更新日:2024年10月20日
ウルフギャング・パックがプロデュースする本格カリフォルニア・レストラン
ちょっと贅沢な ハンバーガー ランチ
看板メニューのソルトウォーターバーガー肉厚で最高、カリフォルニア料理店
2500円 税込 ドリンク 食前に一杯 色々あるがこれから旅行なのでビールを注文 前菜3種類 ハムも美味しい 一口コロッケもタルタルが下にひいてあるし熱々で美味しい サーモンのマリネ メインはバーガー系かパスタから一品 今日はバーガー 私は少しスパイシーなチキンにアボカドにレタス アメリカっぽい パンズも少し両面焼いてあって美味い デザートがモンブランケーキにコーヒー なんか名古屋で久しぶりに美味しいランチ食べた #ソルトウォーター #名古屋ビルヂング内
横浜市中区にある日本大通り駅近くのカリフォルニア料理店
以前にテレビで見て食べたかったチミチュリバーガー。横浜に行くことになったので早速お昼に! テレビでは、以前香水の瑛人さんが働いていたと紹介。D&Gはこちらの店長さん(男性)愛用の香水らしい。 店内はアメリカンダイナーを意識したインテリア。好みの雰囲気。オーダーを取りに来たこの方…え?瑛人さんですよね? とってもフレンドリーかつ自然にサーブしていますが… まぁ、そこは営業妨害になるのでスルーして、肝心のバーガー。 バンズは、え?こんなにカリカリにするの?ってくらい焼かれている。パティはオススメのミディアム。お肉がゴロゴロしていて肉欲が満たされる。期待していたソースはビネガーとハーブがサッパリだけど香が良くてお肉によく合う。これは美味しい。マリブコークにもピッタリ。今度はTexMexメニューもいきたい。 満足して帰ろうとすると「あ、お待ちください」とガミーベアをいただいた。ありがとうございます…っていうか、やっぱり瑛人さんですよね?
感動的な美味しさ!友人はアボカドトーストを頼んでいました。お天気だったのでテラスで。アボカドトーストはおすすめされる卵を絶対に乗せてください!!
アンバサダーホテルの中にある本格的なカリフォルニア料理の店
アンバサダーホテル宿泊者限定ですが ネット予約出来るテイクアウトメニューです。 閉園までパークを楽しんでアンバサダーホテルに戻ってからの遅い時間も選べるので晩ごはん難民になる事もなく便利です。 ローストビーフ丼とカレーをチョイスしましたが、どちらもボリュームあってお腹いっぱい! 他のメニューも美味しそうだし アンバサダーに泊まる時は毎回利用したいな。 ごちそうさまでした^ ^
JRゲートタワーにあるカリフォルニア料理のお店
何より印象的なのが店長さん?なのかとても丁重で、素晴らしい接客でした!それだけで気持ち良く過ごせる空間になりました。 値段もリーズナブルで良かったです。
手作りメキシカンとアメリカンで乾杯
本日は広島でメキシコ料理コースです頂く サルサやタコスなど定番メニューの他に初めて食べるメニューも 味付けのベースが一緒の気がするが美味しく頂きました 他のお客さんは全員、外国の人でした。 多国籍なお店
自分好みのオリジナルポキボウルが作れる。カリフォルニア風の素敵な店
茅ヶ崎の柳島の国道沿いにあるポキのお店♡ イケメンダンディーサーファー店主さんがお出迎え! テラス席は、わんこOKなので、愛犬を連れて行きましたー♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜ 早速、愛犬にクッキーとお水のサービス♡ 嬉しいですね(^^)ありがとうございます♡ サーフボードがたくさん入っているオシャレな車は、店主さんのものなのでしょう♡インテリアのように雰囲気出てます(≧∇≦*)カッコイイ♡ ポキボウルは種類が豊富で、迷いますが、定番のサーモン&アボを♡♡サイズが選べて真ん中のMサイズを! セットオールつけました! サラダと、日替わりスープ、ドリンクがついてきます! 単品でオレンジチキン、クラムチャウダーも! オレンジチキンめっちゃ美味しい~♡ ハワイ言ったらよく食べるやーつw クラムチャウダーは、サワーブレッドに入ったサンフランシスコスタイルだそう♡美味しい~~~!! そして、ポキボウルは、具沢山で、サーモンとアボカドはもちろん、マグロ、キュウリ、タマネギ、海藻類などが入っています♡ 食感もいいし、めっちゃ美味しい!!(๑♡ᴗ♡๑) 本場のローカルな味です!! カリフォルニアは行ったことないんやけどねw ハワイは毎年行ってたから(≧∇≦*) 昨年は行けずやったんで、ハワイ感も感じれて嬉しかったです♡ 店内もオシャレで、雑貨なども販売されています。 テイクアウトもされてますので、こちらでテイクアウトしてビーチで食べても最高かも♡° ✧ (*´ `*) ✧ ° 雰囲気もいいし、素敵なお店でした(≧∇≦*) ここはまた、ちょこちょこ来たいと思います! 今の期間はしばらくはランチ営業のみだそうです! ラストオーダーは15時! ご馳走様でした♡ 追記✩.*˚テイクアウトは、電話での事前オーダーのみだそうです° ✧ (*´ `*) ✧ テイクアウトされる方は事前にお電話を(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ #茅ヶ崎でハワイ感 #カリフォルニアを感じたい #デートにオススメ #ロコ #ロコフード #愛犬と一緒に行けるお店 #わんこOK
珍しくセンター北に来ることがあったので、前から気になってたByrd's Pizza & Ribs に。センター北の駅から徒歩0分。もちろん改札からはちょっと時間がかかるが、同じ施設内なので、非常時アクセスがいい。目の前の道が「みなきたウォーク」という名称で、このまま真っ直ぐ行くとセンター南につながるという仕組みだ。 それはさておき、この日はランチに。12時〜15時がランチタイムでちょっとお得な価格帯になっている。看板メニューのピザアンドリブコンボはS/Sサイズが1,200円だ。ハンバーガーは1,400円、チーズバーガーは1,500円。迷ったのがプルドポークサンド1,400円だったが、この日はチーズバーガー。ランチドリンクは110円で提供されている。 店内はちょっとアメリカ南部っぽい雰囲気で、木製のテーブルと椅子、赤と白のチェックのテーブルクロスが特徴。しばらくしてやってきたチーズバーガーも、なんかシンプルで素朴な感じ。ふんわりと柔らかいバンズ、パティとチーズ。トマト、レタス、オニオンはフレッシュな生スタイル。ハンバーガーの下の方はちょっとこってり、上の半分はあっさりというコントラストがいいハンバーガーだった。 次はプルドポークにもトライしたいし、ピザも気になる。いいお店だね。 #センター北 #ハンバーガー
こんばんは。 2024年4月5日 金曜日 泊まりついでに ディナーいただきました。 PayPay使えます。 リーズナブルで ボリューミーな内容でした。 スタッフさんたちは 若い女性の 素敵な方たちでした。 インバウンドで ほかの宿泊施設は 高騰していて 助かりました。 #遊び心あり #生き生き働くスタッフ #1人だから行きたいお店 #女性一人でも入りやすい
魚介・ドリア・カレーなど丁寧に作られた料理が揃う、人気のバイキング店
初めてのクリスマスディズニー‥こんなに混んでるとは 予想はしていたけれど。 パーク内は、人・人・人 人の多さにお腹いっぱいになりそう。 でも、本当のお腹は減るのよね。 パーク内レストランは全然予約取れず、 ちょっとお高いけれど、ホテルディナーバイキングにすることに。 バイキングって、すごく素敵なお料理も、写真撮るのが難しいので、ホテルの名誉をかけて、ホームページからの写真もお借りしました。 朝のビュッフェも一緒に投稿させていただきます。 ビュッフェでお腹を満足させてから、再びパークへ。 エネルギー補給して、クリスマスディズニー、なんとか満喫できました
タコスやプレート料理が人気、内装も素敵な珍しいカリフォルニア料理のお店
#女子ひとりで入れるお店 日曜日の夜に入店。 お一人様メニューがあってテンションアップ! 読書をしながらくつろぎました。 また来ます。
直島では珍しくアメリカの50年代テイストで呑めるカフェ
バスバスかぼちゃ号のミールクーポンでタコライスを。お店の店主ご夫妻がファッショナブルで素敵。お隣のI♡湯と相まってなんとも言えない雰囲気を醸してらっしゃる。もちろんタコライスも美味しかったですよ。今度は肉やな #タグをつけてみよう!キャンペーン #ディナーキャンペーン
美味しいチキンとカリカリのワッフルが楽しめる、外人さんに人気のカフェ
美浜付近を徘徊しておりましたので、この日の夜はチキンを食べにコチラに。 食事としてのワッフルって初めてだったのですが、ココのやつはめちゃくちゃ美味かったです! チキンもマックンチーズも美味で、ナイスディナー!! ごちそうさまでした!!!
【初訪問・高校同窓会ランチ^o^】 昨日高校時代の還暦祝い同窓会がありました、地元民なら誰でも知ってる素晴らしいホテルでした。告知もかなり前からでした、私は社会人生活で初めて、地元でGWを過ごすことにしました〜 本日はその2日目、クルージングからのランチでした。私は船遊びには参加できなかったので、このランチから参加しました。元町駅から海に向かって歩いたところにあるレストランです。 私達団体はテラス席を貸切したので昼からワインで素晴らしい時間を過ごさせて嬉しい気分です。 いただいたのは、ハンバーグと炊き込みご飯のあるランチプレートです。ご飯も美味しかったですが、数十年振りの学友と、ワインを飲みながらお話しできたのが良かったです^o^ ここ、店内はカップルで一杯なんで、お気をつけてくださいね〜 #JR元町駅から徒歩10分以内 #オシャレなカフェ #グループならテラス席お薦め #人生には飲食店がいる
(2023.12.23) 先日、急にマクドナルドのハンバーガー食べたくなって“大人が満足するバーガー”として開発されたと言うサムライマックの「炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフ」をいただいてみたのですが、“肉厚ビーフ”には満足できたものの、あまりにもソースの味が濃くて… それで、おいしいアメリカンバーガーで口直しをしようと、国体道路から上人橋通りに入ってすぐの右手にある『バルディー ダイナー』を訪ねます 2名掛けテーブルが4卓と4名掛けのテーブルが3卓、それにカウンター7席が並ぶ店内はアメリカンチックに装飾されていて… その雰囲気は心地好いのですが、窓側の席には外気の冷たさが伝わってくることが残念ですね ハンバーガー目的であったにもかかわらず、サンドイッチやピザ、パスタが並ぶメニューに気持ちが揺らぎましたが… “一択ならハンバーガー”とのスタッフの推しもあって、ハンバーガーメニューからパティとチーズがダブルで楽しめる「DOUBLE DOUBLE」をお願いいたします サクッとした歯ざわりが心地好いバンスに挟まれるのはシャキシャキなレタスやレッドオニオン、みずみずしいトマト、それにピクルスと追加トッピングしたハラペーニョ そして、赤身肉を粗挽きにしたミンチで作られるパティは肉厚で、その歯ごたえと旨みは余計なソースを必要としないものでありまして… 期待以上のおいしさを満喫することができました https://synapse-gourmet.blog.jp/archives/39238890.html
宇都宮市にある東武宇都宮駅近くのダイニングバー
案内されたのは2階席。 少し天井が低いが隠れ家感が有って楽しい。 ドイツビールが有って3種類飲みましたがどれもスッキリした飲みごごちで美味しかった。 料理もビールに合うソーセージや柔らかくて、ソース迄温められたステーキ等どれを選んで間違い無いと思う。2〜3人でちょっと食事や飲み等にはピッタリだと思います。
飯田橋のアイガーデンテラスにある、アメリカンな感じのお肉が旨い店。 ランチは1500円でハンバーガーかステーキが選べて、ハンバーガーは4種類。 サイドメニューとドリンクもついてます。 「BBQベーコンチーズバーガー」とフライドポテトを。 パティはかなり肉厚な粗挽き肉。 カリカリベーコンとトロトロチーズ。 バンズも厚めでかなーり満腹に。 フライドポテトも結構な量で腹パンに。 最後はコーヒーで〆。 次はステーキ食べたいね。
ロケーションは最高!湘南の海を眺めながら、楽しいひと時を過ごしました。お料理も最高に美味しかったです。ごちそうさまでした! 七里ヶ浜駐車場を利用する場合は、江ノ島寄りの方が近いです。
東京駅のとんでもなく広い八重洲地下街のお店 それにしてもビールの数が半端ない アメリカ版アンテナショップ 軽食 クラフトビールとのセットもあります ワッフルフライ(Sサイズ)500円 IPA(多分Lagunitas)650円