更新日:2023年11月30日
お土産にも丁度良くて、いいお店
赤い建物のシュークリーム専門店 車で走っていてもすぐに目につきます 今まで何度か通りかかっていたけど寄れずじまいでした それが先日TVで紹介されているのをみた主人が、お出かけついでに向かってくれました♪ こ…
六本木の人気シュークリーム専門店
会社帰りに寄り道です。 京都発のシュークリーム専門店「Crème de la Crème(クレーム デ ラ クレーム)」。 創業140余年、京都で焼菓子職人の技を継承する「石田老舗」がプロデュースした本格的シュークリーム専門…
東海地方初!ご当地素材を活かしその場でつくる”四角いシュークリーム専門店”
熱海で食べ散らかす女・:*:・(*´艸`*)•*¨*•.¸¸☆*・゚ 【熱海女子旅part⑪】お買い物❤️お宮♡♡ 熱海出発前に仲見世通り商店街付近でお宮探し✨ きゃー!めっちゃ可愛いお店発見✨✨(o´∀`o)✨ これ、絶対®博美さんにあげた…
つぶらな瞳が可愛い♡手土産に最適なトトロシュー✨ 娘と吉祥寺ランチをした日、可愛いトトロ達を連れて帰りました*\(^o^)/* 小さな店内に入ると、ショーケースにはずらっと並んだトトロ達!午後には完売することも…
東大阪市にある長田駅近くのシュークリーム屋さん
オサレなケーキ屋さんだと思って入店。 東大阪発信で全国に店舗を展開しているシュークリーム 屋さんでした。 焦がし瀬戸内レモンカスタードシューをいただきました。上の乗っかっている焦がした砂糖がレモンの風…
ハーレム社長とみんなでシュークリームケーキ。 この日勤務最終日となるスタッフがいたので、 ハーレム社長から 女子力高めの差し入れがありました。 甘噛み。なんて可愛らしい店名。 それぞれデコレーションされ…
お土産にも自分用にも、美味しい洋生菓子が買える洋菓子店
創業者であるカール・ユーハイムの息子ボビーの名を冠したユーハイムのエキナカブランド。お手頃価格なのが特徴です。 「ボビーのバウムブリュレ(リンゴと洋梨)」。 これはアタリ! 看板のバウムクーヘンをキャラ…
やわらか生地にたっぷりクリーム、懐かしい味のスイーツが揃う洋菓子店
モーニングに向かう時に通りかかり、帰りにGET! いちごパイシューを狙っていたのですが、時間が早くてまだ種類が揃っていませんでした。 生シューと人気No.1のクッキーシュー。 お値段がまた✨ 近くの公園でいた…
カスタードクリームと季節のクリームが選べる、カリッカリのシュークリーム
させぼ四ヶ町商店街の中にあるお店です。外は硬めのサクサク生地にバターの風味、中身はトロトロなめらかクリームで優しい甘さがたまりません。私が知る限り、今まで食べた中では、1番美味しいシュークリームだと思…
おいしいシュークリームのあるフランス料理点
【北海道出張 with食い倒れツアー…その11】 【北海道産牛乳と卵を使用した絶品シュー】 ★ノースプレインファーム産のシュー2種 (白いカスタード : ブラン) (黄色のカスタード : ジョーヌ) ☆北海道出張の際に…
サクサクの皮ととろとろクリームがたまらない、チェーン系シュークリーム店
イオンモール高岡さんに用事がり来店(๑˃̵ᴗ˂̵) 美味しそうななシュークリーム見つけ✨✨ パイシューとクッキーシュークリームを 購入╰(*´︶`*)╯♡ 食後のデザートにいただきましたが 食いしん坊な私♪♪♪ 写メを撮…
手土産におすすめ、どら焼きとシュークリームが有名なスイーツショップ
手作りどら焼きを差し入れで頂きました ココのどら焼き、やっぱり外せないですね~♪ 小腹がすいたときにちょっと食べたいという小ぶり感。きじもしっとりしてて、粒あんで柔らかくて甘くて美味ぃ! 個人的には一番…
錦糸町、錦糸町駅からすぐのシュークリーム屋さん
期間限定のキャラメルショコラシューを食べ歩き。ザクザクのシュー生地と中にはタップリのキャラメル味クリームが入っている。 どこで食べても変わらないが、クリームの甘い匂いに釣られて、買いたくなってし…
銀閣寺町にある茶山駅からタクシーで行ける距離のシュークリーム屋さん
【銀閣寺前のオアシス!】 国宝・銀閣寺東求堂の特別拝観に行った帰りに寄りました。 ◆期間限定の抹茶ドリンク 450円 ◆栗プレミアムシュー 450円 この抹茶ドリンク、ちょっとお高いですが、 濃厚で…
機種変更してきた帰り ここもあの空間に4人のスタッフがいた オーダーはお兄さん 会計はお姉さん オペレーションが簡素化されており空に具を入れる みたいな感じの作業をする 焼き上がった記事にクリーム注入する …
今日のおやつ。 「ジャーマンベーカリー」のエクレア(^^) 1932年創業のお菓子屋さんだそうで、小竹町が本店で最近飯塚花瀬店がオープン! 試食のシフォンケーキを食べましたが、めちゃくちゃ美味しい!! とりあ…
甘い匂いが漂う専門店ザクザクのパイ生地シューにクリームがたくさん
【世界に広がるビアード・パパ☆シュークリーム専門店】 東京都武蔵野市境南町。武蔵境から戻る際、立ち寄りました。実は初ビアード・パパ。髭のおじさんの絵はCM か何かで見たこと有りましたが、シュークリーム専…
期間限定の味もおさえておきたい、シュークリームのお店
たまたま用事があり松任のアピタさんへ( ◠‿◠ ) なぜか?長い行列が‼️ 今日8月8日はビアードパパの日、 1個170円がなんと100円ビックリ‼️ 用事を済ませ長い行列に並び今日の夜勤のおやつにと買って帰りました❤️
お友達の娘さんにお土産で頂いた
北24条、白石駅からタクシーで行ける距離のシュークリーム屋さん
先日の誕生日にもらった北かりのかりん糖の美味しさが忘れられず、イオンでかりん糖を購入しレジ待ちしていると偶然向こうのつきあたり、ビアード・パパさんに目をやると"かりん糖"の文字が視界に!! 取り敢えず手に…