更新日:2025年01月16日
宮古島の素晴らしさを世界に発信すべく開いたアメリカンスタイルハンバーガーショップ
種類も多くてボリューム満点
石垣牛100%のミートパティが食べれるハンバーガー屋さん
石垣島にあるハンバーガー屋でランチ! ハンバーガーをメインにアメリカンな料理をたくさん置いてあるダイナーズカフェで、石垣港近くの市街地エリアにお店があります(o^^o) 今回はお店でも人気の「アボカドわさびソース」のハンバーガーをチョイス! パティは地元の名産である石垣牛100%です(^^) 少しさっぱりな感じでほんのり甘味が特徴的なお肉とアボカドを、テリヤキマヨネーズとわさびソースで整えておりました! 中身もパティとアボカド、タマネギのマリネ、2種類のソースのみと非常にシンプルで、肉の味がダイレクトに伝わってきます(*^^*) ポテトやサラダは普通なのですが、サラダがついてくるハンバーガー屋は珍しいので、セット内容としては少しリッチな内容でした(^-^) Wi-Fi完備で使いやすいお店でもあるので、是非一度遊びに行ってみてください(*´꒳`*)
【オーシャンビュー】ハンバーガー人気が止まらない島素材ファーマーズアメリカン料理
予約でいっぱいとの事でしたが、テラス席は空いていました。 予約して行くことをおすすめします。 おかわり自由の島野菜やハンバーガーをいただきました。 店側のオーダーミスでパンケーキが来てしまったのですが、廃棄になるのも勿体無いので、いいですよと言っていただきましたが、スタッフの対応は少し感じが悪かったです。おかわりの島野菜も頼んでからなかなか出てきませんでした。美味しかったけどちょっと残念でした。
川平のお洒落空間で美味しい時間をご提供! 人気のタピオカジュースをテイクアウト!
娘が食べていたオムライス。 自分が食べていたソーキそばが、ニンニクが程よく効き、トロトロソーキが絶品だったのに、 次来るとに何を食べるのか迷うくらいの美味しさ。タマゴとデミグラスのバランスが凄いです。 探し当てて良かった。
ハワイにいるかのような気分になる朝食メニューが充実しているカフェ
那覇でモーニング! 毎回旅行で沖縄に来ると来ているのですが、牧志市場側のこちらのお店で朝食を(^^) 開店前20分前から並んで1巡目で入店。 注文したのはパストラミを挟んだサンドイッチを!お肉がたっぷりですが、少し甘酸っぱいソースのおかげであまり重たく感じることなく食べれます。そして何より美味しい(´∀`) 落ち着いた店内でゆっくりとした朝食を食べることができました!
沖縄「グルメバーガー専門店」
ハンバーガー+セットメニュー。食べる前からお腹いっぱいになるけど、美味しいからペロリと食べられちゃう。人間って不思議。ドリンクも炭酸強め?でポテトをCokeで流し込め!
【営業時間変更のお知らせ】 1月9日~2月20日まで10:00-21:00
恩納村にあるシャレオツなお店(*^^*) ガーリックシュリンプのスパイシーを注文! 海老の甲羅も柔らかくて、そのまま丸ごと食べられます。 ガーリックもしっかり効いていて辛さも絶妙でした◯
北谷にある、名物チーズインハンバーグが有名の肉汁たっぷり手作りハンバーグの店
[沖縄3rd-492]【沖縄県】北谷町吉原にある"ばくばく亭" ランチ時に入店し "チーズオーブン焼ハンバーグ"(2400円)をオーダー。 この日は1/7で期間限定でこの"チーズオーブン焼ハンバーグ"のレギュラーサイズが2600円→2400円の200円引き(サラダ、スープ、ライス付) ここのハンバーグの特徴はステーキ用の牛肉と沖縄県産豚あぐーの合い挽き肉で毎日お店でミンチしており新鮮。 カットすると肉汁とチーズの溢れ具合が圧巻ですごく美味しい。チーズはモッツァレラチーズで、ソースも美味しくまさにここのオリジナル感あるハンバーグは絶品。 他はステーキやカレーなどもあります。 お店は北谷でも内側の住宅地で、結構細めな道路の急な坂を上っていくので車の運転に注意が必要です。 #沖縄 #北谷町 #北谷町吉原 #北谷ハンバーグ #沖縄ハンバーグ #沖縄グルメ #北谷グルメ #北谷ランチ #沖縄ランチ #ばくばく亭 #チーズオーブン焼ハンバーグ #ハンバーグ
石垣市街ユーグレナモールにあるハンバーガーのお店 おしゃれな店内、店員さんの対応も丁寧です。 ツナのハンバーガーは比較的食べられるお店は少ないと思うので、ダグズツナステーキバーガーを注文。 ハンバーガーを食べたいけど重たいのはちょっと、と言う時はおすすめ! とても美味しかったです。 訪問日2024/10/06
沖縄の暑さにも映える、本場さながらのタイ屋台料理店
全てが美味しい読谷村のタイ料理。 美味しかった。
【おきなわ彩発見NEXTクーポン利用可!】肉汁溢れる絶品グルメバーガー専門店
ランチでYAMBURGERさんにお邪魔しました⭐︎ オーダーしたのは、 ホットチリバーガーと黒糖バナナシェイク♪ カリッと焼かれたバンズに、 粗く挽かれた美崎牛100%のパテがジューシーで、 大変美味しくいただきました♪ 黒糖バナナシェイクも、 バナナの味が濃く、 さっぱりさせてくれます♪ #お肉が分厚いハンバーガー #気持ち良いテラス席 #肉汁注意
ボリューミーだけど、ペロッと食べれる ナチュラル系バーガー
[沖縄3rd-277]【沖縄県】那覇市牧志の国際通り路地裏にあるハンバーガーの「burger time」 ランチ時に入店し"ベーコンエッグチーズバーガー"(1620円)とセットドリンク+150円でアイスコーヒーをオーダー。 バーガーはパティ、エッグ、ベーコン、チーズ、レッドオニオン、トマト、レタス。 見た目普通のグルメバーガーに見えるけどパティは4種類のひき肉を使った牛肉100%のビーフパティ。 トマトソースも5時間煮込んだお店オリジナル。 バンズは地元のベーカーリーと共同開発した卵不使用のバンズで外はカリッとしていて、中はふっくら。 それぞれが濃厚というかしっかりと素材の味を生かしたバーガーですごく美味しかったです。 ハンバーガーは12種類で店主の名前から取った"サコバーガー"というメニューがあります。 朝から営業していてモーニングのハンバーガーもあります。 店内はアート的なものがディスプレイされていたりしておしゃれなカフェ空間 #沖縄 #那覇 #那覇市牧志 #国際通り #牧志 #沖縄グルメ #那覇グルメ #沖縄カフェ #那覇カフェ #沖縄ランチ #那覇ランチ #牧志カフェ #牧志ランチ #ハンバーガー #沖縄ハンバーガー #那覇ハンバーガー #burgertime
【 2つの姿で魅せる 】お昼は絶品バーガーと贅沢珈琲の喫茶店、夜はダイニングバー
[沖縄3rd-035]【沖縄県】那覇市久米にあるBar「Blanc de blanc」のランチタイムの"バーガー喫茶 昼さがり"ランチ時に入店し"ダブルチーズバーガー"(1800円)とアイスコーヒー(400円)をオーダー。 タブルチーズバーガーは圧巻のビジュアル!傾いてます!、肉厚でジューシーなパティは 沖縄県産和牛とオージーのチャックロールを合わせたジューシーな自家製パテですごい美味く厳選されたチーズを使用し、とろ~りとした食感がたまりません。パンズも特注で、完全オリジナルなグルメバーガーです。アイスコーヒーとともに美味しくいただきました。 夜は隠れ家的ダイニングバー「Bar Blanc de blanc」ですがおしゃれなカフェな雰囲気。 駐車場は無いが近所にコインパーキング多数あり #沖縄 #那覇市 #那覇市久米 #久茂地 #カフェ #那覇カフェ #沖縄カフェ #久米カフェ #ハンバーガー #バーガー喫茶 昼さがり #那覇ハンバーガー #沖縄ハンバーガー #沖縄グルメ #那覇グルメ
ヘルシーな宮古牛使用!ーNYブルックリンテイストの店内でチルする?ー
宮古島のオシャレバーガーを食べました! バンズはカリカリで 下のバンズが切られており ソースにディップして食べる 珍しいタイプ 肉は粒感があり 噛むたびに濃いめなスパイスの味付けが 噛むたびに肉汁と流れ出てきます! 島野菜はもう少ししっかりとあげていただけたら嬉しいかな トマトがやっぱり美味しですね 店内もおしゃれで 友達に紹介したくなるお店です!
恩納村にある洋食店
日本最南端最西端のインドカレー店。毎日お店で作るナンが美味しいと人気のお店です。
カレーもナンも外れない美味しさで、 食欲がないなーって時でもバッチリ食べ切れます♩ 私はしたことありませんが、 ナンのおかわり自由です。
宮古島来間リゾート シーウッドホテルの直営洋食レストランKISSHOです。
星のや沖縄*薪焼ステーキや海鮮グリル絶景が堪能できるグリルレストラン
沖縄県読谷村になる星のリゾート運営のカフェ、バンタカフェに併設されたダイニングがこのオールーグリルです。 あまり期待していませんでしたが、Tボーンステーキは思ったより肉質はよく、ほどよく軽めで飽きずとても美味しかったです。 3月中旬はまだ肌寒くかったもののもう少し暖かくなれば、バンタカフェの海辺で時間をスゴし夕暮れ時にここでというのが、日航アリビラ宿泊者に最高のディナーになると思います。
お得なランチコースに、週末のフレンチ酒場♪目で見ても愉しめる、絶品フレンチのお店
[沖縄3rd-125]Retty初投稿【沖縄県】浦添市港川の港川外人住宅街の奥側にあるフレンチビストロの"BISTROT C'est bon! "(ビストロ セボン) ランチ時に入店し(税込2500円)のランチコースに+500円で、デザートを3種盛りにしてオーダー。 スープ、前菜、サラダ、パン、魚、肉料理、デザート、ドリンクの豪勢なコース。 スープはカレースープで、自家製クルトン入り、こだわりのあるスープで美味しいです。 前菜はペッパーの効いたスモーク鴨のシーザーサラダで、こだわりのドレッシングに、こちらも自家製の食感のいいクルトンが入っていて、とても美味しい。 メインの魚料理は"白身魚のポワレ バジルクリームソース"肉料理は"四元豚のマスタードパン粉焼き"で、ども食べやすく、カジュアルフレンチって感じでとても美味しかったです。 "デザート"は、さつまいもロースト、ガトーショコラ、黒ごまブラマンジェで、食べごたえのある大人の味の美味いスイーツで、ホッコーヒーとともに美味しくいただきました。 ランチは1800円、2300円。2500円の3つコースのみ お店は、外人住宅を改装したもので、シックで落ち着いた雰囲気。 駐車場店前に数台駐車可能。 #沖縄 #浦添市 #浦添市港川 #港川 #浦添フレンチ #沖縄フレンチ #ビストロセボン #沖縄グルメ #浦添グルメ #浦添ランチ #沖縄ランチ #創作フレンチ #フレンチコースランチ #フレンチ #港川外人住宅街 #人生には飲食店がいる #Retty初投稿
石垣島の風土をスパイシーに檻付!北海道手法で新たな石垣スタイルへ
沖縄離島&本島旅行(2日目) 食べようと思っていたお店がコースしかダメって事で時間が無かったので違うお店を探してお昼に見かけたハンバーガー屋さんに行ったら夜はやってなく他を探していたらあいていた食堂バンナボーさんへ。 沖縄で北海道のスープカレーかぁ。。。と思ったのですが、これが美味しくてペロッと食べちゃいました。ただもう少し美味しいお米を使ったほうがいいかも。沖縄料理に飽きたらスープカレーを挟んでもいいかも。 #石垣島 #スープカレー
沖縄 洋食・西洋料理 無料wifiのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの無料wifiのグルメ・レストラン情報をチェック!