Chin Chin Restaurant

  • 5件の口コミ
  • 6人が行きたい
お店情報をみる
不明

口コミ(5)

オススメ度:70%

行った
1人
オススメ度
Excellent 0 / Good 1 / Average 0
  • 昨日のから〜い食事(たぶん、エイヒレの海老辛味噌⁈)が効いたのか、お腹の調子が悪く、今朝は刺激物を控えてお粥。近くにあってよかったー。 お粥は鶏肉と豚挽肉⁈があらかじめお粥の中に入ってます。お椀によそってから、ねぎ、フライドオニオン、漬物のみじん切り⁈を入れて醤油をすこしかけます。トッピングはおばちゃんがすり身の天ぷら美味しいから食べていけとのことでいれてます。 量多いなぁーっと思いますが、するすると入ります。あっさりして美味しいです。 ちなみに、マレーシアのマレー系では白米のお粥の中に豆、フライドオニオン、葱を入れて醤油をたらりとかけます。豆がいいアクセントとになってます。マレーシアで日本のお粥とほぼ同じ物が食べたい時は、潮州式に行けば食べられます。

  • ティッシュプラタ食べたけど、物足りなくてお粥食べるつもりが、おばちゃんにキャロットケーキを少しのせるからナシレマにしな!っと押されて食べました。 直訳するとナシは飯、レマは脂です。 実際は、ココナッツミルクで炊いた甘い飯にサンバルと言う辛い味噌を混ぜながら食べます。この店では魚といりこ⁈を揚げたものがついてました。マレーシアの場合は、これに落花生がつきます。今回は卵は追加で頼んで、キャロットケーキは少しのっけてもらいました。 ナシレマは、甘辛で最高にうまく、一度食べればハマります。マレーシアにいた時はハマりました。うますぎです。ただ、シンガポールスタイルは豆が入ってないのが残念! キャロットケーキは、甘い中国醤油で味付けしてます。あれ⁈昨日の晩に食べた気が…これだけを他の人は朝から食べてます。私には無理かも。

  • 今日のシンガポールの朝は雷と雨… 少し歩いてインド系の朝食食べる予定が中華系になりました。 ビーフン、クイチャオ(きしめんみたいな麺)、炒飯、よくわからないもの…があったので、クイチャオに目玉焼きのっけました。久しぶりのクイチャオはうまい!中国醤油の甘さがいいのかな。グリーンチリも一緒に食べたが、やはり、辛さがない。シンガポールのグリーンチリは辛くないチリに変わった⁈

  • 2年ぶりのシンガポール! 懐かしいー! 今夜はホテル近くの中華屋さん。いつも混んでます。今夜は豉汁生魚片(Black/Bean Sauce Fish)とカイランです。 東南アジアに来ると必ずと言っていいほど、カイランを食べます。歯ごたえがある野菜でニンニクオイスター味がたまらなくうまい!豉汁生魚片もドウチがきいてよいのですが、魚が川魚っぽいかな⁈ そしてビールはタイガー! 外で飲んでるからビールが進みます! この店は海南系の店ですので海南鶏飯食べれます。

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

Chin Chin Restaurantの店舗情報

サービス・設備などの情報

利用シーン
朝食が食べられる

更新情報

最初の口コミ
Yasutaka Izumiya
最新の口コミ
Yasutaka Izumiya
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

不明