらないー!片手で食べることができるのでお手頃です
スイーツLOVE チョコ
北進町にある北見駅からタクシーで行ける距離のシュークリーム屋さん
相手との行き違いで、10:00からの予定がキャンセルになってしまったため、イオン北見店へ用足しに行って来ました。 イオン北見店は昨日リニューアルしたこともあり、突然の雪で出かけることを諦めた方々が殺到して…
清原 鉄男
鶴見中央にある鶴見駅からすぐのシュークリーム屋さん
今日は、12月季節限定のビアードパパ「芳醇 Premium 生クリームシュー」をいただきました。 北海道産純生クリーム、マダガスカル産のバニラ、濃厚な味わいが特徴なんだそうです。 これはうまそう。 パイシューの中…
Keiichiro Miyasato
上新庄にある上新庄駅からすぐのシュークリーム屋さん
阪急上新庄の駅構内のビアードパパは カスタードたっぷり まろやかで 乗る前に 買いやすいのも 助かりますけど #ビアードパパ #上新庄 #シュークリーム #駅近
川辺さゆり