更新日:2022年04月29日
地元の美味しいものやオリジナル商品のラインナップが素晴らしい道の駅
熊本県阿蘇市国道57号沿いにある"道の駅 阿蘇"へ。 ドライブ途中に何度も立ち寄る道の駅です。 いつもは新鮮な野菜を購入しますが、本日はお弁当のテイクアウト。 阿蘇あか牛を使った商品の中から 「たかなめし」¥…
Hiro.T
高菜飯定食、だご汁定食等、地元のおいしい食材を使ったメニューが沢山
6年ぶりに阿蘇大観峰を眺めに行き息子と嫁さんの3人で山道を歩きながらソフトクリームにフランクフルトを食べながら歩いて来た。 ラジコングライダーやパラグライダーをやってる人がいて大パノラマの中気持ち良さ…
kenji.k
いちごソフトもあるし、旬のフルーツを使ったソフトクリームが楽しめるカフェ
【しろくま…いえ“あかくま”です( ・`д・´)】 (ΦωΦ)フフフ… 鹿児島の「しろくま」に対して、 実は熊本でも「あかくま」なるスイーツが誕生したのをご存じでしょうか? 今回の店「KICHIJIEN cafe」は イチゴ狩りやブドウ…
TARO.n
熊本市、西里駅付近のソフトクリーム屋さん
バラが咲いてるから見に行こうと 母に誘われてバラを見る前に ここに連れてこられましたww 「杉養蜂園」さんに訪問です! (o^^o) 観光地に出店されてるようで全国にお店があります! ここのソフトクリームがどうし…
k.baba
鍋ヶ滝へ向かう途中に立ち寄った、道の駅小国に隣接するウッディタウンにある、可愛らしいお店で、手作りジャージー生ソフトをいただきました。今までにない、とっても美味しいソフトクリームです。また、食べたい…
HIROKO.K
【もこもこソフトを体感( ̄▽ ̄)!!】 Retty初投稿!! オモチャのようなふわふわ質感に、 一巻き一巻きが太い… 2018大流行の「もこもこソフト」が 熊本で食べられる「LIB CAFE(リブカフェ)」へ(^^)/ ビル2階の店…
Taro Nakayama
某有名パティシエも使う牛乳。 「朝食」をイメージした時に端っこに存在している牛乳ですが、この牛乳は甘みが強くてこれだけで満足しちゃうメイン級。 オンラインでも買えるみたいだけども近所で売ってたら嬉しい…
yoko sato
【日本でも数少ないシリカ農法飼育に拘り、飼育から加工・出荷まで人の手で造り上げる】夢見るミルク 職場の後輩から同級生の家が酪農で、「とにかく牛乳オイシイ!」って事を聞いたので、ぜひ味わってみたいと思い…
Rie T
菊池市にあるソフトクリーム屋さん
メロンドームにメロンが並び始めました。 食べたいな〜と思いながらも最安で2個3000円。 また今度w そばにあるアイスクリーム屋さんで我慢しましたw 一番人気のグリーンメロン。 ミルクアイスに凍らせたメロンをミ…
田中 真由美
7月のテイクアウトグルメ。 オオヤブデイリーフォームの最高のヨーグルトを食べる事ができました^ ^ 半熟セットとエイジングヨーグルトを注文です! 半熟ヨーグルトは3人の子供たちの毎朝の朝食にと思って注文しま…
Tomohito Ohta
【希少素材の自家製ソフトクリーム♪と小動物たちと触れ合える牧場】 菊池市旭志町方面と泗水町方面を結ぶ道路沿いに、ずいぶん前から気になっていたお店。 ただ何故か気が付くと、いつも通り過ぎてしまっていて...…
落ち着いた雰囲気のソフトクリーム専門。 濃厚なミルクの味が癖になります。
T.Tokuzumi
いちご❤️
美鈴chan
地元の人にはおなじみのお店。ソフトクリームは濃厚でコクがありうまい!
熊本県阿蘇郡西原村にある"山田さんちの牧場レストラン"へ。 南阿蘇から県道28号を熊本方面に下がった所にあります。 牧場にはヤギやポニーがお食事中でした。 「100%牛乳ソフトクリーム」¥340を食べながら散策し…
肥後大津駅の近く、芸術的な形のオリジナルソフトが魅力のスイーツのお店
さすが熊本...酪農王国なだけあって、ソフトクリームも進化していますね(。・`ω・´)見掛け倒しじゃなくて、すっごく美味しかったです! 芸術ソフト(¥340) 一体何が起こったらソフトクリームがこんな形になるのか...…
N.MAYU
子供や女性にも大人気、地元でも有名な南国雰囲気を味わえるスイーツ屋さん
藍のあまくさ村の中にある屋台風のカフェ。 ソフトクリームや色んなかき氷もありますが、写真の雪花氷(シェーファーピン)やタピオカドリンクにアイスなどのトッピングがされたハロハロなど南国を味わえるスイーツ…
Yukari Kojima
この値段でこの味、そして品質近くに某チェーン店がなくなるのも納得
【地元に愛される手作りバーガー(*^▽^*)!!】 天草ライド編~その①~ 今日はロードバイクにて天草へ(^^)/ 三角からいよいよ天草へ… 九州本島と天草を結ぶ 二本の巨大橋が圧巻Σ(゚Д゚)!! 先月出来たばかりの 「天城…
今日は河北町まで四男の息子のお供。 少し早く着いたので道の駅で早めの昼食。 おふくろの味 小栗茶屋さんにで小栗ちゃんぽんを注文。 嫁さんは ごぼう天うどん。 息子は肉うどん。 先にうどんが出てきて少し食…
豆乳ソフトが人気。豆腐を使ったスイーツを楽しめる、喫茶とおみやげのお店
気になっていた小国にあるお豆腐屋さんで豆腐定食♪熱々の生揚げ、柚子酢とお醤油かけて。ヘルシーで美味しい〜
ANDO ISAKO
熊本 ソフトクリームのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのソフトクリームのグルメ・レストラン情報をチェック!