更新日:2025年04月11日
パリッと一口サイズでついついお酒がすすんじゃう、コスパのいい餃子店
ハッピーアワーに利用。生ビール、焼き餃子、檸檬フィズが半額に。ポテトフライ、枝豆、肉豆腐ハーフも美味かったです^_^
一口サイズの餃子やちゃんぽん、ニラとじが美味しい中華料理店
【福岡 小倉】ひと口餃子とにらとじで乾杯!にらとじ(450円)、ギョーザ(550円)、ビール(580円) ふらふらと小倉の街を歩いていたら渋い看板を見つけてふらふらっと入りました。さっき鉄なべ餃子食べたばっかりだけど。 こじんまりして渋い店内はB級グルメ欲をかき立てる。にらとじとうメニューが気になったのでオーダー。甘いソースかかっていて半熟卵がこれまたうまい。 ギョーザは盛り付けが全然映えないですが、逆にいいw皮はモチモチで玉ねぎの甘味が美味い。パクパク食べれるよ。 瓶ビールがここまで似合う店はなかなかないですね。
小倉で人気のやみつきになること間違いなしの大衆中華料理店
行ってみた^_^ ほぼ男性w 私には、味が濃すぎたかな 焼き飯の上のお肉は甘めです。 ラーメンはアッサリです。 ビーフンは、塩がよく効いてて ガテン系のお兄さんの夏にピッタリ♡ って感じでした( ´ ▽ ` ) ごちそうさまでした。
北九州市小倉駅近くの豚まん屋さん、酢醤油をかけて頂きます
福岡って肉まん激戦区なんですか?太平閣大好きなんですけど、揚子江(ようすこう)もすごく美味しかった! 「肉汁が溢れるのでこちらの面を上にして食べてください」の表記が 期待をそそる。 うちの蒸し器には入らないくらい大きくて、 フライパンで蒸しました。 皮はしゅわっとふわっと 口どけるタイプで 存在感は あえて具に譲りますという 奥ゆかしさがあります笑。 分厚い皮なのに。 皮の口どけに感動していると 具の方も 玉ねぎがとろっと 溶ける食感で 肉汁もじゅわじゅわジューシーで こちらも中々の口溶け。 辛子がとてもよく合いました。 トータルで考えると 太平閣の方が 皮が甘めで好きなのですが 揚子江の豚まんも 絶対また食べたいです。 ほわほわで 肉汁しとしとで 思い出すだけでも ヨダレです笑
小倉のソウルフード!手作業で丹念に作られた上質な豚まんが食べられるお店
太宰府観光で知ったここの豚まんのジューシーさに感動して買いに来ました。 持ち帰りの冷蔵用を購入して帰ってチーン! 家でも同じジューシーさがいただけました。 大きいので朝ごはんにも最高です。
人気で待ち必須、餃子と炒飯が人気の宇佐町の中華料理店
超久しぶりに、小倉の餃子の名店へ! 焼きそば350円+焼き餃子280円。 相変わらず旨さ、相変わらずの賑わい、相変わらずの安さ♪ さすがの一言、おばちゃん、頑張ってたぁ〜^_^ また、来よう!^_^
井堀エリア、地元の名物フライそばがおいしいラーメン店
今日のランチは、久しぶりにこの中華店の 唐揚げが食べたくて♪ 唐揚げ定食900円。 でっかい唐揚げ5個、甘い醤油タレに漬け込んでて そのままでもウマウマだけど、お店のお姉さん オススメの餃子のタレ(一味投入も◎)で食べると さらにレベルUP♪ 外はパリパリ♪中はジューシー♪ 普通盛りのご飯も十分の量で腹パン必至♪ 日替わり定食750円もお得♪ 今日も大満足ランチでした♪(^^)
ハッピーアワーぎりぎりセーフの滑り込みで駆けつけ二杯飲んでからアレコレ食べた。肉豆腐美味しい〜。餃子の〜と言う店名ですがお刺身もあったりで地元北九州の地酒などなど色々楽しめました。
ちょっと贅沢するならここ、ホテル内にある本格派中華料理店
丁寧な作りのホテル中華、前菜の品々から始まり、フカヒレスープは具沢山濃厚でこれまた美味い、北京ダックは厳選された逸品、鮑と旬の野菜の炒め物は鮑のコリコリ食感が生きてい、クエの蒸し物はソースの味が絶品です。牛フィレ肉のステーキは中華ソースとの相性抜群、五目炒飯の上海スープかけは出来栄えもポーションも食べやすく全体の流れが素晴らしかった。ビールから紹興酒。そして白ワインで堪能させて頂きました。
種類豊富なメニューでどれも美味しいと評判な、福岡にある中華料理のお店
こないだ食べたオムライスが忘れられずσ(^_^;) 通り道のよろさんを拉致して行きました(^ ^) やっぱ美味しい❣️ 今日ちょっとケチャップが少なめにかかってたな。 今度は多めにかけてもらお♪ 食べ終わるの、五分かかったかな(笑) ごちそうさまでしたー(o^^o) ちょっと離れた場所に車停めてたから、取りに行き、また店の前を通ったら、一台の車。出前に行ってたおいちゃんが帰ってきたら停めれんよ〜!って、よろさんが言った途端、アレ?アレって、、、、、、(笑) アハハハハ(*≧∀≦*)
蒸し麺が特徴、まろやかな豚骨に胡椒の効いた戸畑ちゃんぽんが人気のお店
今日のランチは、戸畑チャンポンが食べたくて、 このお店へ!! Aセット(チャンポン+半チャーハン)980円。 お昼時は過ぎてましたが、かなりお客さん入って ました^ ^さすがの人気店です。 接客も丁寧で好感が持てます♪ 滑らかな豚骨スープに、蒸し細麺♪ 相性バッチリ♡ 大好物のキクラゲもたっぷり♪ 海老ちゃんも入ってて◎ パラパラ感、程よい塩加減のチャーハンも 好み♡ 今日も大満足ランチでした^ ^
台湾ラーメンが人気、北九州飲み屋街の超夜専門の中華料理店
呑んだあとの〆ラーメン! 久しぶりの訪問! 相変わらず美味いな!
家庭料理から創作料理まで幅広いメニューが揃う台湾料理店
平成のうちに絶対行こうと思っていたこちらのお店。駆け込みで予約取れました!2名ならカウンターでいけますよーとのことで、とても愛想よく迎えてくれました!まずはハイボールとライチ酒で乾杯。クラゲの冷菜をポリポリいただきながら、出てきました名物水餃子!見た目から美味そうです。端っこに真っ赤な辛味が乗ってるのも美味そうです。箸でつまんでも美味そうです。実際食べてみるとニラが効いていて超好みのお味!あっという間に半分ずつ完食しちゃいましたがもう一皿行けそうな感じでした。とはいえ、せっかくなので、続いて酢豚。これまた骨つき肉でしっかりとしたお味で美味しゅうございます。あと一品と言いつつ、台湾筍と干し貝柱の卵炒め、大根餅まで頼んじゃいました。お腹いっぱいですが、すぐにまた来たい食べたい気になる不思議な魅力があります。最後にデザートをいただき大満足の平成〆ご飯でした!令和になってもちょくちょくお邪魔したい超オススメのお店です!! #平成〆ごはんキャンペーン #リピート決定
安くておいしい中華定食が食べられるお店
先日、Rettyを見て行きたいな! って思ったお店。 砂津に小倉に行く用事があったのでちょうどいい感じで訪問(笑) 食べるなら最初は鶏南蛮定食と決めてたのでオーダー! 鶏南蛮はコロモがカリッと上がってて歯応えがあり、中の鶏肉はジューシーで柔らかくこれまたうまい! ボリュームもありコスパ最高です。 タルタルは後漬けタイプなので気をつけないとすぐなくなります! あとから入って来た方はタルタル多め!とか言ってました(^^) 別の2人グループの方は御二方とも焼飯を注文し、麻婆豆腐を2人でシェアして食べてました。 色んな食べ方がありだなぁ…と感心。 びっくりしたのが量が多く味も濃いのでガテン系の方や恰幅のいいサラリーマンの方が多いのかな?って思ってたのですが、オフィス街という事もあり、スタイルのいいOLの方達が店の前で順番待ちしてる時にゾロゾロと出て来て… あの方達もこの量のメニューを食べたのかな?何食べたんだろう? と、解決できない問題を解こうとしてる自分の頭に笑いが出ました! でも、是非またこちらのお店に行きたい!と。 必ず行ってやる!と、心に誓いました(爆笑)
昭和33年創業の北九州を代表する老舗中華料理店
小倉飯店 食べ放題(3480円) 中華の食べ放題、なかなか豪勢で美味しかった! たらふく食い上げてきましたー!
本格中華が味わえると地元に親しまれている、美食家も唸る中華料理店
魚町店が火事で焼けてしまい、東京より、もう食べられないと無念さを噛み締めていたところ、井筒屋さんのレストラン街に井筒店があることを知り、小倉に来る機会がありましたので、ラーメンセット2,420円を注文しました。 変わらぬ美味しさのラーメンセットを再び食することができ、とても安心、満足しました。 2024.11.18 #ラーメンセット #中華 #松本清張さんが愛したお店
四川料理から北京料理まで幅広く揃う、地元で人気の中華料理店
先日、初来店〜♂️ 担々麺Bセットを注文✌️ シンプルな担々麺とあっさりとした炒飯に肉厚の餃子✌️ 美味しかったです〜 #腹パン確定
餃子が人気の美味しい中華のお店
何年振りかの【餃子屋はやみ】でランチ♪ ここ数年はランチタイム営業だけかな。 とにかく吾輩はココのコノ三色丼が大好き。 味が濃過ぎない、出汁感がある、主張がいきってない、上品である。だから好き。何年かに一度は食べたくなる。 今日も期待通り変わらぬ美味しさの『三色丼セット@餃子アラカルト』:880円。 久しぶりだが諸色高直のこのご時世で、この内容でこの価格は親切では無いですか? 吾輩は敢えてお店のご厚情に甘えます。 美味しゅうございました♪ PS…もちろん主題の餃子も美味しゅうございますよ、アラカルトで注文してますから、四種類かな。 派手さの無い餡のテイストも好きですが、皮の厚さやら焼き具合、大きさやしずる感なんかも吾輩の好みで大好き。 そのうち忘れた頃に必ずまたきますよ。☆〜(ゝ。∂)エクセレント‼︎ #1671 #餃子屋はやみ #餃子ランチ #三色丼
坦々麺が有名で、五目タンメンがとても美味しい中華料理店
モノレール旦過駅から徒歩3分! 北九州市小倉北区にある、中華料理店『長安』さんです。 ここは色々美味しいと聞きますが、中でも担々麺が美味しいらしいです(^^) 店内に入ると、中華色が全開ですね!? まるで異国に来たような感じ………までは別にありませんが、なかなか良い雰囲気です(笑) 店内は日替わりをオーダーしてる人が多くて迷いましたが、ここは初志貫徹です。 『担々麺』をオーダーしますが、大盛りはできないとのこと、ざんねーん!! 着丼です。 中央にもやし、ニラ、荒めに刻まれた唐辛子が乗ってます。 ビジュアルは美しいです。 スープの色は2色に別れていますね。 おそらく古代中国の分裂を意味しているのかも知れません(笑) まずはスープを一口……おお辛い!! なかなかにパンチが効いてます! さすが本格中華店!! 辛さと並行して酸味が、そして後から旨味がついてくる感じです。 でも美味しい☆ そしてついにスープを箸で混ぜ混ぜ………僕の力で中華統一であります!! 麺はやや細麺で、僕好みでコシがあります。 大盛りはなかったですがボリュームはありました。 ご飯が進む担々麺ですね(^^) ご馳走様でした☆ 駐車場もお店の前面と側面に複数台あるのでいいですね♫ #北九州 #小倉北区 #旦過 #中華料理 #担々麺 #長安 #人気店 #辛い #大盛りはなかった #酸味強め #細麺 #駐車場あり #日替わりが美味しそう #幸せ
浅野にある小倉駅からすぐの餃子が食べられるお店
久しぶりに中華が食べたくなって・・・・・ そんでもって、今まで食べた事ない所に行きたくなって・・・・・ 今回はアミュプラザにある紅虎餃子房さんに伺います (//∇//) ちなみにお恥ずかしい話ですがこの紅虎餃子房さんてチェーン店なんですね ( ̄∇ ̄) お店に入り、今回は酢豚、エビチリ、ふかひれスープを頼みます。 さすが中華、オーダーして出てくるまでがはやい (@_@;) まずは酢豚です。 おーっ程よく酢が利いててとてもおいしい (*´꒳`*) お野菜もさっと炒めただけのはずなのに、玉ねぎなんかもう甘い (//∇//) こりゃイケます (//∇//) 続いてエビチリとフカひれです。 フカひれスープはあっさり目のテイストですね これもとてもおいしい (*´꒳`*) とってもおいしく頂きました(*´꒳`*) また伺います(//∇//) #リピート決定 #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #鍋振りの技術力
小倉北区・戸畑区 中華のグルメ・レストラン情報をチェック!