更新日:2021年11月07日
国頭郡本部町にあるインド料理店
本部町『スーリヤ食堂』でランチ。 店主の大中優子さんは兵庫県出身。 南インドに近い野菜が手に入るという理由で沖縄に出店。古民家をご自身で改装されたとのこと。 ◆南インドカレー定食 ・日替わりカレー〈チキン〉 ・サンバル(野菜カレー) ・ライタ(ヨーグルトサラダ) ・ポリヤル(炒め物) ・アチャール(漬け物) ・パコラ(揚げ物) ・パパド(豆煎餅) ・ライス ◇豆乳チャイ 後で見ると写真の画角を失敗していた。 アチャールとパコラが見えない。^^;
今日は少し前から楽しみにしていた瀬底島に新しくできた南インドカレー「KAJI NU KAJHA」さんへいく。1週間前から決めていたのでめちゃくちゃ楽しみだった。 カレー 特に南インドカレーに目がない僕にとってはこんなに嬉しいお店のOPENはない。本部町〜名護に向かって素晴らしい景色が広がる店内には清々しい風が入り、お腹はカレーモードにスイッチオン。 キタキタキタキタきましたよーミールスが。 バスマティライスにパパド あとはサンバル・マサラ・ピックルなどでもう我慢は限界です。パパドを砕きバスマティライスに色々のっけて混ぜ混ぜすればあとは僕のお腹に南インドの風が入っていくだけです。 開放的な窓から真っ青の海を見ながらの南インドカレー。 なんとご主人のご出身が同郷の横浜、そして去年から移住とのことで移住1年生という共通点もありご夫婦とも色々お話しさせていただいた。 いやいやごちそうさまでした。