【ベンガルアルティメットターリーセット】
九州ならではの四季折々の地場食材、自家栽培の野菜やスパイスを使用しての現地の滋味深い東インド/ベンガル地方/コルカタ料理が色々と楽しめるセット内容となっております。
会員登録なしでネット予約できる!
現地に赴くよりは遥かに至近距離県内で東インド/コルカタ/ベンガル地方の料理を堪能
自家栽培のインド野菜や多種多様のスパイス、安全な地元・福岡の食材を使用した東インド/コルカタ/ベンガル地方のお料理をお客様にお届けいたします! 数あるインド料理の中でも、米、野菜、魚介類を使用し辛すぎず優しいスパイスの香りを楽しむことができる東インド/ベンガル地方のお料理は日本人のお客様にもおすすめです。 納得のいく料理を提供したいこともありランチに関しては基本前日までのご予約オーダー制、ディナーは7日前までのおまかせコースのみのでご予約制とさせて頂きます。 また、ベジタリアン、ハラール、ヴィーガン対応も可能ですのでお気軽にご相談ください! 遥々インドの地へ赴くことなく、福岡の地で、地元食材や自家栽培インド野菜、スパイスを使用した滋味深い現地ベンガル地方のお料理をお楽しみいただける当店をぜひご利用ください! 若林忠宏氏によるインド楽器【シタール(撥弦楽器)&タブラ(太鼓)教室】の生徒さんも随時募集中です。 実際の教室見学も大歓迎ですので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください!
【ベンガルアルティメットターリーセット】
九州ならではの四季折々の地場食材、自家栽培の野菜やスパイスを使用しての現地の滋味深い東インド/ベンガル地方/コルカタ料理が色々と楽しめるセット内容となっております。
【コルカタスタイルビリヤニ&ベンガルベジタリアンターリーコンボ】※1日4食限定
ビリヤニとは、野菜と肉、ハーブやスパイスとともにインド産の香り長粒米をじっくりと炊き上げた、ムスリムのご馳走でもあるインド定番の炊き込みご飯。(日本で言えば結婚式やお祝い事の時のお食事です) 東インドのコルカタスタイルビリヤニといえば、大きめの具材に丸々ゆで玉子とじゃがいもを加えたボリューム感あふれる仕上がりが特徴、こちらはビリヤニとベジタリアンターリーのコンボ提供です。
【東インド/ベンガル料理おまかせディナーコース】
九州ならではの四季折々の地場食材、自家栽培の野菜やスパイスを使用しての現地そのままの滋味深い東インド/ベンガル地方/コルカタ料理が色々と楽しめる構成となっております。
オススメ度:100%
百名店で気になっていた東インドベンガル料理専門店インディアンスパイスファクトリーさん。 丁寧で繊細なスパイス使いにメロメロ♡ マトンビリヤニ 飴色玉ねぎがたっぷり! こんなに飴色玉ねぎ入ってるビリヤニ初めてかも! プラム?も入ってる! お野菜や果実の甘みが味に深みを出してます。 ごろっとジャガイモや丸ごとゆで卵が豪快! マトンの風味も良いスパイス♪ すごく美味しかった〜♡ マトンカレー めっちゃコクうま、 玉ねぎの甘みも効いてて マトンの香りもとろっとした脂身も 旨みをガツンと感じる。 僅差で、チキンよりマトンカレー派かなぁ? チキンカレー こっちもコクうま! マトンカレーよりマイルド。 色がすごいですが味わいミルキー♪ 一口目、マトンよりチキン!と感じました! マトンよりオイリーでよりこっくり♡ どちらもお肉が大きくて 満足度高い! 副菜も美味しくて ここまできて食べる価値のあるカレーだと思いました! また食べたいー!
本日はカレー活です☺️♪ インドカレーは辛いというイメージありましたが、本日いただいたカレーは全般的に優しくまろやかなカレーでした。 サラサラのライスにカレーのルーが良く絡み左から時計周りでいただきましたが、どのカレーも非常に美味しかったです☝️❣️
ランチで伺いました。 店に入ってすぐに、「車は駐車場に入れてもらった方が良いです」と言われました。???3番に停めましたが、、、 ちょうど同時に着いた冷蔵庫を届けに来たトラックのドライバーと間違われてしまいました(笑) 気を取り直して、ランチメニューはベジかノンベジです。ノンベジを頂きました。今日はダルカレーとチキンカレー、そしてスズキのヨーグルトカレーのプレートでした。 辛さはほとんどないけど、クミンなどのスパイスを感じられますが、いずれも優しい味です。 ナンかロティが選べます。更にインドのバスマティライスもついてます。ライスの量は少ないですが、タイ産のバスマティライスと比べてかなり細めで驚きました。 美味しかったです。ごちそうさまでした。
【ベンガルターリー 1380円】 ベンガル地方の定食スタイルだそうです。 レビューは後ほど(^◇^;)
今日はちょっとリッチなランチ。 日曜日、自宅近くでランチを食べにお店へ。 こちらのお店、2018年12月オープンの新しいお店です。 もちろん初訪問になります。 駐車場は店の横に6台分あり車を止めて店内へ。 店内はカウンターとテーブル席、奥に小さなパーティーが出来そうな個室もあります。 その個室に通されてまずはメニューを拝見。 休日なのにランチセットがあり、夜に食べるよりちょっとお得なセットがあります。 ここのお店はオーガニックなスパイスを使用した東インド料理だそうです。 東インド料理というものがどんな料理家は知りませんが、 セットはベジとノンベジがありましたので、ノンベジをオーダー。 オーダーをしてから料理が出てくるまで20分弱、 ちょっと長かったが休日ですのであまり急ぎません。 帰りがけに奥様と話をした時に、今日からご主人がインドに行かれたとか。 普通だったらもう少し早く出てくるのでしょうね。 さてさて出てきたランチはカレーが3種類、惣菜2種はチキンとゆで卵のフライ、 中央にさらさらのライスにババドという豆のおせんべい、それからピクルスです。 そして別皿にナンが1枚です。 ナンも2種類あり、普通のナンと全粒粉のロティがあります。 私このロティは知りませんでした。 妻が注文したので一口食べると、香ばしくて非常においしい。 次回はぜひことらをチョイスしたいと思いましたね。 そしてこちらのナン、練りこむ特に油を入れてないのか全く脂っぽくありません。 ですので手がべとべとにもなりません。 カレーはさほど辛くはありませんがスパイスが効いていて非常に美味しい。 ナンにもライスにもとても合います。 カレーはチキンと魚と豆みたいでした。 それからライスはバスマティ米、聞いたことありませんでしたが、 サラサラのごはんで息を吹きかけると舞いそうなさらさらでした。 豆のおせんべいは結構塩分強めでした。 そしてピクルスは要注意、めっちゃ辛いですよ。 辛いのが苦手な息子は辛いと言いながら食べていましたが、 私は汗かくことなく最後まで食べました。 近くにインド料理店がありますのでどちらも頑張ってもらいたいですね。 ベンガルターリー(ノンベジ)1490円。 ごちそうさまでした。 #駐車場あり #東インド料理
インドに行くよりは遥かに近場で東インド料理を堪能
現地での生活経験もある料理人夫婦が現地の滋味深い味をそのままお届けする「インディアンスパイスファクトリー」。お米や野菜、魚介類を使用し、スパイスの辛さがダイレクトに伝わらずに優しく香るベンガル地方のお料理は、数あるインド料理の中でも日本人に馴染みやすいお料理です。実際にインドに行くよりは遥かに至近距離に位置する当店で旬の地場食材食材や自家栽培野菜を使った滋味深い東インド料理を体験してみてはいかが?
週末はインド楽器【シタール&タブラ教室】も開講中!
お料理だけではなく、インドの文化も体験できるのが当店の魅力の一つ!週末をメインに開講中の若林忠宏氏によるインド楽器(シタール(撥弦楽器)&タブラ(太鼓)教室)の生徒さんも随時募集中です!実際の教室見学も大歓迎ですので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。また、貸切営業や各種イベント利用、パーティー等のご要望にも対応可能ですので、お気軽にご相談下さい♪
【駐車場完備】バス停の目の前でアクセス抜群!
インド国旗の色鮮やかな模様が目印の当店には、専用駐車場を6台分完備しております! 満車時には、近隣のコインパーキングもございますので、お車でのお越しにもご安心ください♪ また、なぎの木通り沿いにある当店は、西鉄バス42番ルートの昇町公民館バス停前。博多南駅、南福岡駅からはタクシーで10分、頑張って歩いて20分!小さなお子様をお連れでも安心のアクセスになっておりますので、ぜひご来店ください♪
TEL | 092-586-6665 |
---|---|
ジャンル | インド料理 カレー 居酒屋 |
営業時間 | [日・水〜金・土・祝・祝前] ランチ 11:30 〜 15:00 L.O. 14:30 [土] ディナー 18:00 〜 21:00 L.O. 20:30 詳しくは公式HPにて確認 【営業時間】 ランチ 火曜〜日曜 11:30‐15:00(14:30) ディナー 金曜・土曜 18:00‐21:00(20:30) ※当店は基本ランチタイム営業のみ、ディナータイムに関しては週末メインでの完全ご予約制おまかせコースのみでの営業を行っておりますが、3月からはランチに関しても基本前日までの完全ご予約制、ディナーは2週間前までのご予約制とさせて頂きます。 ※イベント出店などによる営業時間の変更、および臨時休業の場合がございます。 |
定休日 | 毎週月曜日
毎週火曜日 年末年始(要確認)
詳しくは公式HPにて確認
詳しくは公式FBにて確認 |
予算 | ランチ:〜5,000円 ディナー:〜15,000円 |
クレジットカード |
|
QRコード決済 | PayPay |
ICカード決済 | Suica、QUICPay |
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス JR博多南線 / 博多南駅 徒歩21分(1.6km) JR鹿児島本線(博多~八代) / 南福岡駅 徒歩28分(2.2km) JR鹿児島本線(博多~八代) / 春日(福岡)駅(2.4km) |
駐車場 | 有 専用Pあり |
座席 | 22席 (カウンター4席/テーブル18席(最大8名様の半個室、イベント/キッズスペースあり)) |
---|---|
カウンター席 | 有 (カウンター4席) |
喫煙 | 不可 (完全禁煙) ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 有
|
貸切 | 可
|
お店のHP | |
---|---|
https://www.instagram.com/indian_spice_factory/ | |
https://www.facebook.com/indianspicefactory | |
X(Twitter) | https://x.com/FactorySpice |
コース | 2999円以下のコースあり、3000円〜3999円コースあり、4000円〜4999円コースあり、5000〜5999円コースあり |
料理の特徴・こだわり | 野菜料理にこだわり、肉料理にこだわり、魚料理にこだわり、輸入食材にこだわり、アレルギー持ちのお客様に対応可能、ベジタリアンメニューあり、お子様向けメニューあり、激辛メニューあり、料理人が海外修行経験あり、料理人が有名店で修行経験あり、店内仕込み |
ドリンクの特徴、こだわり | ビールあり、ワインあり、ウイスキーあり |
予約 | 予約可 |
利用シーン | |
雰囲気 | 落ち着いた雰囲気隠れ家路地に面している |
サービス | サプライズ対応可能お祝い可能ドリンク持ち込み可テイクアウト可能 |
ドレスコード | なし |
お子様連れ入店 | 可 乳幼児可、未就学児可、小学生可、離乳食持ち込み可、お子様メニューあり、アレルギー食対応可、プレイゾーンあり |
ペット | 不可 |
電源利用 | 可(無料) |
Wi-Fi利用 | 有 |
外国語対応 | 英語ヒンディー語 言語に対応できるスタッフがいる |
付加設備 | プロジェクターあり、テレビ・モニターあり |