更新日:2023年08月11日
西入部五丁目バス停近く、ランチに食べたい人気弁当店
めしくう屋… コロナ禍では通常弁当の販売は中断してましたが、復活してました! いつものからあげ弁当大盛とりめしチェンジとからあげ単品11個! テイクアウトで昼からビールとハイボールで飲ってます! #めしくう屋 #からあげ #からあげ弁当 #とりめしチェンジ #大盛 #ビール #ハイボール #喰わずに死ねるか!
九州らしい駅弁かしわめしが人気の、駅弁屋さん
買ったのは博多食弁当、1280円。 大きな明太子、に惹かれて購入しましたが、残念ながら小ぶりでした。 弁当にしては大きい方なのかな。 お味はまずまず。美味しかったです。
福岡の郷土料理として愛され続けるお弁当とうどんのお店
北九州のソウルフードのかしわめし弁当は、いつ食べても美味しい。 #テイクアウトできる #北九州 #ソウルフード #かしわめし #3色 #かしわ #たまご #のり #北九州市
博多駅東、博多駅からすぐの弁当屋さん
【番号】No.556 福岡県 2019-279 【エリア】博多駅周辺 【再訪数】初訪問 【食べログ】--- 【評価】味:6.5/10 CP:6/10 総合:6.25/10 【ジャンル】弁当 【一言】ムムム…かしわ飯を含め、ほぼ売り切 れ。しかし、残っていた弁当もなかなかの ハイクオリティな逸品。穴子寿司、鯖寿司 はなかなか美味し。 #駅弁 #駅構内 #新幹線乗車前 #博多駅にて
六本松にある六本松駅からすぐの弁当屋さん
先週の投稿忘れ‼️ 2度振られてやっと買えました、 夜のおつまみ用にとり団子¥180、 ラス1の唐揚げハーフ、 ハーフは5個入りだったので家族で分けるとお一人様1個笑笑、 団子はナンコツ入りで美味しかったです〜、 次はお弁当を買ってみよっと、 ご馳走様でした( ^∀^)
蓋がしまらないほどボリュームたっぷりの知る人ぞ知るお弁当屋さん
たまに食べたくなる近所のお弁当屋さん!食べるのは、決まって唐揚げ弁当(560円)!今日も蓋しまってないよー!ありがたいけど(笑)また来ますね。ご馳走様でした。
珍しい竹の皮で包まれ、エビ天が入った天むすが美味しいお店
今日のランチは、自宅近くの大人気のお弁当♪ 天むす弁当(8個) 730円♪ コロコロ可愛いおむすびに、天ぷら♪ 何か入ってるか?楽しみながらパクパクイケます♪ 副菜も家庭的な環境じでホッとできます♪ 特に煮物の里芋が♪ 今日も大満足ランチでした(^^)b #人生には飲食店がいる
今日も歯痛は続いている あまり噛まなくて良い食べ物はーと思いついたのは薬院にある超人気テイクアウト店「NEW SMAILE」 時間は13:10 店内に入るとテイクアウトの弁当は完売! 相変わらず人気がある イートインの旨を伝え先に精算 選んだのはコレ 「オムライス+チキン南蛮」(¥930) ついいつもの調子でチキン南蛮までオーダー オーダーして歯が。。。と気がつくも時遅しw 隠れた階段を2階へ 今日はNo.8のカウンター 先客は1人 5分ほどで料理が運ばれてくる 抜群のビジュアル チキンライスにクラシックな卵 濃厚なデミグラスソースが良く合う 美味しい〜 チキン南蛮で少し歯茎にダメージを受けながら完食 今日も美味しかった! ご馳走様でした〜 #福岡グルメ #薬院 #超人気テイクアウト店 #ニュースマイル #イートイン #オムライス #チキン南蛮トッピング #ナポリタンも人気
錦糸卵と刻み海苔が相性バツグンの鶏肉たっぷりかしわめし弁当。お土産にも
大丸福岡天神店のB2に在る直営店で"テイクアウト"❣️ やっぱり、実に"美味い"‼️ 私の中では、"東"の横浜"崎陽軒"の「シウマイ弁当」 "西"の折尾"東筑軒"の「かしわめし」が、駅弁の東西の"横綱"❣️ ご馳走さまでした・・・感謝。
チラシ寿司にも変更可能、唐揚げが美味しいテイクアウト専門弁当店
土曜日ランチ‼️ 近くの唐揚げ屋さんに行くも所用の為に休みと、 2度目の振られ(涙)、 以前も伺ったこちらに伺いました、 こちらのお店ではモチ唐揚げ弁当‼️ やっぱり安定の味〜、 ご馳走様でした( ◠‿◠ ) #唐揚げ #テイクアウト
揚げたての砂ずりや柚子胡椒味の唐揚げが美味しい唐揚げ専門店
すると唐揚げ単品だけでなく、弁当も販売していたので、弁当を購入しオフィスで食事。 シンプルに唐揚げ(3個入り)の弁当を注文。 まず唐揚げですが、結構大きくてボリューミー。そして下味もしっかりついていて、ちょっとニンニク風味が効いた味わいが美味しい! とにかくご飯が進む。 ちょっと唐揚げ3つは重たいかな、と思ったものの、意外とあっさり食べれました。 美味しかったです。
ならばと同じ敷地内にあるココへ 「肉弁当 木林商店」 テイクアウト専門店だがイートインも可能 麺吾郎へ入る時こちらの店にもどんどんサラリーマンが吸い込まれるのを見ていて気になっていた 店内に入ると弁当のメニューが沢山ある 唐揚げやとんかつの揚げ物に豚のスタミナ焼きなどガッツリ系中心 初めてなのでゆっくりメニューを見たかったが次から次へお客様が入ってくるので流し見して選んだのはコレ 「とんかつ弁当 ご飯大盛り」(価格不明) 弁当の容器に入れられて出てくる それをテーブルに持って行き食べるスタイル イートインは鰹節のふりかけやシーチキンマヨネーズなどがサービスで食べられる サクサクに揚げられたトンカツは脂身の少ないヒレ 少し火入れが強くパサッとしているが弁当店と思えばこんな感じか テーブルに用意されたソースをかけ頂いた まーこんな日もあるw ご馳走様でした〜 #半道橋グルメ #肉弁当木林商店 #テイクアウト専門 #イートイン可能 #トンカツ弁当 #ご飯の量が選べる #ランチで #1人でも気軽に入れる
うどんも最高、ビストロチキンカツカレーも絶賛、結構なボリュームのお弁当
ヒライの春待ちちゃんぽん炒飯セット‼️ 限定で食べました。野菜のボリュームが あって濃厚なスープが麺に絡み美味しかった です。炒飯のしっとり加減も安定感がある。 こちらのお店ではややお高めの800円也。 ごち…
チェーンの弁当店とは比較にならないおいしさで安い、大人気の弁当店
バイト先の方から美味しいとオススメされた「牛鉄ベントハウス」のハンバーグ&チキン南蛮の弁当を食べてみました。とても美味しかったです!ほっともっとや他の弁当屋とは比にならない美味しさでヤミつきになります…
日替わり定食は、どこか懐かしい家庭の味。一品料理もテイクアウト出来ます
お弁当屋さんであり、 お惣菜屋さんであり、 中で飲食もできる なんでもそろってるじゃん!ってとこです。 飲食をさせていただきましたが、 金額に対してのボリューム感………… お腹いっぱいなるよーーーー! メインだけでなく、 副菜もたくさんあるので。 なぜ今まで知らなかったんだ!という ボリュームあるお弁当?屋さん。 日替わり定食もあるので、 それを楽しむのもいいですね! あたし的にエビカツまぢ推しです!笑
ポーたま「ゴーヤの天ぷら」と「レモンティー」(氷抜き) 櫛田神社参道に在る「ポーたま」さんの博多2号店"ポーたま赤坂店"さん 1年程前にオープンしていたのですが、あまり通る道沿いでは無いので、中々行く機会…
地産地消をモットーに、地元の食材を使った料理や地酒が楽しめる店
かしわ飯、海苔明太など福岡らしいお弁当が並んでます。 ◎絶品唐揚丼 650円 唐揚が絶品かはわかりませんが、明太子付いており、マヨネーズが乗ってるのも珍しいですね。 朝にはちょうど良い量でしたよ。 #出張飯
螢川町にある西鉄久留米駅付近の弁当屋さん
お店(お肉屋さん)が移転した後に出来た「肉のレストラン 中津留」 さすがというか、ボリューム、コスパ、あり過ぎやろー(^_^;)。
地元名物をふんだんに使った駅弁が人気のお店
九州出張、朝から福岡入りし、その後新幹線で小倉へ。小倉から「特急ソニック」で大分へ。 時間がないので、お昼はソニック車中にて弁当で済ませることに。 お店の方にオススメを伺うと、この『東筑軒』の《かしわ…
福岡ヤフードーム内の、福岡の名産がたくさん入った美味しいお弁当
昨日またソフトバンクホークスVS楽天戦に行きました(๑˃̵ᴗ˂̵) 残念ながら負けてしまったけど、さすが首位争いと思わせるいい試合でした(^.^) 今宮弁当が売り切れてたので、今日はギータ弁当にしました! 4種類の骨…
福岡 弁当屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの弁当屋のグルメ・レストラン情報をチェック!